• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUMPERのブログ一覧

2012年09月22日 イイね!

Russia製 ワンオフ JUKE-R

Russia製 ワンオフ JUKE-R















【動画】
先日の続報です。
先日のニュルブルリンクの動画で紹介しましたjukeについては
どうやら、Russiaのメーカーのワンオフのようです。

独自にジューク-Rをワンオフにて製作したのはShpilli Villi engineering。
このロシアの会社は調整された800hp日産GT-Rエンジンを搭載し、ワンオフでジューク-Rを作製しました。

ワンオフジューク-RのエンジンはHKSのターボで調整されており、レギュラーで+700hp。
オクタン価の高いガソリンでは+800hpを叩きだします。

この車両はグランツーリスモニュルブルクリンク2012年9月のイベントでお披露目したそうです。

※ 翻訳が変なのは機械翻訳をちょっち変換しているからです。
   脳内変換してください。w

引用元原文はコチラ

What do you do when the future Nissan Juke-R production is only limited to a small number of cars at ridiculous price tag of about 500,000 euro? Exactly, you built your own Juke-R! Russian company called Shpilli Villi engineering created their personal Nissan Juke-R fitted with a tuned 800hp Nissan GT-R engine.

The special one-off Juke-R engine has been tuned with HKS turbos and will produce 700+ hp on normal pump gas. On 109 Octane it will produce 800hp. The massive rear tires and complete GT-R interior make this Russian Juke-R an unique creation.

The vehicle attended the Gran Turismo Nurburgring 2012 September Edition event this last weekend. TrackandTuner.com got opportunity to fit their cameras onboard for a lap around the Nurburgring Nordschleife. Due to the massive tires it is hard to get some heat into them so the driver took it easy, but the loud sound and accelerations are pretty impressive.





















おそロシア。。
  




Posted at 2012/09/22 19:11:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | JUKE | クルマ
2012年09月19日 イイね!

Mine'sなどJUKE新規パーツ他

Mine'sなどJUKE新規パーツ他













Mine'sJUKE用VX-ROM

9月に発売されたようです。
以下、転載


■ JUKE用VX-ROM

MR16DDTエンジン用VX-ROMは、スタンダードモード及びスポーツモード共に優れたパフォーマンスを発揮します。
俊敏性やトルク感・パワー感など安全マージンを考慮したうえで、可能な限りエンジン性能を引き出し、乗った瞬間に体感可能なJUKEに生まれ変わります。
16GT(Gran Turismo )の名に恥じない走りをご堪能ください。

【 JUKE用VX-ROMの仕様 】

● 燃調・点火時期の最適化。
● スピードリミッターのコントロール。
● パワー、トルク、レスポンスの向上。
● イモビライザー、学習機能等のオリジナル動作確保。

■ 価格:¥100,800(税込)

詳細はコチラ

http://www.mines-wave.com/














JUKE用JAOSマッドガード車種別取付キット

8月に発売されたようです。
以下、転載



この度、オーナー様の熱いリクエストにお応えしてジューク用「JAOSマッドガード車種別取付キット」
を新たに設定いたしました。車種専用設計の取付ブラケット類、更にフラップカット用の型紙までパッケ
ージした同キットによって、加工を前提としたJAOSマッドガード汎用タイプをスマートに装着する事が
可能です。4WD&SUVのリヤビューマストアイテムである「JAOSマッドガード」を装着することにより、
ジュークは更に刺激的でワイルドなスタイリングに変貌します。


詳細はコチラ

http://jaos.co.jp/upload/file/products_news/1346045018_1.pdf


















愛車のDIYメンテナンスDVD整備マニュアル部品パーツ脱着[ジューク]JUKE編

6月に発売されたようです。
以下転載



高い工賃を毎回払うなら・・・ このDVDを参考に自分で作業!

[車両DIY整備の内容をDVDにて収録]
・書籍ではわかりづらい、部品の脱着方法などを動画で撮影
・外装編、内装編の中に場所毎にメニュー選択で素早く見れます!
・部品を付けたいけど工賃高いし!で諦めていた方などこのDVDで工賃を浮かして下さい

詳細はコチラ

http://www.trustonline.jp/SHOP/juke-dvd-c.html



















      ☆ チン     マチクタビレタ~
                        マチクタビレタ~
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < トミカさん、マダー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
















【拾った動画】



juke R prototype nordschleife


9/12撮影 ニュル北コースですね。
白??Rなのかな??




















おまけ






















もうすぐ、スプリンターズ。





























とても昔の事ですが、、、、この馬が好きでした。



1994年スプリンターズステークス 引退レース





引退レースとは思えない出来ですよね。。(*゚ー゚) 
Posted at 2012/09/19 21:23:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | JUKE | 日記
2012年09月18日 イイね!

ジュークニスモ 2012年パリモーターショー 出展概要

ジュークニスモ 2012年パリモーターショー 出展概要


















以下、転載。

2012年9月18日

2012年パリモーターショー 出展概要

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロスゴーン)は18日、2012年 パリモーターショー(会期:9月27日~10月14日)の出展概要を発表しました。
同社は、既に大きな成功をおさめている多くのクルマの力強さと、奥深さを見せるとともに、日産ブランドの未来を垣間見ることができるエキサイティングなクルマの数々を出展します。

(中略)

ジュークニスモ

ニスモの市販車戦略が正式に始動し、日産のパフォーマンスモデルにおける新しくエキサイティングな時代が、パリモーターショーから始まります。

日産のモータースポーツ事業を担当するニスモが設計・開発を行った、手ごろな価格でありながら高性能なクルマ、というラインアップの最初のモデルが新型「ジュークニスモ」です。

評価の高いターボチャージャー付き1.6L直噴ガソリンエンジンの改造版を搭載した「ジュークニスモ」は、特別な空力パッケージと、より魅力的なドライビングを可能にするために設計変更を施したシャシーを特徴としています。

外観と内装のデザインを含めた「ジュークニスモ」の全容は、パリモーターショーで初めて公開されます。




ジューク・ウィズ・ミニストリー・オブ・サウンド

ロンドンを拠点とするクラブであり、エレクトロニックダンスミュージックの最高峰であるミニストリー・オブ・サウンドとのコラボレーションで作られたこのクルマは、プレミアムデザインを施すとともに、特別な機能の数々を搭載した限定バージョンの「ジューク」です。

ボディカラーはメタリック・ブラックまたはソリッド・ホワイトの2色で、特注のデザインパッケージと、スクラッチシールドを施したApple社のiPod touch*、ミニストリー・オブ・サウンドのヘッドフォン、ミニストリー・オブ・サウンドミュージックストアのVIP商品券が含まれた「ミニストリー・オブ・サウンドパック」も設定されます。

また、パリモーターショーの日産ブースで同じくらいのインパクトを与えるのが「ジュークボックス」です。特別注文の「ジューク」で、「究極のモバイルサウンドシステム」といわれています。

このクルマはミニストリー・オブ・サウンドの有名な「ボックスルーム」を製作したオーディオチームによって作られました。

「ジュークボックス」は、日産が欧州の至る所で行い注目を浴びた「ジュークボックスセッション」の目玉となりました。






いよいよ、パリショーで突っ込んだ発表なのかな。(*゚ー゚)?

詳細は

http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2012/_STORY/120918-03-j.html?rss

パリショー オフィシャルはこちら
http://www.mondial-automobile.com/fr/visiteurs/














プロトタイプからのイメージとしては・・・


























いわゆる ぷろとたいぷ



























こんな感じに・・・






※写真はイメージですw
























おまけ



























カッコイイ!(゚∀゚)


Posted at 2012/09/18 20:00:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | JUKE | クルマ
2012年09月17日 イイね!

サクションキット他

サクションキット他












【パーツ】
オクヤマ ジューク サクションキット開発中
http://ameblo.jp/carbing1/entry-11354313029.html?frm_src=thumb_module
オクヤマさんは、ラリーが強いイメージがJUMPERにはあります。
どんな感じになるか、楽しみですね♪








【動画】
Nissan TeRRA SUV Concept Car - Luxurious Magazine

うーん、、どうなんでしょう・・w












【壁紙】
壁紙が更新されています。
Nissan Juke Ministry of Sound (2012)が追加ですね。



















ほんの少し楽しんでいただけましたか?



















おまけ





























Galaxy Express

TV盤ですw
なんとなーく、思い出して・・・今日は家で全巻読んでましたw











船長さん名セリフ

劇場版はこのセリフが一番好きですね(*゚ー゚)






その他の船長の活躍はコチラ


こんな船長の下で働いてみたいデスネ。。。w
(*゚ー゚)



Posted at 2012/09/17 23:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | JUKE | クルマ
2012年09月08日 イイね!

JUKE 海外動画 Nissan GT Academy test他

JUKE 海外動画 Nissan GT Academy test他














適当にお昼に見つけた動画でも (*゚ー゚)

夜更かしさんは、お酒でも飲みながらどうぞ♪







Nissan GT Academy Juke 1 6 DIG T 4x4 test drive video

Nissan GT Academyでのjuke test driveです。
GTFOURを使っているようですね。
データをフィードバックしてグランツーリスモで出たらいいなぁ
Nissan GT Academyについてはコチラ




























Nissan JUKE - Silverstone JUKE-R Track Day

シルバーストン・サーキット(英)でのJUKE-R 走行風景です。
シルバーストーンについてはコチラ


























Ніссан Жук (Nissan Juke)

ラッカーたくさん・・・・
クリエイター バネェ


























Nissan Juke Box takes to the road with Ministry of Sound at Creamfields

夏フェスって感じですね。
以前に紹介した、Juke Box verを利用しての野外live
エレクトロっぽくていいですねー(゚∀゚)b ♪


























Nissan Juke Box takes to the road with Ministry of Sound at Thorpe Park

こちらはピアノがいい感じですね(゚∀゚)ノ♪
前にも書きましたが、、、
遊び面でのプロモ活動、日本でもしてくれませんかね。





















おまけ


























日曜洋画劇場が10月期の番組改編により無くなるそうです。












日曜洋画劇場 エンディングテーマ曲『So In Love』







淀川長治「さよなら・・・・さよなら・・・・さよなら・・・・」

(´・ω・`)・・・






















そんなわけで、印象に残っている他のオープニングも・・








金曜ロードショー OP

ギターの禁じられた遊びのように・・
サックス持ってる人なら、必ず・・・やったはず・・!

















ゴールデン洋画劇場OP

個人的には、このオープニングが好きです。
ちっちゃいころでしたので、キスシーンは下向いてた記憶がありますw























水曜ロードショーOP

映画の題名わろたw
松田優作だったっけな。。。








映画があんまり放送されなくなると、寂しいですね。
子供のころは、夜は怒られつつ、、映画見ていた気がします
(´・ω・`)



いやー映画ってホントに(ry

Posted at 2012/09/08 23:59:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「長期出張から帰宅ー 一月出張して帰ったら雪がひどいことに・・・ 雪かき4時間やりました(`・ω・´)
あと、ジューク君 いつのまにか50イイネついてた わい (*゚ー゚)ノ」
何シテル?   03/21 07:28
JUMPERです。 JUKEは気が付けば契約していました まったりいじっていきます。 みんからは、トイプー君とネコを遊びながら・・・ のんびり更新し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

皆さん有難う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 01:45:43
日産 ジューク - Yahoo!自動車 
カテゴリ:JUKE情報系
2012/04/09 17:30:53
 
セルスター工業株式会社(レーダー) 
カテゴリ:JUKEパーツ系
2012/04/09 17:29:02
 

愛車一覧

日産 ジューク JUKE君 (日産 ジューク)
日産 ジュークに乗っています。 見た目すっきり ノーマル車ですw これから少しずつ、いじ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation