• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sironeko007のブログ一覧

2019年01月02日 イイね!

2019/1 静岡県 「ふもとっぱらキャンプ場」へ③

2019/1  	静岡県 「ふもとっぱらキャンプ場」へ③
2019/01/02

ふもとっぱらキャンプ場

3日目最終日

6:00起床

元旦は雲があり残念な結果だったので、
再び富士山からの日の出を見ることに。



とりあえず外の様子を確認。

雲一つない最高な状態。

ただ、
昨日より寒い、辺り一面凍りついています。



最低気温の確認、5:10に-9.4℃でした。



7:20頃
出ました、凄く眩しい!



太陽拳!



つかまえた!



本当に良い天気です。



14:00頃
撤収完了です。

忘れ物のチェック中。


名残惜しいけど「ふもとっぱら」を後にする。

せっかくなので、
山梨県側河口湖の方までちょっと寄り道。


謎の建物発見!

嫁さんが行きたいと言うので、入ってみる。


ほうとう屋さんでした!

ほうとう不動「東恋路店」
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町船津東恋路2458
電話:0555-72-8511
営業時間:11:00 〜 20:00


入ったからには食べるしかない、
山梨県名物ほうとうをいただくことにしました。

結構大きい!


お腹いっぱい。
日も暮れてきたので温泉に寄って帰ることに。


温泉。

ふもとっぱらから一番近い温泉施設です。


あさぎり温泉「風の湯 」
静岡県富士宮市上井出3470-1
電話:0544-54-2331
営業時間:10:00~22:00
定休日:火曜日(祝日の場合は翌日)
休館日:12月29日・30日・31日


お風呂で温まり、
さっぱりしたところで、さぁ帰るぞっと出発。


今度は、
富士宮焼きそばを食べたいと言い出し高速への道中に見つけたお店へ。

どんだけ食べんねん!




鉄板焼ちゃん 「バイパス店 」
富士宮市中原町6
電話:0544-22-0111
定休日:不定休
駐車場:25台(臨時P10台有)
営業時間:(月~土)11:00~23:00
     (日・祝)11:00~22:00


富士宮焼きそばともんじゃ焼をいただきました。



もう食べられへんからなと言いながら、やっと帰路に就けました。


1月3日 AM2:00頃、家に無事到着。


年越しキャンプ
2018/12/31(0:30頃)出発~2019/01/03(2:00頃)帰宅
総走行距離は約865kmとなりました。


平成最後の初日の出は雲が出ていてちょっと残念でしたが、1月2日には素晴らしい日の出を見せてくれました。
寒くなかったと言えば嘘になりますが、
幕内に居れば石油ストーブの力をかり、ガタガタ震えるようなことは無く過ごすことができました。
でも、風が強かったら厳しい状況になっていたかもしれません。
とにかく、初挑戦の年越しキャンプは天候に恵まれ風も無く穏やかな3日間でした。


おわり

Posted at 2019/01/06 22:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2019年01月01日 イイね!

2019/1 静岡県 「ふもとっぱらキャンプ場」へ②

2019/1  	静岡県 「ふもとっぱらキャンプ場」へ②
2019/01/01
ふもとっぱらキャンプ場
2日目

6:00起床

本日は、
ここに決めた1番の目的でもある
富士山からの初日の出を見る日。




寒かったけど寝袋から這い出て外の様子を確認。

天気は悪くないが雲が・・・。


石油ストーブに火を入れ、カメラの用意等々をして日の出待ち。


最低気温の確認、2:25に-8℃でした。



7:10頃
周りからも出た出たとの声。

雲に隠れるなよと思いながらじっと待つ。

7:20頃
平成最後の初日の出、
富士山の稜線と雲の間からなんとか顔を出してくれました。



朝食は正月なので、おせち料理とお雑煮。



朝食後は、場内をウロウロ。


売店とトイレです。

トイレは来場者が多い時には不足気味って感じです。


受付です。



ここでライブを行った長渕剛さんの像。



ゴミ捨て場です。



富士山です。



水場です。

(場内に点々とあります)


簡易式トイレです。

(場内に点々とあります)


幕内からの眺め。


富士山踊り?



1泊目の状況によっては予定通り退散するつもりでしたが、
天候は穏やかで名物?の突風もなく大晦日泊以外は空きがありましたので、
もう一泊することにしました。



日が暮れて夕日に染まった「紅富士」小さい笠雲付き。



夕食です。


今夜は、かに鍋。

食材は2泊分を一応用意はしていました。


夕食後はお風呂へ。



夜の様子です。

昨日と比べると2/3~半分程に減っています。


2日目も無事終了、2夜目突入。

つづく
Posted at 2019/01/05 22:44:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

sironeko007です。よろしくお願いします。 みなさんのを参考にさせて頂いております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

タービュランス GA-01注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 01:44:33

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
主に嫁さん用に中古車を購入しました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
転勤に伴い通勤用に購入! 何時壊れるか不安ですが、メンテナンスのしがいがある車です。
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
前車です。 子供ができ、セリカから買い替え、そして、ディーゼル規制で 強制的にさようなら ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
WRCが好きで購入7万km位乗りました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation