• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん@青SJ5のブログ一覧

2011年01月15日 イイね!

雪上オフ

雪上オフ今日は、寿@GH8Bさんと雪上オフでした!

オフ…といっても、ただ単にスキーに行っただけですが(笑)
前回お会いしたとき、スキーの話でえらく盛り上がって、8ヶ月越しで実現できました。

岐阜を6時に出て、中津川に7時過ぎ着。
寿さんと合流して、そこから木曽の「開田高原マイア」スキー場へ!
片道約80キロの旅程でした。

大寒波が来る直前なので、天気はかなり心配してて…
中津川から先はずーっと雪、19号を抜けたら完全な圧雪路(汗)
まぁ、視界が良くてアイスバーンでなきゃ何とかなるので、峠道を4輪とも流して遊んでいきました。
リヤLSDの効果を改めて実感です。

スキー場は案の定、これで経営が成り立つのか不安なくらいガラガラ!
準備してゲレンデへ行き、一気に標高2,120mの一番上まで!

気温は-9℃で、雪は味わったことがないくらいの超パウダーでした。
大雪でしたがテンション上々☆

一方の寿さんですが、3年ぶりにスキーに復帰ということで不安なようでしたが…

上手い!!!

不整地のコブをスイスイ下りていったり、新雪コブを難なく抜けていったり。
ヒザの上下動がスムースで感動しました☆

僕もコブの特訓(?)を受けましたが、エア用の太い板+体力が持たず、深い不整地コブはどう頑張っても無理でした。
先週、さのさかのモーグルバーンで少し滑れたのに…

その後はコブや圧雪バーンを9時半くらいから14時まで、休憩を挟んでガッツリ滑りました。
時間は少ないですが、リフトは15回以上乗ってるし、ほとんど上級コースなので足がギブアップ(ノД`)
すごい充実感でした!
あの吹雪さえ無ければ、もっとガッツリいってた気がします。

さすが長野の標高2,000m越えで、奥美濃の雪とはレベルが違いました。
密かにヘッドホンで音楽を聴きながら、滑ってて、最後の滑走では「YAH YAH YAH」を聴きながら
新雪コブを好きなようにかっ飛ばし、なんかSKI NOWっぽくて悦に入ってました(笑)

帰りは温泉に入ってまったりし、雪が強くも何とか中津川まで。
帰りの峠も滑らせて遊んでたのは言うまでもなく^^;)

久しぶりに上手い人と滑れて楽しかったー!
明日の筋肉痛が心配ですが、ホントに楽しい滑走が出来た気がします。

マイアまで片道187キロ、白馬に比べりゃ遠くない!
また行きたいスキー場です♪
寿さん、お付き合い頂いてありがとうございました!!
Posted at 2011/01/15 23:53:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月04日 イイね!

謹賀新年

あけましておめでとうございます☆

って今更ですが(汗)
今年も宜しくお願いします!

今年のおみくじは…

末吉(ノД`)
なんか、大吉3連続→小吉→末吉と、どんどんグレードダウンしてる…


今年の目標は、「曲がる」の強化です。
年末から狙っているパーツがあって、筋金くんやロワアームバー、リヤのパワーブレース(だったかな)
今更剛性が気になりだしたので、ちょいちょいパーツを投入していきたいです。

歪んだ18インチもそろそろ換えたいので、まずは予算と相談で夏以降になりそうです。

プライベートでは…
積ん読を無くすこと、国家レベルの資格を1つ取得すること、それにむけて時間を作ること!
まず今年は読書を習慣にしたいです。

本や服を珍しく買ったので、来月3DSが買えるか怪しくなってきました。
お小遣いローンかなぁ…

ま、3DSの○○プラスが買えればいいのですが(笑)
Posted at 2011/01/04 09:45:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月24日 イイね!

サス異音その後

木曜日、書類を揃えてステラを正式にオーダーしてきました☆
1月16日に納車予定です。

今のところ、届いたパーツは…
1.HDDナビ 楽ナビ HRZ-800
2.フロントSP エーモン
3.ダッシュボードSP ボッシュマンw
4.インナーバッフルボード
5.簡易デッドニングキット
6.ハーネス類
7.バックカメラ

と、後はHID、フォグ用の黄色バルブ、ETCを待つのみとなりました☆
ちなみに、すっごく残念な話も聞き…
スバル最後の軽乗用車が、春に精算が終わってしまうとのことでした。
ムーヴのOEMとなって、表向きはフルモデルチェンジらしいです(ノД`)
12月5日で選択グレードがガクッと減り、嫌な予感はしてましたが…

部品数の多い4気筒であれだけの実燃費を稼ぎ、4独で軽ハイトワゴンとは思えない安定感を出し、
シートの作りも軽とは思えないくらいお金掛けてて、それで他社並みの価格。
まさに「質実剛健」ですが、やっぱ利益は出ないそうで…

新車を検討中の方はお早めに!!

さて、サス異音のしていたインプですが、スバルの店長さんに乗ってもらったところ、「スタビ関係かなぁ」
とのことで、幸いにもリフトアップして見てもらえました。
すると、なんとクスコのスタビリンクのボルトが緩みきっていて落ちる寸前で(((( ;゚Д゚)))
これが音の元凶だったようです。

六角を使って締め付けるって、知りませんでしたorz
そういや付けるとき、超急いで締め付けたもんあぁ…

こんな状態で走ってたので、スタビリンクはブーツが破けてボロボロ…
「まだ使えるけど、次音が出たら買い換えてね」とのことでした。
修理後には見事に異音が消えてて、さすがだなぁと思いました☆

ハンドリングを向上させるパーツをいろいろ教えてもらったので、ちょいちょい手を出してみようかな(笑)
まずは、トランクとフロアに棒を入れますか!!
Posted at 2010/12/24 23:38:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月14日 イイね!

ステラご成約

ステラご成約日曜日に、前話してたステラをご成約してきました!

妹の結婚式や何やらで、今まで身動きが出来なかったので、一気に話を進めてみて。
とりあえず、キューブを買い取りのT-UPに持っていて査定。

…結果、35万。
えー、40万を期待してたのに(ノД`)
4年落ち5万5千キロってこんなもんですか!?

営業マンの手元にある資料を見たら、評価点は3.5とまずまず。
やっぱ、値崩れしやすいコンパクトカーはリセールが不利だって分かりました。
特に日産は値崩れしやすいようで…

で、次にステラ商談の詰め。
カスタムRは、家族一同の猛反対を喰らってしまい、泣く泣くLのブラックインテリアセレクションのモカ色に。

ここまで決まってるので話は早くて、あとはABSとフォグとバックモニターの配線だけ追加。
条件は超頑張ってもらえて、コレは買いだと言うことで、夕方に家族で話し合って、電話でオーダー!
早っ(笑)

納車は1月23日くらい?
年明けのほうがリセールが良くなるので、あえて年明けにしてもらいました。

とにかく、タイミングチェーンの悪夢から解放されるのが嬉しいです^^;)
後は、少しでも維持費が安くなればいいでしょうか?

後付で、最新型のHDD楽ナビと社外スピーカー4個とバッフルボード、HID(55W)を最安値で揃えて、約13万円也。
これは住宅エコポイントでまかなうことにしました。
もちろん、納車日に自分で内装バラして取り付けます(笑)

とにかく資金的にいいタイミングで買えたので良しです!
軽自動車最後の4気筒4独を楽しんでいきたいです☆
Posted at 2010/12/14 21:16:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月11日 イイね!

サスのボルトが…

スタッドレスに交換してしばらく経って、何か段差を乗り越えるときにギーギー言うようになりました。
特に低速で大きな段差を越えるときに大きくて、最初はホイールのナットを疑いました。
緩んでるかな?と思ったら緩んでおらず…

で、ボンネットを開けてストラット取り付け部を触るとなんと!!

手で回るくらい(というか抜けかけなくらい)緩んでるΣ(゚Д゚)
慌てて締め直して、テスト走行をすると、確かに「それらしい」音は無くなりました。
恐るべし…いつの間に緩んだんだろう…

しかし、今度は別な種類の音が。
これもまた、段差を越えるときに音がします。
今度はタワーバー本体のボルトが疑わしい。
うーむ、タナベの悪夢再びか??

あー、クスコのシリンダーストッパー付きに換えようかなぁ…
マジ困ります。
Posted at 2010/12/11 12:55:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@寿@GH8B ありがとうございます!ようやくの第一子です。これからが楽しみです!」
何シテル?   09/13 23:21
こんにちは! VMGレヴォーグ(2.0GT V-SPORT)・WRブルーパール乗りのまっつんと申します。 自他共に認める、スバリストです。 車歴は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルのライトニングレッド2台目です。 アイサイト、エンジン、ガッシリしたボディなど、 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
希少なライトニングレッド・インプレッサGH8のMT(S-GT スポーツパッケージ)に乗っ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
今のクルマの次に、愛着を持っていたインプです。 20Kの、スポーツシフト4AT仕様。 学 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
大人な乗り味が欲しくて、インプSTiの次に買ったクルマです。 買ったのは、究極の3リッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation