• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん@青SJ5のブログ一覧

2011年05月16日 イイね!

試乗日和

試乗日和昨日、友達と名古屋でいろんなクルマに試乗してきました。
そのインプレッションをつらつらと書きます。

・レクサス IS-F
V8、5,000cc、420馬力オーバーの言わずとしれたモンスターマシンです。
足は嫌みのない硬さだけど、ボディ剛性高いもんで路面の衝撃を敏感に受け止めます。
加速は…異次元(笑)

正直言うと、怖くて床まで踏み込めませんでした。
ここまでのパワーは要らんなぁ…
すごいクルマだけど、現実感がない(ってことは、やっぱスーパーカーの部類?)って思いました。

・ホンダ レジェンド
SH-AWDという、ランエボに似た四駆システムを持つスーパーサルーン。
市内走行でも前後・左右のタイヤのトルク配分を変えてくれます。
静粛性に驚きましたが、内装がややチープです。

・日産 スカイライン250GT
昔V36・350GTの初期型に乗ったことがありますが、250は初めて。
パッと乗った感じでも、VQ25HRは名機だなぁって思いました
野太いサウンド、V6らしいシャープな吹け上がり。
トランスミッションとの息も合っている感じでした。
まっつんの感性に合うクルマです。

・インプレッサ GRB後期
まさかまさかのプラズマブルー・シリカ!!
初めて間近で見ましたが、黄砂が積もってて、あんま輝きが無くて残念です。
脚は前期型より遙かにハードです。
個人的には好きですが…
シフトもやっぱ6速、カッチリして気持ちいいです。

でも、S#にして2速で踏み込んだとき、正直
「あれっ?GRBってこんなもんだっけ?」って感じでした。
R205に乗ったときは、GH8との格の違いを感じたのですが…
どノーマルだと、こんなにモッサリしてたっけ??
もちろん、ウチのと同じようにイジれば相当速いでしょうが…

・おまけ レクサス CT200h
会長ドライブにて同乗しました。
今日乗ったクルマがみんなハードだったため、あまり硬さを感じず。
でも、やっぱプリウスより数段上です。

ってなわけで、試乗祭りは終わりました。
IS-Fを探してくれた友達に感謝!
Posted at 2011/05/16 23:09:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@寿@GH8B ありがとうございます!ようやくの第一子です。これからが楽しみです!」
何シテル?   09/13 23:21
こんにちは! VMGレヴォーグ(2.0GT V-SPORT)・WRブルーパール乗りのまっつんと申します。 自他共に認める、スバリストです。 車歴は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルのライトニングレッド2台目です。 アイサイト、エンジン、ガッシリしたボディなど、 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
希少なライトニングレッド・インプレッサGH8のMT(S-GT スポーツパッケージ)に乗っ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
今のクルマの次に、愛着を持っていたインプです。 20Kの、スポーツシフト4AT仕様。 学 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
大人な乗り味が欲しくて、インプSTiの次に買ったクルマです。 買ったのは、究極の3リッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation