• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sironeko007のブログ一覧

2015年03月21日 イイね!

2015/3 三重県 御殿場海岸 「潮干狩り」へ

2015/3 三重県 御殿場海岸 「潮干狩り」へ子供が貝堀りをしたいというので、
2年ぶりに潮干狩りへ行ってきました。

場所は、
前回と同じ三重県津市藤方にある
「御殿場海岸」です。







3月下旬から9月中旬ぐらいまで、大潮の日がベストということで、
大潮と休日が重なる本日決行。

本日の干潮時刻はPM12:40
2時間位前からできるので、それまでに現地到着を目指します。


まずは、
朝食に伊勢うどんを食べようと伊勢自動車道の安濃SAに向け出発です。

道中ほとんど混雑もなく概ね順調、ペースも上がりAM8:00頃、安濃SAに到着。
ちょっと早すぎました!

早速、
伊勢うどんを食べにSA内の渡邊製麺所へ

おいしくいただきました。(写真撮るの忘れた)

トイレ、コーヒー、店内ウロウロ、昼食のお弁当購入・・・ まだまだ時間に余裕が

無駄に時間を費やしてしょうがないので、現地へ乗り込むことに。



AM9:45頃 「御殿場海岸」 到着



浜に近い無料の駐車場GETです。

公衆トイレあり


浜入口です。

入浜料のいらない、無料で潮干狩りが出来る場所です。
捕れる貝はアサリ、バカ貝、マテ貝。


浜です。

まだまだ水はたっぷり
海の家がずらっと並んでいます。


海に向かって右側(写真の奥)から先に潮が引き始めます。



波打ち際で遊んでいると潮が引いてきました。

さあ!始めますか。
潮が引き出すにつれ、どんどん沖に出るのがポイントのようです。

わたしは今回、マテ貝を食べてみたくて、塩を持っていきました。
砂に開いた穴に塩を振りかけるとにゅーっと出てくるので、それを掴んで引っ張り出します。


ほぼ限界の地点まで来ました。



下の子です。(カニが捕れたと喜んでいます)

くま手の先に小っちゃいのがぶら下がっています。


ネットではアサリは取れないという人と沢山取っている人に分かれており良くわかりません。
時期や取るポイントそして捕り方等いろいろあるのでしょうね。
わたしの場合は、前回数個、今回ゼロです。


貝捕りに夢中で、気が付くとPM1:30!
干潮時刻を1時間オーバー急ぎ切り上げ戻ることに。


昼食です。(SAで買ったお弁当)

食べている間にあっと言う間に潮が満ちてきて元に戻ってしまいました。


昼食後、
砂を吐かせるための海水を汲み帰ることに。


今回捕れた貝です。

アサリ:0
バカ貝:ボウル一杯 (小さいのは海へ返しました)
マテ貝:5個

バカ貝は砂を吐かせるのが大変なだけで、まずいわけではないので持って帰りました。
食べてみたかったマテ貝、ちょっと少ないです。

無料でこれだけ遊べ、
子供達が自然との触れ合いの中で何かを感じ取ってもらえればそれで良いです。



でも、

おっさんはアサリを捕りたいです!
「アサリを捕りたければもう少し南方へ」との書き込みも見られますので、
次回は南方へ行こうかなと考えています。



今回は都合により潮干狩りのみでした、温泉行きたかったなぁ。


-おしまい-
Posted at 2015/03/22 17:24:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

sironeko007です。よろしくお願いします。 みなさんのを参考にさせて頂いております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

タービュランス GA-01注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 01:44:33

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
主に嫁さん用に中古車を購入しました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
転勤に伴い通勤用に購入! 何時壊れるか不安ですが、メンテナンスのしがいがある車です。
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
前車です。 子供ができ、セリカから買い替え、そして、ディーゼル規制で 強制的にさようなら ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
WRCが好きで購入7万km位乗りました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation