• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月22日

2014/11 iPhone 6 Plus やっと来た

2014/11 iPhone 6 Plus やっと来た











本日は、待ちに待ったiPhone 6 Plusへ機種変更に行ってきました。

予約してから約40日長かったです。

4sとお別れして、
今度は iPhone 6 Plus 64GB スペースグレイです。

6 か 6 Plusで迷いましたが、
最近、近くが見づらくなってきた私、大きい方が良いかなと 6 Plusに決めました。



本体が来る前に購入していました物達を装着。



液晶保護シートは、
MS Products iPhone 6 Plus用ガラスフィルム 2枚組 LEPLUS(ルプラス)
大きく持ちにくくなった為、落とし易いかなと、硬度9H表面強化ガラスにしました。
清浄布・埃除去シール・クロス・貼り付けキット付属です。
嫁さんも同じ 6 Plusにしたので、2枚組、少し割安です。


ケースは、
iface First Class (ホワイト)です。
曲がると騒がれていたのでハードケースにしました。

表面です。



裏面です。


ついでにイヤホンジャックカバー
にゃんこ型 グレーとら(しがみつき)
ケース周囲のクッションゴムが分厚く、イヤホンジャックに奥まで刺せませんでした。
残念ですが、嫁さんの方へ貰われていきました。


装着後






この他に
写真は撮ってませんが、鞄へ入れる時用に
PS Vita用のソフトポーチV2 型番:VF1600も買いました。


ケースをつけると結構重いです。


後は、充電用接続ケーブルを数本(車、会社、予備)と車載ホルダー等を買います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/23 01:03:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

予約したタイヤの交換をしてもらった。
MLpoloさん

Enjoy Honda 2025→ ...
ルーアさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

sironeko007です。よろしくお願いします。 みなさんのを参考にさせて頂いております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タービュランス GA-01注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 01:44:33

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
主に嫁さん用に中古車を購入しました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
転勤に伴い通勤用に購入! 何時壊れるか不安ですが、メンテナンスのしがいがある車です。
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
前車です。 子供ができ、セリカから買い替え、そして、ディーゼル規制で 強制的にさようなら ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
WRCが好きで購入7万km位乗りました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation