
突然ですが、
顔が少し変わりました!
実は、
10月初旬、仕事中に嫁さんから
「塀にぶつけてしまった」 と メールが!
送られてきた写真を見ると、
バンパーとモデリスタのフロントスポイラーが~!!!
・・・・。
仕事を終え帰宅後すぐに状態を確認、
バンパーとモデリスタのフロントスポイラー、タイヤハウス内インナーカバーが破損していました。
テープにて応急処置が施され、フランケン状態に。(写真は翌日)
翌日は、
たまたま6ヵ月点検だったので、同時に見積りも、
大きくはフロントバンパー、モデリスタのフロントスポイラー、インナーカバーと関係する小部品等々、板金修理なしの概算で15万円位かなとのことでした。
・・・・。
凹みながら6ヵ月点検が終わるのを待っていた時に、
どうせ交換修理が必要なら純正も良いが、この際、社外品にするのも有りかなっと思い、
Dラー担当者に相談、
社外品への交換も可能、ただし、車検に通る物にしてくださいとのことでOKをいただきました。
さっそくスマホにて検索、
とりあえず、昔、気になってはいたが諦めていた物を、
前期型用なので、もう無いかなという不安もありましたが、未だ販売されているようでした。
品物は↓
(株)AERO TECH JAPAN
乱人 Black Edition
FRONT BUMPER(FOG LAMP&COVER付)
定価68000円(税抜)未塗装品
です。
車検等については、ショップのHPに記載されていた寸法を確認していただいてOK。
そして、
社外品の宿命、隙間等の個体差等々の問題については、
面倒ではあるが、納品された時点で一旦車を預けて試着確認及び修正等の実施をお願いしました。
更に翌日、
納期等についてショップに確認していただいたところ、4~5週間程かかるとのことでしたが、別の物を探したとしても大差はないだろうと思い、待ちますので、これで進めてくださいと続行を伝えました。
純正バンパーと共に引退となった品々。
・デイライト
使用期間 約2年、問題無く点灯していたが、水がほんの少し入っていた。
・フォグランプ イルミネーション
使用期間 約3年半、問題なく点灯していたが、LEDテープの樹脂が劣化してお り外す時に粉々になった。
・フォグランプ HID 3000K
使用期間 約7年半、特に問題なし。
・フロントガーニッシュ
使用期間 約8年、特に問題なし。
・U字メッキモール(フロントバンパー)
使用期間 約8年、特に問題なし。
治療前の可哀そうな姿です。

(牽引フックホールカバーは色合わせにも使用のため、新バンパーへ移設)
11月初旬、
納品されたバンパーのフィッティングを実施。(Dラー担当者に撮影を依頼)
やはり、隙間や段差ができるとのことでした。
この後は、
→ 塗装→ 乾燥→ 表面コーティング という作業を経て完成となりました。
最終の組付けには余裕をみて2日欲しいとのことだったので木曜日(11/17)の晩に預けたのですが、順調に進み1日で完了し、昨日(11/18)の晩に無事に戻ってきました。
新顔
Black Editionですが、パールホワイト クリスタルシャインです。
開口部の網は黒色塗装でお願いしました。
隙間や段差等は気にならないレベルです。
写真ではわかりにくいのですが、実際は以前と比べてWide and Lowに見えます。
旧顔
新顔
旧顔
本件については部品手配から全てDラーにお任せコースでした。
費用については、
部品代+フィッティング+塗装+コーティング+工賃等々=約15万円
※純正バンパー+モデリスタFスポイラーの場合は正式には約17万円とのこと。
※折角なので表面のコーティング(ボディと同じ物)も依頼しました。
専用フォグランプとフォグランプ カバー付きです。

(ハロゲン球が痛い)
ポジションONでイカリングも点灯します。
※以前から取付ていたアイラインは 「乱人 Black Edition」 で、同じ種類の物です。
納車から約8年半!
今更とも思いましたが、これも不幸中の幸い? チャンス? と受け取って、
社外品を装着することを選択しました。
最近のデザインと比べてしまうと少しおとなしい感じですが、
全体のバランスから見ればこれぐらいで程好いかなと思っています。
長かった!
あれから 約1ヶ月半、心機一転、再スタートです。 (=^・^=)
Posted at 2016/11/19 12:02:46 | |
トラックバック(0) | クルマ