• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月25日

頭文字D バトルステージ2

今、ゲオが100円レンタル中なので、なかなか借りれなかった頭文字D
バトルステージ2と、エクストラステージ2を借りてきました。

昨日夜な夜な、バトルステージ2だけは見ましたが、なかなか見応えが
あって良かったです☆

マンガは最近「ゴアフッ!」とか「ギャァァ!」とか擬音語ばっかりで、
なかなか先に進まないのですが、バトルステージ2は各バトルシーンだけを
抜粋して編集してあるので、ようやくプロジェクトD始動~中盤までが
頭の中で整理できました!

その中で、拓海のハチロクが親父のインプとバトルするシーンが!


あっけないくらい、手も足も出ないですね…
ブレーキ、コーナー、立ち上がりで手も足も出ない。
やっぱ軽いGC8インプは強いです。

バトルステージ2を見たら、妙に血が騒ぎ出して、峠でエンジンにムチを入れたくなりましたw
今日はこれから各務原スバルで1年点検なので、その後おがせ池でひとっ走りしてこようかな♪

これから雨っぽいけど、夜の花火はどうなるんだろう…
小雨決行らしいけど、我が家は小雨でも行かないっす^^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/25 11:55:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

間違うところでした
アンバーシャダイさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

ありがとうございます!
shinD5さん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年7月25日 15:18
こんにちは♪
イニDは単行本でしか読んでないので、あの進行だとすっかり前の巻の流れを忘れちゃいます。流れを掴むのにバトルステージ2のDVDは良いかも♪ GCはルーツですからね、憧れはあります。

また夜ドライブに行こうかな。嫁ウエイトは降ろしてw
コメントへの返答
2009年7月25日 20:31
ホント、次の刊が出る頃には、流れをすっかり忘れちゃってますよね。。
個人的には、プロジェクトDが始まる前のほうが、内容も濃くて断然面白かった気がします。

GC8は下り最強ですよね!
インプ乗りたてのこと、Ver.6のタイプRにどれだけ憧れたことか☆

夜ドライブして、エンジンをブン回してください!
2009年7月25日 22:14
自分もイニDはマンガでしか読んだことないようなあるようなです(笑)

スキール音もリアリティあって面白そうですね(^w^)

GC8って峠ってイメージが強いですね!自分だけ!?

今はまっつんさん爆走中かな??( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2009年7月26日 8:16
僕は免許取ってから(10年前?)に初めて頭文字Dの存在を知って、アニメもDVDも一気に見ましたw

DVDはスキール音やエンジン音がリアルで良い感じ!!
でも、GC8の非等長ボクサーは上手いこと表現できていなかったなぁ…

GC8は軽いし、峠の王者ですね。
昨日は、結局花火見に行って、酔っぱらって寝てしまいました(爆)

プロフィール

「@寿@GH8B ありがとうございます!ようやくの第一子です。これからが楽しみです!」
何シテル?   09/13 23:21
こんにちは! VMGレヴォーグ(2.0GT V-SPORT)・WRブルーパール乗りのまっつんと申します。 自他共に認める、スバリストです。 車歴は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルのライトニングレッド2台目です。 アイサイト、エンジン、ガッシリしたボディなど、 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
希少なライトニングレッド・インプレッサGH8のMT(S-GT スポーツパッケージ)に乗っ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
今のクルマの次に、愛着を持っていたインプです。 20Kの、スポーツシフト4AT仕様。 学 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
大人な乗り味が欲しくて、インプSTiの次に買ったクルマです。 買ったのは、究極の3リッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation