2010年04月18日
友達に、名古屋スバル本社にR205の試乗車があるという情報をもらって、速攻で行ってきました(笑) 各務原インターから名古屋高速、東名阪を乗り継ぎ楠へ。 休日割引は有り難いです☆ 着くと、友達の営業担当だったというS氏が対応してくれました。 そしていよいよR205とご対面!! す、すげぇス ...
続きを読む
Posted at 2010/04/18 11:22:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年04月10日
春の悪巧み第一弾(笑) この前のオフ会で、寿@GH8Bさんから良さを教えてもらった、pivotのスロコンを付けました。 ちなみにオフ会後、家に帰って速攻で注文してます(笑) 付属の配線キットを使えば、装着は実に簡単☆ 20分くらいで付いちゃいました。 コントローラーはステアリング上にセット ...
続きを読む
Posted at 2010/04/10 23:02:45 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年04月09日
予告通り、インプレッサ・セダンにSTIが追加されます☆ 米スバルのムービーが昨日公開されて、コレはすごい迫力です。 まずはこちらを↓ ワイドボディ、専用グリルとヘッドライト、極めつけはGDB型を思い出させるどでかいウイング!! 脚はなんとスペックCと同じ数値、軽量ホイールも標準装備。 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/09 22:09:04 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年04月03日
今日は、みんカラ友の寿さんとオフしてきました。 同じ岐阜県で、現行インプに乗っているのに、お会いするのは1年越しです。 昼過ぎに集合して食事をし、前付けてた柿本マフラーをお譲りしました。 で、その場で取り付け(笑) 2人いると、マフラー装着もすっごく楽です。 20分で交換が終わり、スポーティー ...
続きを読む
Posted at 2010/04/03 22:10:40 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年03月31日
日曜日、洗車機にインプを入れて、気合いを入れて磨いてみました。 ウィルソンの「グラスガード 下地作り剤」を使い… とにかく、失敗したガラス系コーティングのムラを消すのが大変でした(ノД`) ボンネットを磨き、上にプロスタッフの「Mr.Magic」をコーティング。 ムラにならないように、少しずつ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/31 21:33:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年03月27日
根がケチなので、外注のコーティングに一回も出したことがありません(笑) 今まで、いろんな手掛けワックス&コーティングを試してみて、去年「コレは!?」というものに出会いました。 それが、リンレイの超艶・G。 ガラス系コーティングながら、拭き取り不要で、しかも12ヶ月耐久ときた!! ライトニングレ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/27 21:53:13 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年03月24日
ブックオフで、ベストモータリング(DVD)の、2007年9月号を見つけました。 なんと偶然にもA型GHインプ特集☆ というわけで、早速購入して観てみました。 GH2とGH8が徹底チェックされ、イヤな意味で衝撃を受けました(ノД`) まず、1500ccのGH2。 ワインディングではパワー不足、ス ...
続きを読む
Posted at 2010/03/24 21:37:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年03月22日
昨日は、凄まじい風と黄砂でした--;) その後に降った雨で、車はすっかりピンク色(涙) 暖かくなるのはいいけど、これはかなわんです。 早速洗車をして、砂を洗い流してきました☆ そしてスタンドからの帰り道、家の近くにある桜の木に、小さな花が一輪咲いていました☆ 岐阜でもいよいよ開花です。 明日か ...
続きを読む
Posted at 2010/03/22 20:27:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年03月20日
久しぶりに遠出スキーをしてきました。 日帰りで野麦峠、片道200キロ超の弾丸ツアーです(笑) あり得ないくらいガラガラでしたが、15度超の高温、ザクザクの悪雪、黄砂が、すべての楽しさを奪ってしまった感じです。 でも斜面、リフト配置ともに素晴らしいゲレンデ! 雪の良いときにもう一回行きたいです。 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/20 23:33:47 | | 日記
2010年03月13日
3度目のマフラー交換です☆ ずっと前からネットで試聴してて、憧れていたブリッツ・ニュルスペックDTを装着してみました! 値段は定価10万のところ、新品アウトレットをヤフオクで5万円で購入。 交換は塚本自販さんでお願いし、6,400円でした。 (センターパイプとセットのなので、自分では交換できなか ...
続きを読む
Posted at 2010/03/13 22:27:45 | |
トラックバック(0) | 日記