• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシ@13CCZのブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

我が家の風景④(デタント編)

我が家の風景④(デタント編)最近の家内のお気に入りはっ・・・・

『○○製パン所(^o^)丿』

このパン作りの世界、どうやら愛車車(RV)弄りにも匹敵するような奥の深~い世界のようで、小麦粉一つを取っても様々な種類があり、調合具合や焼き方によって、【食感】や【触感】、その【お味】までもが微妙に変わってくるそうな冷や汗

で、私と子供は専ら・・・・食べる人(^^)v(爆)

その日の調合具合や焼き方等を色々と説明してくれるのはいいのですが・・・・殆どが私にとっては

『ふ~ん(-。-)y-゜゜゜分かんないやぁ~』・・・・・状態

最初は理解しようと努力してみても・・・結局は頭の中が飽和して完全スルー状態(*_*;・・・全くもって分かりません(発酵とか。。。化学変化系は昔からニガ手なんだよなぁ~(*_*;)

でも、良く考えてみたら、コレって私が愛車車(RV)のサスがどうだの、オイル添加剤がどうだの家内に説明している時と同じ状況なんですよねぇ~冷や汗(う~んもうやだ~(悲しい顔)(笑))

というわけで、このまま両国関係に亀裂が入っていくのはサスがにマズイと実感(^_^;)、今後お互いのデタントを推進する為に何か良い方法は無いかと考えたところ・・・・ありましたっ!!(^o^)丿

作り方は理解できなくても・・・結果をキレイに残す工夫なら俺にもできるジャン(^o^)丿・・・・と(笑)
(実は工夫なんてあまり無く、私はボタンを押すだけですが・・・指でOK(爆))


今後、この融和政策が我が家にどのような功を奏するかは分かりませんが、パンパンの整備手帳が載るような事にだけはならないようにしたいと思います(^_^;)(笑)
Posted at 2012/05/20 17:29:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族
2011年08月28日 イイね!

週末の安旨○○○(^^♪

週末の安旨○○○(^^♪私にとって至福の瞬間は、運転している瞬間だけではありません(笑)
週末、晩飯の内容を考えながらそれに合ったワインを選ぶ瞬間ぴかぴか(新しい)・・・この一見普通に見える作業こそ、実は至福の瞬間なのかもしれませんほっとした顔
でも、星の数ほどあるワインの中から料理に合ったワイングラスを選ぶのは大変な作業冷や汗・・・時には失敗を繰り返し、これまでに気に入ったワインはメモに書き取りながら、人生まだまだ修行の旅が続きます(~_~;)

で、記念日以外に普段選ぶのは・・・・・安旨ワイン(^^♪

\600~1300の予算でも、結構美味しいワイングラスが最近は手に入るようになりました(^_^)v

今日も、『2本以上で10%引きっexclamation×2・・・のチラシを思わず発見し、我が家にストックが無くなった安旨ワインを速攻Get!!・・・週末の果実酒好き目がハートにはたまらない瞬間です手(パー)(笑)

こんな美味しいワイングラスですが、時にはボトル一本空ける事ができなくて残ってしまうことももうやだ~(悲しい顔)
ワインは空気に触れた直後から酸化していく為、残念ながらこのままでは次第に「味」が変わってしまうんですよねぇ~(う~ん・・・どうしよ(/_;))

そんな貴方に・・・秘密兵器の登場です↓↓↓(擬似真空スポスポ(←我が家での名称(笑))


これでたとえボトル一本全部飲めなくても、右側に見える灰色の専用栓を挿入後、左側の白いバキュームツールでスポスポやって中の空気を抜いておけば・・・アララ不思議と数日は酸化を最低限に抑えて美味しく飲めるんです指でOK(^^♪

でも、このツールを使ってもなお「味」が変わってしまう事に敏感だと仰るワイン通の貴方は手(パー)・・・・

 フルボトルは残さないよう必ず全部飲み干すようにしましょう(^_-)(爆)
Posted at 2011/08/28 17:12:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2011年08月27日 イイね!

暗闇のイルミに惹かれてっexclamation&question

暗闇のイルミに惹かれてっ

今日は久しぶりにカミさんとドライブ♪
 (一応怒られるのでストロングは付けません(笑))

このバーゲン時に秋仕様の通勤着を買っておこうっexclamation×2・・・との魂胆から、ちょっくら『りんくう』方面まで愛車のEGNを廻してきました(^_-)

で、帰りに滝のような雷雨雨に出会いビックリげっそり・・・・まあ昔と違って車(RV)は走行中にESPが介入してくれるので比較的安全快適に帰ってこれましたが、最近のゲリラ豪雨は怖いですネもうやだ~(悲しい顔)・・・正直シャレになりませんから(@_@;)

皆様も運転時の急な雷雨霧には十分お気をつけ下さい(^_^)/

で、昨晩は前車で懐かしい↑のブツをようやく車(RV)に装着できました手(パー)

装着時間はものの数分手(パー)・・・センサーを取り付けるのに苦労した昔とは違って、最近はパーツも便利になったもんです(^_-)

まだ『ブースト圧わーい(嬉しい顔)という言葉が使える事を嬉しく感じますが、将来はコレが『電圧計冷や汗2に変わっているかもしれませんネウィンク(笑)

装着後・・・少し明るさが増したメーターイルミに心躍らされてか・・・

思わず踏み過ぎてしまった事は家内には内緒です(爆)(/_;)

コチラのパーツも燃費走行や安全運転にきっと役立ってくれるでしょう(←何処が?な~んてツッコミは無しで手(パー)(爆))
Posted at 2011/08/27 22:03:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛車(パーツネタ) | 日記
2011年07月31日 イイね!

「夢」に向かって?!

「夢」に向かって?!「宇宙」関連に興味がある方は、あまりいらっしゃらないかもしれませんが(~_~;)

昨日は愚息に誘われ、かねてから楽しみにしていたシンポジウムに出席してきました(^^♪

JAXAシンポジウム2011
『はやぶさの成果と宇宙での長期滞在』


JAXA主催のこのシンポジウム・・・ネットからの登録制(参加無料)で、3時間ばかりの講演になりますが、子供から大人まで非常に分かり易い内容だったと思います。

今回親子共々楽しみにしていたのは、2013年~の国際宇宙ステーション(ISS)における長期滞在で、日本人初のコマンダー(船長)に選ばれた「若田光一」さん(右側)から、直接お話が聞ける場があったということ(^_^)v

何時実現するかはまだ分かりませんが、将来の「有人火星探査」等を見据えた、「夢」のあるお話の数々は、私だけでなく、これからの時代を担う子供達の「心」に、きっと響いた事でしょう(^^♪

最近ニュースやTV番組等のメディアでは、このような「夢」のあるお話を聞く機会がめっきりと少なくなってしまったのは残念なところですが・・・もうやだ~(悲しい顔)

将来の「ビジョン」を、老若男女問わず皆が集まって語り合うこのような機会は、こんな状況の今の時代だからこそ益々必要になってきているのではexclamation&question・・・と考えさせられる良い機会になりましたほっとした顔
【補足】
JAXAの営業活動もしっかり入ってたのはご愛嬌(笑)・・・まあ事業仕分けされて予算が無くなればミッションも遂行できませんので(~_~;)

 時には「愛車」とはまた違った世界で、「夢」を見つけてみるのもイイかもしれませんヨ♪(^_-)
Posted at 2011/07/31 20:52:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2011年07月24日 イイね!

夏バテに渇っ?!

夏バテに渇っ?!

台風通過でせっかく涼しくなったかと思いきや・・・またまた暑さ晴れがぶり返してきそうです(アッチャァ~冷や汗2

そんな最近の我が家は家族全員が・・・夏バテ状態ふらふら

愚息は毎日遅くまでの部活動と学校の宿題に明け暮れる日々が続き・・・体重が4Kgダウンバッド(下向き矢印)もうやだ~(悲しい顔)・・・このままではマズいと、必死で食べようとしているようですが、この暑さでは食欲もなかなか出ないようです(~_~;)

そして家内は仕事の資格試験が直前に迫り、現在目下ラストスパート状態冷や汗・・・昨年は負け越しているだけに、今回は背水の陣で望むようです・・・これまた食欲ダウンバッド(下向き矢印)のよう(@_@;)

そして私は・・・最近睡眠がどうも浅く、なかなか仕事疲れが取れませんうれしい顔(これってトシexclamation&question)・・・そんな状況の中で先日健康診断があり、結果は大腸検査でレッドカードexclamation&question(ブッブッーもうやだ~(悲しい顔)

そこで先日生まれて初めて検査に行ってきましたが、キレイな看護婦さん目がハートの前で体験した、あの屈辱的な格好うれしい顔だけは・・・ぜったいに思い出したくありませんげっそり
 (写真を撮ってブログアップされてたお友達の方もいらっしゃったような気もしますがっ・・・私にはとうていできませんわ(笑))

ということで、夏バテの体に渇を入れるために、昨日は久しぶりに家族全員で外食出動命令手(パー)


仕事での利用では「先斗町店」や「祇園山名庵店」がGoodですが、気心知れた方同士や家族で行くには、肩肘張らない「本店」がリーズナブルで○マルかも(^^)v

そう、最近色々とこの業界は問題が発生してますが、「酪農農家」さんと「牛」さんに「罪」が無いのがホント心が痛みます考えてる顔

とりあえずこれで鋭気を養ってグッド(上向き矢印)、残された残暑を乗り越えようとしている、普段バラバラ我が家の珍しく意気投合したmissionでした(^^♪
Posted at 2011/07/24 17:58:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #シロッコ センターカップホルダーイルミネーション修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/148426/car/637167/4774142/note.aspx
何シテル?   05/06 08:44
はじめまして(^^♪ 生まれた時からの「車」&「走り」大好き親父です^^ 私(我が家)にとっての「愛車」とは、単なる「移動の手段」ではなく、「自己表現」&「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォルクスワーゲン シロッコ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/26 10:06:51
Scirocco Central 
カテゴリ:VW情報
2011/07/25 09:03:45
 
BASIS European Car Specialists 
カテゴリ:VWカスタマイズショップ
2011/04/27 22:37:38
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
これが人生初めてのAT車、そして子供も大きく成長したことによって、15年ぶりの2ドアクー ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation