• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん@青SJ5のブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

岐阜新聞花火大会☆

岐阜新聞花火大会☆旅行帰りでヘトヘトでしたが、今日はおじいちゃんのお参りに行き、実家のお墓へお参りに行き、久しぶりにお盆っぽいことをしました。

で、帰ってから、今日に延期になった岐阜新聞花火大会へ!
岐阜の二大花火は全国有数の規模なので、期待が高まります(^O^)

前回みたいに、クルマの中というショボい見方はせず、お馴染み立ち入り境界線ギリギリの河原まで行きました☆
お盆最終日だけあって、去年より人は少なかったです。
お酒を飲んで良い気分になった頃、19時30分に夜の部がスタート!

個人的には、中日新聞より岐阜新聞のほうが規模が大きいし、綺麗だし、なんと言っても最後のスターマインが最高なので好きです。

あ、今回は、カメラをシャッタースピードやら感度をマニュアル調整してみて、コンパクトカメラにしては綺麗に撮れました☆

出だしは岐阜新聞らしく、文句なく綺麗!!
特大スターマインが魅せてくれます。
しかし、開始15分くらいして突如川縦断のナイアガラが!?
いつもはフィナーレ寸前なのに、拍子抜けしてしまいました(汗)

その後のスターマインは、3カ所の打ち上げ箇所からどんどん打ち上げられ、目の前で打ち上げられててド迫力♪
ライブみたく、レーザーの演出があって、コレは初だったので斬新でした。

で、仕掛け花火+スターマインが続き、フィナーレへ☆
ところが…
「あれっ?もう終わり!?」って感じのスターマインで終わりΣ(゚Д゚)
何ー!?
去年のほうが断然綺麗だったし、迫力あったじゃん!!
ショボン…(´・ω・`)

去年のスターマインはこんな感じでした↓(拝借しました)


不況でスポンサーが減ってるらしいから、仕方ないのかなぁ~
レーザーよりもこっちを頑張って欲しかったです。
来年に期待ですね。

あっという間に夏休みが終わってしまった…
明日から9月の5連休に向けて頑張ろうっと!
Posted at 2009/08/16 22:44:01 | コメント(1) | 日記
2009年08月13日 イイね!

夏休み☆

夏休み☆今日から、日曜まで待ちに待った夏休みです。
うちは業務の都合上、夏休みは4日しかないので、一日が貴重!

朝起きて、早速長雨でドロドロのインプとキューブを洗いました。
クイック200円洗車ですがw
インプは1年コートのおかげで水アカが目立たないけど(ルーフは結構汚れてる)、キューブは通常洗車では落ちないくらい汚れてしまいました(ノД`)
コンパウンドで何とかしなきゃ…

インプのホイールは、ブレーキダストが凄かったですΣ(゚Д゚)
Dスピードのパッドはダストが多いらしいけど、これだけ効いてるってことでしょうか??

キューブを洗車をしてたら、リヤタイヤに亀裂を見つけたので、コレはアカンと思ってすぐさま早野へ。
幸い中古の上物があり、速攻ではめ換えをしました。
07年もののトーヨー・トランサスTEO PLUS(エコ)、8分山です。
60扁平は柔らかく、チョロいもんで15分で完了☆
2本廃タイヤ・バランス込みで、6,700円で交換できました。

汗だくになった後、昼からはワンコロ連れて嫁さんの実家に行きました。
道がメチャ混んでて大変--;)

お墓参りをして、夕飯は早い時間からバーベキュー。
たらふく食べて色々話をして、さっき帰ってきました。
ゆっくりできない帰省でした(笑)

明日は朝早いから、早めに寝ないと!
滋賀までの渋滞予測を見たら、羽島~米原が25キロ…
何とか空いていますように!
Posted at 2009/08/13 23:20:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月09日 イイね!

4POT 青ブレーキ装着完了!

4POT 青ブレーキ装着完了!昨日の午前中の作業(ショップに出したのですが)は、4ポッド対向キャリパーブレーキの装着でした!

先週オーバーホールに出して、「中古品なんで、できない可能性があります」と言われましたが、無事に新品になって帰ってきました。
で、ショップでそのまま純正の片押しブレーキと交換☆

作業は1時間半くらいで終わり。
青の4ポッド対向キャリパー+DスピードのG1パッド+DOT4フルードを入れました。
見た目は走れる雰囲気満々ですw

ただ、ショップのお兄ちゃんに「この激安パッドではサーキットは無理なんで、高いブランド品を
買ってくださいね」とチクリと言われました(笑)


交換後に昼からゆり園へ行き、帰りにやまびこロードでテスト!
豪雨で攻め込めませんでしたが、ブレーキを踏んだ感じは変わりました。

2ポッドの「ジワッ」とした感じでなく、4ポッドは踏んだ瞬間から「カツン!」と良い感じに減速します。
ブレーキアシストとは全く違う、ブレーキ性能そのものの良さ☆
ハイスピードからの減速具合が楽しみです。

ちなみに、鳴き止め用のシムをケチったので、結構キーキー鳴きます(汗)
少し走って様子見ですが、酷いようだったらそれも付けなきゃ^^;)
何にせよ、費用対効果の高いチューンがまた出来てよかったです♪

今回かかったコストは…
部品代:キャリパー1万+OHキット2千円、取り付け部品2千円
工賃:OH1万+取り付け6千円
計3万ちょい(お小遣い^^;)
ちなみに、STIのブレンボだと中古部品だけで7~8万です(((( ;゚Д゚)))

追記:フルード代1480円、パッド代5千円がかかってるので、3万7千円くらいです。
Posted at 2009/08/09 21:34:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月08日 イイね!

ダイナゆり園

ダイナゆり園4回目のゆり園に行ってきました☆
去年に続き、今回もワンコ同伴です▼・ェ・▼

午前中はインプのブツ取り付けがあったので、昼過ぎに家を出ました。
これが功を奏して、高速は白鳥まで渋滞無し!
4車線化もされてて快適でした。


着くと、ゆり独特の甘い香りが。
早速犬を連れて園内に入りました☆

サマーリフト(第一ペア)が動いてるけど、ココは犬が乗れないので、「ゆりバス」で中腹まで行き、そこから下りました。
登山する体力はありません(笑)

早咲きのゆりはもう終わってて、中~遅咲きのが綺麗に咲いていました。
風が無かったので暑くて、汗ダラダラで散策^^;)
ゆりと高原の空気を楽しみました。

遠くはひるがの高原、鷲ヶ岳、ホワイトピアが見渡せて良い眺め!
そういや、もう3ヶ月もすればスキー場がオープンするんだな。
早いもんです☆

颯爽とぬかるみ気味のゆり園を下りて、良い気分になれました。
麓で食べたゆりソフトが美味しかった(^O^)

クルマに戻って走り出した途端、雨粒が落ちてきて、あっという間に滝のような雨が降り出して大変!
山の天気は分からんです。
それにしても、行った時間といい帰った時間といい、運が良かった☆

来年はひるがの高原もサマーリフトが運行するらしいので、今から楽しみ!
そうそう、ゆり園に行くならヤフオクでチケットを落として行きましょう(≧∇≦)b
ビックリするくらい安く行けます。

来年もまた来なければ!
高原は良いですね。
Posted at 2009/08/08 22:51:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月01日 イイね!

4pot 青キャリ☆

4pot 青キャリ☆花火大会が中止になってしまって、とても残念です(ノД`)
16日に延期になったけど、お盆だし混みそうだなー…

で!
待望の、インプのフロント対向4ポットブレーキキャリパーを手に入れました☆
またまたヤフオクで、ポッキリ1万円ナリ。
新品だと10万くらいするものなので^^;)

旧型インプは最初からこの対向キャリパーが付いてるのに、現行は安っぽい片押し2ポット。
見た目的にも性能的にも、ちょっとねぇ~c(`Д´c)

パッドはネット通販のDスピード・G1をチョイス。
450度なので、峠でちょこっと攻めれるくらい、かな??

さらに!
人と差別化を図るべく、キャリパーを青に塗りました☆
王道は「赤キャリ」「ブレンボ風の金」ですが、あえてコントラストを出すために(^O^)
塗料は耐熱のもので、1,500円くらいでした。
不器用に塗ってしまったので、「SUBARU」の部分を白くしなければ(汗)

ちょっと古いキャリパーだからオーバーホールが必要なので、明日ショップに出してきます。
ショートパーツを取り寄せて、来週には装着も終わって帰ってくるかな??
楽しみ☆

これで、走る、曲がる、止まるが揃ってきた!!
峠行きたい!!
梅雨開けてー!
Posted at 2009/08/01 19:38:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@寿@GH8B ありがとうございます!ようやくの第一子です。これからが楽しみです!」
何シテル?   09/13 23:21
こんにちは! VMGレヴォーグ(2.0GT V-SPORT)・WRブルーパール乗りのまっつんと申します。 自他共に認める、スバリストです。 車歴は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルのライトニングレッド2台目です。 アイサイト、エンジン、ガッシリしたボディなど、 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
希少なライトニングレッド・インプレッサGH8のMT(S-GT スポーツパッケージ)に乗っ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
今のクルマの次に、愛着を持っていたインプです。 20Kの、スポーツシフト4AT仕様。 学 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
大人な乗り味が欲しくて、インプSTiの次に買ったクルマです。 買ったのは、究極の3リッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation