• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん@青SJ5のブログ一覧

2009年10月04日 イイね!

グランツーリスモ・PSP

グランツーリスモ・PSP勢いに任せて、買ってしまいました☆
グランツーリスモ・PSP版!!

ネットで買うかゲオで買うか3日迷ったあげく、ゲオで買いました。
ゲオで買うと、限定のフェラーリが手に入るらしいです♪

少しプレイしてみての感想は、思ったよりイイ!!
グラフィックは画面が小さいからか、粗さが目立たないし、操作性も良いです。
難点は、セーブデータを他のPSPに移植できないこと、グランツーリスモ・モード(育成モード)が無い
ことでしょうか??
ま、PSPですからね~…

さらに気になるのが、予定登場車種リストにインプレッサ・GRBが無い!
スイフトスポーツが無い!R35・GT-Rも、ランエボ10も無い!?
まさか、ホントに無いなんて事は無いよね??

今のところ、赤のR33GT-Rで遊んでおります。。
ミッションモード&レースでお金を貯めるシステム、さらに日替わりで買えるクルマが変わるシステム
なので、インプが買える日を待ちます^^;)

来春に出るPS3版・GT5へ、PSPで手に入れたクルマを引き継げるらしいので、今のウチに稼いで
おかないといけないですね☆
にしてもGT5、待ちに待たせて、ホントに出るのかな??
Posted at 2009/10/04 22:09:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月03日 イイね!

冬を先取り

冬を先取り10月から早野でスタッドレスが売り出したので、早速買いに行ってきました☆
キューブのスタッドレスが02年製と古くて、ゴムがカッチカチなので買い換えです。
事故をした曰く付きのタイヤとサヨナラ!

現地で社長と品定めをし、交渉の末に手に入れたのが07年製のブリヂストン・REVO2、8~9分山。
立派なブランド品です♪

早速チェンジャーを借りて、手組みでゴム交換。
14インチの65扁平なので楽勝で、4本20分くらいで出来ました。
ホイールも傷つけなかったしw

値段は4本コミコミ13,000円也!!(バランスも廃タイヤも込み)
ブリヂストンがこの値段なら、格安でしょう☆
スタッドレスのグニャグニャは嫌いだけど、命には代えれませんもんね^^;)

まだ冬を先取りな感じだけど、中古は今が買い時ですよ~!!
スタッドレスが欲しい方はご用命ください☆
Posted at 2009/10/03 22:49:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月28日 イイね!

ICHIRO 6th

ICHIRO 6thオークリーのイチロー・6thシグネチャーサングラス(限定品)が、遂に発売になりました☆
僕はイチロー、というかオークリーのサングラスの大ファンで、運転してるときにいつも掛けてます。

インプで掛けてるのは、イチロー・2ndモデルのジュリエット。
目が2つしかないのに、他にも2本持ってます。
オークリーはどれもすんごく見やすいので、運転アイテムとしてイチオシ!

発売は20日とキャッチしてたのですが、オークリー・プレミアムショップが20日で、一般店発売は28日でした。
もちろん岐阜にはプレミアムショップなんて無く…

そして今日の朝、仕事中にヒマラヤから1本の電話が!
「イチローのサングラス、入荷しましたよ」

キタ━(゚∀゚)━!

実は、mixiで2週間前に日記を書いてすぐ、ホームモデルを予約してしまってたのです(笑)
仕事が終わってからヒマラヤに直行し、モノを手にしました。
定価でオークリーのサングラスを買ったのは初めて。
いつも並行品なので…^^;)

帰って箱を開けると、なんとケース付き!
意外や意外、これは親切☆

パールのフレームに、緑のソック(ゴム)。
初めは「どうなの?」って思ったカラーですが、実物は綺麗!
これがオークリーマジックか(笑)

早速掛けてみると、ジャパンフィットだけあって付け心地は抜群!
面長なので、微妙に似合うところがミソです☆

買ったときは「高い買い物をしたなぁ」とプチ罪悪感だったけど、満足です♪
軽いグラサンなので、いろんなシーンで使えそうで楽しみ!
早速、仕事に付けていきますか(^O^)
Posted at 2009/09/28 22:50:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月25日 イイね!

シビック・タイプR試乗

シビック・タイプR試乗この前の富山旅行で、わざわざ試乗してきたクルマがw
現行型のシビック・タイプR。

試乗は無理かもと思いつつネットで検索してたら、富山に1台試乗車があることが判明!!
東海・北陸圏内で唯一のタイプRです。
あ、旅行先の富山にあったのはホント偶然ですよ^^;)

嫁さんと店に行き、試乗したい旨を伝えると、すぐさま用意してくれました。
乗り込んだ限りでは、ちょっとスポーティーなセダンって感じ。

でも、走り出して段差を越え、ハンドルを切ると…
「サス超硬い!ハンドルメッチャ重い!!」が第一感想w
さすが、カー雑誌で「最強のスパルタンセダン」と言われるだけあります。

走り出してから低回転は普通のホンダ車でしたが、ストレートで2速・8,500回転まで回すと、性格が激変!!
5千回転を越えると、「ファァァァン!!」って、F1カーみたいな激しい音!

音量や感覚的な吹け上がりは、STIより凄まじい!
すげぇ、これがホンダが誇るVTECか…
さすが、ファンが多いのは納得が十分出来ます。
何回か高回転までふかし、数キロのコースを走って虜になりました☆

営業マン曰く「セダンになったので、家族でも使えるし、走っても楽しいし良いクルマですよ」とのこと。

しかし、同乗した我が家のご意見番からは苦情殺到で、「とにかくうるさい、乗り心地が悪すぎ、家族を
こんなガチガチに乗せたら教育に悪い」と酷評(爆)
ま、お世辞にもファミリーカーとはいえませんがな^^;)

でも、今時こんなスパルタンで官能的なクルマは珍しいです。
今までVTECなんて…って思ってたけど、良い意味でイメージが変わりました。
遠くで試乗した価値があったと思います。

タイプRの音は、↓からお楽しみください♪
Posted at 2009/09/25 21:29:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月23日 イイね!

スペックC・スタビライザーの効果

スペックC・スタビライザーの効果無事に富山旅行から帰ってきました☆

浜名湖オフ~21時に岐阜~夜中に富山という弾丸ツアーでしたが、次の日からはゆっくり観光を楽しみました。

行きは高速、帰りは一般道で帰ってきて、41号で高山まで下り、せせらぎ街道を走って郡上まで。
せせらぎはもちろん、走り屋モードで走行☆
一般車はEJ20ターボのパワーで抜き去り、とにかくコーナーを愉しみました。

スタビライザーを交換して初めての峠道でしたが、これまた「激変!」でした。
フロント、リヤ共に換えたので、どちらがいい仕事をしているか分かりませんが、ブレーキング→切り込みの進入が、ものすごくスムーズに!!
ステアを切るとスッとフロントが入っていく感じです。

コーナリング中もロールは大幅に低減されてて、立ち上がりでアクセルを開けてもビシッと安定!
ブーストを立ち上げながら、気持ちよく抜けていくことが出来ます。

あと、中速コーナーの切り返しで、今までロールの大きさ故に「フラッ」としていたのが解消されました。
ショックは純正ながら、ここまでいい脚になるなんて!!
こんなんなら、最初から太いスタビを前後共に付けてくれよ、よ思いました^^;)

肝心の乗り心地ですが、少し硬い(カッチリ系の?)乗り味になった気がします。
ここらへん、やっぱスペックCのアイテムですね。
自分はこの乗り味のほうが好きです。

スペCスタビ、クスコ共に費用対効果は抜群です!
また、峠に行きたくなりましたw
Posted at 2009/09/23 11:09:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@寿@GH8B ありがとうございます!ようやくの第一子です。これからが楽しみです!」
何シテル?   09/13 23:21
こんにちは! VMGレヴォーグ(2.0GT V-SPORT)・WRブルーパール乗りのまっつんと申します。 自他共に認める、スバリストです。 車歴は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルのライトニングレッド2台目です。 アイサイト、エンジン、ガッシリしたボディなど、 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
希少なライトニングレッド・インプレッサGH8のMT(S-GT スポーツパッケージ)に乗っ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
今のクルマの次に、愛着を持っていたインプです。 20Kの、スポーツシフト4AT仕様。 学 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
大人な乗り味が欲しくて、インプSTiの次に買ったクルマです。 買ったのは、究極の3リッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation