ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ひまわりパパ]
プレ。マシーな一日
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ひまわりパパのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2005年12月14日
第二東名、知ってます?
1年くらい前までは、東京の人に『第二東名って知ってます?』て聞くと、だいたい『えっ、何』て答えが返ってきましたが、現在はどうなんでしょうか?
今日は、久しぶりに浜松に出張でした。
半年くらい前から着工はしていたのですが、あまりの出来にビックリでした。
こうして人知れず、税金を使って、高速道路って作られていくんですね~。
(高速作るなら~、料金安くしてくれー。)(・_・)/
Posted at 2005/12/14 22:26:17 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
恒星日誌
| 日記
2005年12月04日
グローボックスの照明-1
ブローボックスに市販のLEDを取り付けてみました。
でも実際見ると、暗すぎですね~。
次回作をご期待ください。(いつの事やら...)
Posted at 2005/12/04 20:11:22 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
プレマシー
| クルマ
2005年11月27日
あおぷーさ~ん、ありがとうございました。(ハザード編-3)
あおぷーさ~ん、ありがとうございました。m(_ _)m
あおぷーさ~ん情報で一気に解決です。
----------------------------------------------
まずはハザード自体の配線色ですが、
+側=青/橙
-側=黒
ハザードスイッチイルミネーションは、
+側=薄緑/赤
-側=黒/桃
----------------------------------------------
なんのことはない、配線ミスしてただけでした。(^^ゞ
青/橙(+)&黒(-)で問題なく、スモール点灯時でも、ハザード点灯しました。
(マイナス側は、黒/桃でも問題ありませんでした。)
皆さんの情報に感謝です。
これからもよろしくお願いいたします。
Posted at 2005/11/27 16:03:38 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2005年11月26日
wwwわからん(ハザード編)
本日、夕方から先日のハザード手元スイッチ化の続きをしてみました。
シフトパネル剥がし、オーディオ外し、センターコンソールのトップ外し、さすがに何度もやってると“あっ”という間に出来るようになりました。(^^ゞ
元々のハザードスイッチに来てるリード線4本にタップしました。(写真忘れ/たうるすさんの整備手帳参照ください。
M(_ _)M
:前回はオレンジ青と緑赤の2本だけしました。)
で、色々試してみました。
(1)前回引いたマイナス側と今回引いた2本とをテスターで(スモール転倒時)計ると極性が変わる。(+-が変わる)(?_?)
(2)前回引いたプラス側は、スモール点灯すると電気が流れないようなので、新しく引いた線を+側につけると(スモール消灯で)操作しなくてもハザード点灯する。
(3)訳わからないので、4極接点に新旧つけてみてスイッチOn!
げっ~ (;゚゚)
スピードメータのライトが消えてしまいました。(T_T)
すでに外は真っ黒です。
エンジンかけて、ライト点灯して色々試した結果、消えているライトは、メータ回りだけなのでヒューズ関係と見てチェック。
エンジンルームの39番が切れてました。(>_<)
今日はこれで終了です。
wwwわからん。どんな接続なら夜でもハザード点灯するだーーー!!
Posted at 2005/11/26 21:07:28 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
プレマシー
| クルマ
2005年11月23日
また、真似っ子DIY【ハザード編】
アベからプレ さんやたうるすさんがされている『ハザードスイッチを手元に付ける』と云う物です。
穴を開けずに、スイッチを付けてみました。
(何処に付いてるかわかります?)
作成後コメント)
Goodです。
で、先程子供を迎えに行った際、停車合図でスイッチON!
ww?点滅しない(?_?)
色々試してみて判明。
スモールライトの点灯(以上の)するとハザードが点灯しない。
従って、昼間はOKだが、夕方から使えない(T_T)
やっぱり、4本とも配線しないと無理かも orz
(週末に再挑戦です。)
Posted at 2005/11/23 18:36:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
プレマシー
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
ひまわりパパ
[
愛知県
]
ようやくプレユーザーになれました。 よろしくお願いいたします。 >奥さんが前車をぶつけて、ようやく買い換え決定! > >初のマツダ車オーナーですが、...
23
フォロー
23
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
プレマシー ( 22 )
etc ( 1 )
恒星日誌 ( 10 )
愛車一覧
マツダ プレマシー
20Cリミ(サンライトシルバーメタリック) 皆さんのDIY見ながら、わくわくしてます。 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation