• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん@青SJ5のブログ一覧

2010年10月10日 イイね!

気合いの洗車

気合いの洗車本来でしたら、昨日今日と、家族総勢8人で伊勢旅行に行くはずでした。
しかし、入院している祖母の容体が急変してしまい、急遽中止に。

昨日伊勢では猛烈な雨が降ったようで、高速は止まるしさんざんな様子だったので、これは祖母からのお告げだったのでしょうか…
気を取り直してリベンジしたいです。

さて、今日は家で待機していたのですが、ボーッとしてても仕方ないので、帰郷してきた妹のソニカを洗ってあげました。
ウチにあるときはコートが掛かっててピカピカだったのに、今は水アカまるけの酷い有様(ノД`)

完成したガレージで、洗車→水アカ取りワックス→ガラス油膜取り(全面)→1年耐久撥水コート→
ヘッドライト研磨→タイヤワックスというフルコース!
油膜取り、ワックス、ヘッドライト研磨は機械でやりましたが、とにかくガンコな汚れで参りました。
施工時間、なんと4時間(汗)

仕上がりは満足のいくもので、夕暮れ時には、空が映る綺麗なルージュレッドに生まれ変わってました。
せっかくの特別色なので、たまにはスタンドで洗車機に掛けてほしいもんです。
明日は自分のクルマを洗おうっと!!
Posted at 2010/10/10 23:30:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月25日 イイね!

最終手段

最終手段タイミングチェーンの伸びが原因と思われる、燃費の悪化(8km/l)やレスポンスの鈍さ、始動性の悪さが気になっているキューブに、最終兵器を投入しました。

というのも、CRエンジンの弱点を調べてたら、始動性と燃費悪化の原因にはブローバイの詰まり、スロットルバタフライの汚れやすさがあるらしく…
そしてオイル消費が早いエンジンらしいです。
新しいエンジンなのに弱点だらけですね(汗)

で、KUREのエンジンコンディショナーを投入したら若干改善された、という事例も!
そういえば倉庫に眠っていたので、引っ張り出して投入してみました。

エアクリ後ろにあるパイプを外して、入れにくいところですが頑張って注入、そしてエンジン始動。
今にもエンストしそうになりながら、なんとか始動してアイドリングしました(汗)
アイドリング中も少し注入して、しばらく様子を見ると…

おー、マフラーから白煙の出ること出ること!
ススが取れている…気がします(笑)
白煙が出なくなるまでアイドリングして、最後に勢いよくフカしたら、ゴボッと汚れが出てきましたΣ(゚Д゚)

で、試乗してみたのですが…
回転が軽くなった&アクセル量が減った気が?
エアコン付けてないし、プラシーボ効果かもしれませんが、なんか綺麗になったようで気持ちいいです。
始動性も良くなった気が?

これで改善されなければ、もうタイミングチェーン交換しかないでしょう。。
まだ5万キロ、走って当たり前のエンジンに15万。゚(゚´Д`゚)゚。

…早く手放したい…。
Posted at 2010/09/25 23:57:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月23日 イイね!

ガラス専用ポリッシャー

ガラス専用ポリッシャーお次は、ありそうで無かったガラスポリッシャー。
本来の使い方は、ガラスコンパウンドを付けて窓を磨くモノ。
お値段が2,380円とお買い得で、ガラスを磨くあの手間を考えたら安いと思います。

スイッチを入れると「ブィィィーン!」と激しい音を立てて、毎分1万2千回転というバイクのような回転でガラスを磨きます。
音が大きいので、とても夜には使えません(笑)

今回はガラスではなく、くすみまくっていたヘッドライトに使用してみました。
ヘッドライトコンパウンドを使い、ゴリゴリ磨くこと数分。

落ちないΣ(゚Д゚)
納車以来磨いていなかったもんなぁ…

しぶとく2回目、3回目とやったら、ようやく超しつこいくすみが取れました。
手でいくらやっても落ちなかったので、機械を使って大正解!
見違えるくらい綺麗になりました。
音は大きいですが、使い勝手はかなり良いです☆

これで、秋にやっているガラス油膜取りも相当楽になりそうです。
なかなか店で売っていない一品ですが、使う価値はあると思います!
Posted at 2010/09/23 10:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月20日 イイね!

アクアクリスタル・スーパー

アクアクリスタル・スーパー土曜日~日曜日にかけて、気合いを入れてインプを磨いてみました!

引っ越してから洗車の必殺アイテムを3つ購入しまして…
1:アクアクリスタル・スーパー
2:ガラス専用ポリッシャー
3:ヘッドライト光沢復元剤

まずは手抜きのために洗車機に掛けて、泥汚れを落として作業開始!
ウィルソンのガラスコーティング専用クリーナーでボディを磨きます。
もちろん、普通のポリッシャーを使って…
パッと見綺麗なボディですが、相当汚れが付いていました。

かなり時間を掛けて、ツルツルになったところに水を掛け、アクアクリスタル・スーパーを施工します。
スーパーになって何が違うかというと、耐久性が24ヶ月にパワーアップ!
さすがに大げさでしょうが、ノーマルのアクアクリスタルよりは期待できそうです。
ちなみに、オートバックスで3,980円でした。

ムラにならないように、乾かさないように細心の注意を払って、パネル毎に施工。
時間はかかりましたがバンパーとリヤ以外は施工できて、素晴らしい輝きになりました♪
施工から1日経つとさらに綺麗になって、ケイ素特有のチカチカな輝きに(^^)v

これで4千円なら相当安いモン。
アクアクリスタルは重ね塗りをする毎に輝くので、これからも定期的に施工していきたいです!

続きの作業はまた後ほど!
Posted at 2010/09/20 22:29:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月12日 イイね!

落ち着きました

落ち着きましたなんか日報→週報→月報気味になっていますが…

ようやく、新居がほとんど完成しました!
残すは外構工事のみです。

2週間前に引っ越して、片づけとかでドタバタし、何とか落ち着いた感じで。
MY書斎も完成し、光を引き込んで大きいディスプレイも付け、デジタルアンプのオーディオも付けやっと快適に!

居間には5.1chと壁掛けアクオスが出来、ゲーム機とかも上手くリンクさせることが出来ました。
風呂は全自動、食洗機と衣類乾燥機も付き、頑張った甲斐があったって感じです。
前のボロアパートから比べればホント天国(^^)

てなわけで、物置も出来たので、洗車道具やらメンテナンス用品を全部放り込みました。
引っ越しの時、ムラになるワックスや古いコーティングを全部捨ててしまったため、インプ用のワックスが
ほとんど残っていません(汗)

やっと手洗い洗車が出来る環境になったし、朝晩涼しくなったので、来週の連休にじっくり洗おうかな。
ケイ素系コーティングも買ってこなければいけないです。
アクアクリスタル・スーパーが第一候補かなぁ…
Posted at 2010/09/12 10:06:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@寿@GH8B ありがとうございます!ようやくの第一子です。これからが楽しみです!」
何シテル?   09/13 23:21
こんにちは! VMGレヴォーグ(2.0GT V-SPORT)・WRブルーパール乗りのまっつんと申します。 自他共に認める、スバリストです。 車歴は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルのライトニングレッド2台目です。 アイサイト、エンジン、ガッシリしたボディなど、 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
希少なライトニングレッド・インプレッサGH8のMT(S-GT スポーツパッケージ)に乗っ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
今のクルマの次に、愛着を持っていたインプです。 20Kの、スポーツシフト4AT仕様。 学 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
大人な乗り味が欲しくて、インプSTiの次に買ったクルマです。 買ったのは、究極の3リッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation