• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん@青SJ5のブログ一覧

2009年08月17日 イイね!

琵琶湖旅行 一日目

琵琶湖旅行 一日目お盆休みの14日、15日と滋賀・大津に旅行に行ってきました☆
つらつらと書いていきます。

一日目、朝ワンコロを実家に預けて、羽島ICから名神に乗って西へ。
渋滞予測25キロでしたが、交通量は多くても全然渋滞していなくて、スムースに滋賀・瀬田東ICまで着きました。

早速向かったのは石山寺と、瀬田川リバークルーズ☆
ちょうど船が出る時間だったので、チケットを買って飛び乗りました。
レトロな外輪船で、空いててラッキーでした。

出港すると、風がすごく気持ちよくて快適☆
橋の下をくぐるとき、手が届きそうなくらいに橋があって、スリルがありました。
有名な瀬田の唐橋を、違った角度から見ることが出来ました。

1時間のクルーズを終え、今度は石山寺へ!
その名の通り、石段ばっかりのお寺です。
登るのに汗だくで、息が切れて大変でした(汗)

紫式部の像とかもあり、源氏物語で有名なお寺のようです。
中は庭園がとても綺麗でした☆

その後、ランチを食べて「アクア琵琶」という無料の施設へ。
ここでは、琵琶湖の水に関することが勉強できて、あと豪雨に打たれる体験もできたりしました☆
水処理に携わる者として、勉強になりました。
水、そして治水、利水は奥が深いです。

1日目はココまでしか予定を立てていなかったので、あとは行き当たりばったり。
えらい遠くの琵琶湖大橋へ足を運び、橋を渡ってスイレン園へ行きました。
さまざまなスイレンや蓮が育てられてて、展示館で知識を深めました。
横のレストランにあった、「蓮ソフトクリーム」はさすがに無理でしたが(爆)

スイレン園のすぐ外では、蓮が湖で大量に自生していて、凄い迫力でした。
暑かったので、日陰でバカバカしい話をして一休み。

いっぱい汗をかいたので、温泉に入りたくなり、近くのスーパー銭湯へ。
いろんなお湯を楽しんで汗を流しました。

ここで夕方になったので、大津のホテルへ向かうことに。
帰りの琵琶湖大橋では夕焼けが綺麗で、綺麗な景色が撮れました。

ちなみに、行きと帰りに通った湖西道路は大渋滞!
割り込みされたりで、滋賀ナンバーのクルマはマナーが悪く感じました(怒)

ホテルは大津駅裏のホテルコムズで、とても綺麗な宿!
これで二人で1万3千円(朝食付き)だから文句なしです。

夕飯は外なので、近くのさくら水産とかいう居酒屋で一杯やりました。
刺身がかなり安くてビックリ!!(サーモン刺し298円)

そんなこんなで、酔っぱらって床に就きました。
続きは二日目へ☆

1日目のインプの燃費は11.8キロ。
渋滞が多かったのに素晴らしい!
Posted at 2009/08/18 09:53:04 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「@寿@GH8B ありがとうございます!ようやくの第一子です。これからが楽しみです!」
何シテル?   09/13 23:21
こんにちは! VMGレヴォーグ(2.0GT V-SPORT)・WRブルーパール乗りのまっつんと申します。 自他共に認める、スバリストです。 車歴は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
234567 8
9101112 131415
16 17 1819202122
23 2425262728 29
3031     

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルのライトニングレッド2台目です。 アイサイト、エンジン、ガッシリしたボディなど、 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
希少なライトニングレッド・インプレッサGH8のMT(S-GT スポーツパッケージ)に乗っ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
今のクルマの次に、愛着を持っていたインプです。 20Kの、スポーツシフト4AT仕様。 学 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
大人な乗り味が欲しくて、インプSTiの次に買ったクルマです。 買ったのは、究極の3リッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation