• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシ@13CCZのブログ一覧

2011年04月23日 イイね!

臭いニオイは元から断たなきゃ!!(Part2)

臭いニオイは元から断たなきゃ!!(Part2)以前書いたこのブログ
そう、そろそろ加齢によるニオイを気にしなければいけない歳になってしまったようで、そこは愛機への新兵器を導入することで、車内の臭い対策をしておりましたわーい(嬉しい顔)

でも、最近またまた家内から・・・
『何ぃ~このスッパイ臭いぃぃ~(*_*)
貴方・・・自分が発酵してないぃぃexclamation&question


『えっ?新兵器も導入したにもかかわらず、これでも消せない程俺って臭いのかげっそりexclamation&questionexclamation&question

と思い、恐る恐る自分自身を臭いでみた私・・・・・これが、ぜんぜん臭くな~い(^^♪
  (【注】自分では分からない時もありますのであしからず・・・周辺の人に匂いでもらいましょう(笑))


そこで暫く気にかけていたのですが、どうやら車(RV)に乗った時に絶えず臭いわけではないようですわーい(嬉しい顔)

でも翌週・・・今度は助手席に乗った息子から・・・
『親父ぃぃ~臭うぜ(ーー;)』・・・と厳しい一言がっexclamation×2(*_*)
『お前じゃないか?』・・・と、半ば負け覚悟で切り返す私^^

でも、やっぱりというか、確かにスッパイ臭いが車内に充満(*_*)・・・・ホントこの臭いって何exclamation&question

そこで、二人して色々と調べた結果・・・どうやらエアコンが作動している時、それも湿度の高~い時に吹き出し口からこの臭いが出てくることを発見(^^♪(常時じゃなかったところがミソふらふら

無罪確定(^^ゞ(ホッ!!)

で、カー用品店でエアコン消臭剤を買ってきて使ってみたのですが・・・暫くするとまたまた発生(*_*)

結局はエアコンフィルターからの臭いだったようで、新しい上の写真のモノ↑↑へと交換することで、ようやく新鮮で臭わない空気を車内に満たす事ができました手(パー)冷や汗

このフィルター・・・純正部品と同じMANN+HUMMEL社製のモノですが、こちらは3層フィルターでスギ花粉やダニ等のアレル物質の抑制にも効果があるそうな^^
パーツレビューに挙げておきますので花粉症の貴方は参考にどうぞわーい(嬉しい顔)

とはいえ今回は無実でしたが・・・周辺の若い女性(飲み屋含む^^)から・・・
臭ぁ~って言われないように日頃から注意しま~す(^^ゞ
Posted at 2011/04/23 18:55:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | 愛車(パーツネタ) | クルマ
2011年04月10日 イイね!

ちょっと脱がせて・・・【妄想】exclamation&question

ちょっと脱がせて・・・【妄想】我が家もようやく通常の生活リズムに(^^♪・・・そこで昨日は久しぶりに家内と遠出・・・向かった先は久しぶりの・・・
  『りんくうプレミアムアウトレット』 

家内のガス抜き?と、仕事着調達目的の為に、ちょっくら中距離ドライブをしてきました(^^♪
そこで実感したのは、あれだけ多かった隣国のお客さんが殆どいらっしゃらなかった事・・・また客足が戻ってくるのはいったい何時の日になるのでしょうかexclamation&question 考えてる顔

で、その道中で我が家の愛車車(RV)も遂に7777Kmを越えたのですが、久しぶりの高速快適走行もあってか、撮影する事すら忘れておりました(~_~;)(オイオイ)

そして、帰ってきた後は久しぶりにEGNルーム内のお掃除をっ!!↓↓↓
良く・・・『EGNルームを見るとその車の使われ方が分かるexclamation&question』・・・と言いますが、やっぱりここがキレイだと気持ちがいいもんですネわーい(嬉しい顔)

で、掃除するだけでは飽き足らず、せっかくなので服(カバー)を脱がせてあげてることにっexclamation×2↓↓↓ カバーは4箇所のピンで留まっているだけなので、誰でも簡単に外せます(^_-)

う~ん、久しぶりの直4ですが・・・単にEGNカバーを外しただけで、様々な【妄想】が次から次へと膨らんでくるのは・・・車(RV)好きの悲しい性ですナ(^^♪(これって変態??・・・いや、私だけかっexclamation&question(笑))

そう・・・EGNルームの中には∞の宇宙が広がってるようでっ!!(^^♪

まあ、我が家では色々と物入りなこの季節、あくまでも【妄想】だけで終わる予定ですが・・・
タイトルだけで目がハート目がハートな写真を連想した貴方・・・ごめんなさいm(__)m

ローコストでアホなブログですみませんm(__)m
Posted at 2011/04/10 10:09:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2011年04月05日 イイね!

復興を願って・・・・

復興を願って・・・・-----------------------------------------------
東日本大震災により多くの尊い命が失われたことに深い哀悼の意を捧げます。
同時に被災された方々に対し心よりお見舞いを申し上げるとともに、一日も早い被災地の復興をお祈り申し上げます。
                              トシ@13CCZ
-----------------------------------------------

ほぼ一ヶ月ぶりのブログ・・・失礼します冷や汗

この一ヶ月間、期末のバタバタで最初はブログアップどころではありませんでしたが、その後あの忌わしい地震が起こってしまい公私ともにダウンふらふら、喪に服す意味でブログアップも控えておりました。

阪神淡路大震災の時は自宅外壁が壊れ・・・あの恐怖が蘇りましたげっそり

でも、このまま自分の気持ちが永遠に「自粛」状態に入る事は、わが国の【経済】を考えるとマズいんじゃないかと最近痛感しております。

ここからは私の個人的な予想ですが、放射能汚染の影響もあり、将来周辺他国から多額の賠償金を突き付けられることも十分考えられるわけで・・・それが私達に課せられた現実ですexclamation×2

マクロ経済から見れば、たとえ直接「被災」していなくとも、国民全員が間接的に「被災」した状態が続く・・・この事実を一人一人が再認識する必要があるのだと思います。

そこで、直接被災された地域の方々に「ガンバレ!!」と言っても、もはや毎日十分過ぎるほど頑張っておられるでしょうし、私にはとうてい言えません。
でも、直接被災していない地域の私達が、被災された方々の事を常に頭の片隅に入れつつ日々頑張ることで、少しでも間接的にこの国の復興に役立つのでは・・・と思います考えてる顔

では、何に頑張るのか?・・・それは結局自分の目の前にある【仕事(Mission)】を、当たり前に頑張る事しかないのかなと^^
で、一人一人の+αの頑張りと復興意識が続くことで・・・・結果としてそれが大きな経済的復興に繋がってくるのだと私は信じたいexclamation×2

このように考えてしまうのも、かつて私が体育会系だったからなのかもしれませんが冷や汗・・・


ガンバレ俺達!!・・・・がんばれニッポン(^^♪


↑写真は・・・やはり今は「義援金」が直接支援かと思い、リボンマグネットで寄付(4/30マデ受付中)
Posted at 2011/04/05 20:34:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「[整備] #シロッコ センターカップホルダーイルミネーション修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/148426/car/637167/4774142/note.aspx
何シテル?   05/06 08:44
はじめまして(^^♪ 生まれた時からの「車」&「走り」大好き親父です^^ 私(我が家)にとっての「愛車」とは、単なる「移動の手段」ではなく、「自己表現」&「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
34 56789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

フォルクスワーゲン シロッコ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/26 10:06:51
Scirocco Central 
カテゴリ:VW情報
2011/07/25 09:03:45
 
BASIS European Car Specialists 
カテゴリ:VWカスタマイズショップ
2011/04/27 22:37:38
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
これが人生初めてのAT車、そして子供も大きく成長したことによって、15年ぶりの2ドアクー ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation