• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシ@13CCZのブログ一覧

2010年11月10日 イイね!

和洋拮抗のデッドヒートexclamation&question

和洋拮抗のデッドヒート既に皆さんご存知かもしれませんが、今年のカーオブザイヤーが発表されましたネわーい(嬉しい顔)
とにもかくにも・・・【CR-Z】
   ・・・受賞おめでとうございます\(~o~)/

これまでエッチなメーカーの車(RV)に10年間シッカリと乗ってきた私には、かつての元気な[H]が戻ってきたようでホント嬉しい気持ちでしたウィンク(今は当時お世話になったディーラーも・・・統廃合で無くなってしまいましたが涙

ハイブリッドという後ろ盾こそありましたが、このセダンでさえも冬の時代に、後席スペースも殆ど無いexclamation&question2ドアクーペの開発にGoサインを出したメーカーの決断には手(パー)(拍手)です(^^♪

そして、その【CR-Z】にほんの9pointという賓差で迫ったのが・・・VWの【Polo】
もし、このまま1位になっていたら・・・輸入車としてビックリの受賞になっていたわけで、【CR-Z】が出ていなかったらと考えると冷や汗
(3位Swiftとの差が150point以上ももうやだ~(悲しい顔)・・・国産車ガンバレェ~exclamation×2

丁度この結果を予想していたわけではありませんが・・・
先週末に車(RV)の6ヶ月点検の為ディーラーへオジャマさせて頂いた時、新しい【Polo】に試乗させて頂きましたあっかんべー

グレードは今は無き1.4L自然吸気EGNでしたが・・・簡単なレビューを(^^♪
-----------------------------
・足回りの硬性感(Good!)→街乗りではチョット固めだけどこれなら高速道路もバッチリexclamation&question
・インテリア等の質感(Good!)→結構いけてます指でOK
・パワー感(Sモード以外はちと山道では苦しいかがく~(落胆した顔))→1.2LTSI(ターボ)やGTIならバッチリかもexclamation&question
・キビキビ感(あり過ぎ(笑))→Sciroccoよりも回頭性が良過ぎっ^^(もう少し電動パワステの感度を弱くしても良いかもわーい(嬉しい顔)
・外観(Good!)→これなら女性だけでなく、今度は男性にもウケそうわーい(嬉しい顔)
・7速DSG(Good!)→制御が熟成されてきてますネ・・・今後国産車もCVTに取って変わる予感大(^_-)
・燃費→今回は計測できず
・価格→Swiftとの価格差約50万(*_*)(この差をどう考えるかは買う人次第でしょうネ)
-----------------------------

というわけで実際に乗って腰に感じてみると結構良くできた車(RV)でして、国産メーカーもコストダウンやパワートレインばかりに捕われていると・・・今後の展開がちょっと心配(^_^;)

ジャーマンに負けるなよっexclamation×2(^_-)(一応エールのつもり(笑))
Posted at 2010/11/10 22:10:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 愛車以外 | クルマ
2010年11月03日 イイね!

3分間クッキングならぬ・・・3分間磨き(^_-)

3分間クッキングならぬ・・・3分間磨き(^_-)今日は世間は休日だそうですが、私は仕事もうやだ~(悲しい顔)

でも、こんなに天気の良い日晴れに仕事だったのは悔しいので、先程帰ってから3分間ポッキリでできるメンテを実施しちゃいました(^_-)

その名も・・・
 『煙突掃除\(~o~)/』

いやぁ~実はこれまでサボッておりまして冷や汗、一度も愛車車(RV)のマフラーエンドを掃除した事が無かったんですよねぇ~(^_^;)

ということは・・・皆様お分かりだと思いますが、当然ながら出口はこびりついたススで真っ黒(*_*)
おまけにステンレス部分も光沢を失って・・・曇ってますげっそり

実は前の愛車で手持ちのコンパウンドで磨いたところ・・・全然ススが落ちなくて苦労した経験があり、今回も半年間放置モードでしたっexclamation(爆)

そこで偶然バイク乗りの友人に相談したところ・・・ホームセンターで売ってるコレがイイよと・・・紹介して頂きました(^^♪

結果は・・・簡単にススが取れて・・・写真のようにステンレスの光沢が見事に復活exclamation×2\(~o~)/
(作業時間・・・たった3分ポッキリわーい(嬉しい顔)

仕事疲れが吹っ飛んだ瞬間でしたわーい(嬉しい顔)(暗い夜に何をしてるんだかウィンク(笑))
Posted at 2010/11/03 22:17:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 愛車(パーツネタ) | クルマ
2010年10月31日 イイね!

我が家の風景②

我が家の風景②我が家の今日のお昼はよそ行きモード(^^♪・・・運転する愛車もいつもよりかはジェントルな運転を心がけて、向かった先は・・・・・ココ(^^♪

そう、ちょうど子供の誕生日記念バースデーと家内のお疲れ様会(仕事打ち上げ記念&主婦業兼務お疲れ様わーい(嬉しい顔))を兼ねて、
記念日ランチを食べに行ってきましたわーい(嬉しい顔)

普段の我が家は、外食へ出かけるといっても・・・すき家や吉野家、Mac等のB級グルメ店ばかり・・・ファミレスは安~いサイゼリ○以外ありませんげっそり(爆)

とはいえ記念日だけは別\(~o~)/・・・全員ジャケット着用命令です(笑)(^^♪

既に大人の価値観も持ちつつある子供には、将来仕事で海外へ出て行く機会も多くなると思います。
そこで、ONとOFFの切り替えやTPOをわきまえた行動の指針にしてくれたらナ・・・と思ってますわーい(嬉しい顔)

で、これで今年の記念日は終了だナほっとした顔と考えていたら・・・・家内からキツーイ一言がっexclamation×2

『なんでディナーじゃないん(ーー;)exclamation&question

まあ、そこは我が家のTPO(財務状況)をわきまえろ・・・な~んて怖くて言えません(^_^;)

ちなみに↑写真はデザートに出た『クリーム・ブリュレ(^^♪』・・・これ、大好物なんです。
(特に上のカリカリした部分がっexclamation指でOK
Posted at 2010/10/31 17:58:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 生活 | グルメ/料理
2010年10月24日 イイね!

静かな愛車のシートの影からexclamation&question

静かな愛車のシートの影から先日のブログでは、私がシートをRECARO等に交換すると誤解を与えてしまったようで(^_^;)(アセアセ)

確かにサーキットを走ったり、愛車車(RV)のパワーアップグッド(上向き矢印)に熱を入れていた昔の私だったらそうしたかもしれませんが、

今の私は・・・・自称ヘタレ(^^)/(爆)

いえいえ、そうではありませんが、車(RV)には・・・『スポーツ性』も重要だけど、ある程度の『乗り味』と『静音性』も必要だと、最近は考えるようになってきましたわーい(嬉しい顔)

まぁこの変化は、いわゆる・・・『歳(トシ)』ってヤツかもしれませんっ(笑)exclamation&question

でも、そんな自分の変化も全~て受け入れて、おじいちゃんになるまでずぅ~っと楽しいカーライフを送っていきたいものですほっとした顔(これは家族に感謝ですネm(__)m)

------------------------
さて、前置きが長くなりましたが・・・

今日はその『乗り味』を変化させるべく、ちょっと面白くて財布ドル袋にも優しいパーツ(↑写真のシートレールに装着する銀色ぴかぴか(新しい)の輪っぱ)を見つけたので、コッソリと装着しておりましたわーい(嬉しい顔)

そう、先日車(RV)のシートレールを外す為に、とある工具を探しておりましたが、実はこの作業の為だったんです冷や汗 (残念ながら・・・RECAROへの交換ではありません(*_*))

このパーツ、DIYする時にはいつもお世話になっている、かの有名な『エーモン』さんから発売された、特殊制振合金でできたプレートリングなんですが・・・オカルトチューンよりかは理論的に考えられているそうなウィンク(ちょっと、こういうのに弱い私冷や汗

おまけに・・・
装着にかかった作業時間は・・・たったの10分\(~o~)/

でも、今日はステルスDIY中に見つかってしまい、必死で言い訳するも家内からの厳し~い一言がっexclamation×2

『なんで助手席にはつけてくんないのよっ(-_-メ)』
(確かに・・・仰るとおりですm(__)m・・・いや、効果があるかどうかも分からんし(ボソボソ))

これでシートに座った時の車(RV)の振動が軽減されるそうですが・・・さて結果は如何にっexclamation&question

まあ、どんな車(RV)にも応用可能だと思いますので、『同乗者への優し~い想いやり』・・・というスローガンで試されるのも一考かなとあっかんべーexclamation×2(効果は保障しませんのであしからず(笑))
Posted at 2010/10/24 16:23:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 愛車(パーツネタ) | 日記
2010年10月21日 イイね!

最後のLED化?と・・・オーマイガッ!!(*_*)

最後のLED化?と・・・オーマイガッ!!(*_*)

釣られた方・・・ゴメンナサイm(__)m

これまで愛車の色々な場所のひらめきぴかぴか(新しい)LED化をしてきましたが、時にはルームランプを消し忘れるドジを踏んだりして冷や汗2、結構LEDの低消費電力には助けられている私です(^_^;)

で、これでもうひらめきLED化する場所はないだろうなぁ~(^_-)・・・・と考えていたら、ありましたありました^^

←非常信号灯\(~o~)/

先日『黄帽』に寄ったついでに、思わず安くなっているので買ってしまいましたわーい(嬉しい顔)(笑)

これなら、トラブルに巻き込まれた時に、いちいち花火exclamation&questionを焚かなくてもよさそうです。
おまけに20時間も持つので、交通整理等にも使えそう指でOK(何時すんねんっexclamation&question^^)

でも欠点がっ・・・愛車車(RV)の純正装着場所にハメると・・・助手席ドアと干渉してしまいますナもうやだ~(悲しい顔)
というわけで・・・グローブボックス直行便新幹線と相成りました手(パー)(ちゃんちゃん(^^♪)

【'101023修正】 ↑前後逆に装着すると・・・純正装着場所にもバッチリ装着できましたっ指でOK(^^♪

---------------------
と、最後のexclamation&questionLED化をして満足する私ではありませんあっかんべー

そこは密かに悪巧み・・・『ステルスDIY(前々章参照)』・・・を日夜考える事を、日々の糧としております(笑)
で、次の目標に向けてロックオンしたところ・・・・・・えぇぇっ!!(@_@)

なんじゃこれぇ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
黒舟来日のような衝撃がっ!)


こんな形状を外す工具なんて持ってもおりませんし、これまで見たこともございません(*_*)


遂に我が家の工具も開国を迎える必要があるのでしょうかっexclamation&question冷や汗

Posted at 2010/10/21 23:52:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 愛車(パーツネタ) | クルマ

プロフィール

「[整備] #シロッコ センターカップホルダーイルミネーション修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/148426/car/637167/4774142/note.aspx
何シテル?   05/06 08:44
はじめまして(^^♪ 生まれた時からの「車」&「走り」大好き親父です^^ 私(我が家)にとっての「愛車」とは、単なる「移動の手段」ではなく、「自己表現」&「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フォルクスワーゲン シロッコ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/26 10:06:51
Scirocco Central 
カテゴリ:VW情報
2011/07/25 09:03:45
 
BASIS European Car Specialists 
カテゴリ:VWカスタマイズショップ
2011/04/27 22:37:38
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
これが人生初めてのAT車、そして子供も大きく成長したことによって、15年ぶりの2ドアクー ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation