• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん@青SJ5のブログ一覧

2009年01月19日 イイね!

オイル+フィルター交換

オイル+フィルター交換インプのオイル交換時期が来ました。
いつもなら自分で交換…といきたいところですが、今回はフィルターも
交換しなくちゃいけなくて。
前回、実家でやったときにオイルをぶちまけて懲りたので、今回はお店に
お願いすることにしました。

でもディーラーは工賃高いし、オートバックスとかは持ち込み交換不可だし…
ネットで色々調べたら、岐阜で持ち込み歓迎の、工賃が安いお店を発見!!
たどり着いたところは、「塚本自販」っていう、岐阜市の野一色にあるところ。

予約を取ってお店に行ったら、とても感じの良いオーナーが対応してくれました。
さすがはプロ、サクサク作業をして30分ほどで終了。
作業中も、いろんな話をして楽しかったです。

全部持ち込みにも関わらず、快く作業を引き受けてくれたし、工賃もオイル+
フィルターを併せてポッキリ1,000円!
オイルが1,980円(5w-40化学合成)、フィルター630円、
パッキン100円と、合計3,700円ほどで交換できました☆

同じ質のオイルをオートバックスで頼んだりすると、7,000円くらいするし、
手間と廃油の処分代を考えると、かなりお得に出来たと思います。

オーナーさんから話を聞いて、改めて分かったこと。

1:インプのようなターボ車でも、ハードな走行を繰り返さない限り、
オイル交換は5千キロで全く問題ない(3千キロは逆にもったいない)
2:5w-40のオイルを入れていたが、200キロオーバー走行を
継続してしないようならば、5w-30でも大丈夫だし、燃費が上がる
3:みんな、量販店とかの脅し情報に騙されすぎ^^;)
メーカーも、ターボ車なら5千キロ、NA車なら1万キロでOK
(100%化学合成オイルを使った場合)

だそうです。すごく勉強になりました。
車検もすごく安くやって貰えるので、3月のキューブの車検はココに頼もうと思います。
(今まで見積もりを取った中で、良い技術で最安でした)

岐阜で、頼れるショップが見つかってよかったです。
インプのメンテナンスは、これからもここで頼もうと思いました。

紹介がないと受付が出来ないショップなので、興味がある方は僕まで連絡ください☆
HPアドレスはこちらです↓
http://www.geocities.jp/carslavejp2/index.html
Posted at 2009/01/19 21:21:37 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「@寿@GH8B ありがとうございます!ようやくの第一子です。これからが楽しみです!」
何シテル?   09/13 23:21
こんにちは! VMGレヴォーグ(2.0GT V-SPORT)・WRブルーパール乗りのまっつんと申します。 自他共に認める、スバリストです。 車歴は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
4567 8910
11121314151617
18 192021222324
25262728 293031

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルのライトニングレッド2台目です。 アイサイト、エンジン、ガッシリしたボディなど、 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
希少なライトニングレッド・インプレッサGH8のMT(S-GT スポーツパッケージ)に乗っ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
今のクルマの次に、愛着を持っていたインプです。 20Kの、スポーツシフト4AT仕様。 学 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
大人な乗り味が欲しくて、インプSTiの次に買ったクルマです。 買ったのは、究極の3リッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation