• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん@青SJ5のブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

ブレーキ リファイン!

ブレーキ リファイン!ご無沙汰ぶりです。
最近、仕事が忙しくてバタバタでした。

というのも3週間前…
3年6ヶ月お世話になった上司が、突然退職することになり(゜Д゜)
しかも、「明日からいないから頼むわ」という…

えーっ!?これってアリですか!?
事情は聞きましたが、さすがにショックというか、何でもっと前に話してもらえなかったのか、ショックが大きいです。

というわけで、一晩にて、社員70名の命運が預けられることとなりました(汗)
今は各所への対応で東奔西走しています。


…さて先週。
フロントのブレーキパッドが残り2mmくらいとなったため、
フロント・リヤ パッド交換
ブレーキフルード交換
ローター研磨✕4枚
をやりました。

フロントはアクレのライトスポーツ、リヤはスーパーファイターをチョイス。
峠軽く攻めにはこれで十分だし、安い!!

代車でクーパーS(現行)を貸してもらえたので、ビュンビュン走り回ってしまい(笑)

朝預けて夕方完成。

ショックなことに、融雪剤でキャリパーやシムなどの腐食が進んでいたとのこと。
フロントの4podキャリパーは中古なので致し方ないですが、次回交換時にはまたOHしてあげよう。

リヤのキャリパーも腐食があって、面が均一に当たっていませんでした。
最近、利きが甘いなぁと思っていたのはこのせいか…

引き取って、最初にブレーキかけた瞬間にビックリ!!
Dspeedの時と同じ感覚で踏み込んだら、ブレーキアシストが掛かったみたいにガクンと止まりました。
まだ慣れてないので、ブレーキの度にカクカクしてしまいます。

100kmは大人しく走ってください、とのことでしたが、最初から十分すぎます。
これだけの激変に驚いたのは、4podに換えたとき以来です。
慣らし終わった後の峠攻めが楽しそう!

パッド交換+研磨は必須ですね。
これだけ変わるとは思わなかったので驚きです。
Posted at 2012/10/28 20:41:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@寿@GH8B ありがとうございます!ようやくの第一子です。これからが楽しみです!」
何シテル?   09/13 23:21
こんにちは! VMGレヴォーグ(2.0GT V-SPORT)・WRブルーパール乗りのまっつんと申します。 自他共に認める、スバリストです。 車歴は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8 910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルのライトニングレッド2台目です。 アイサイト、エンジン、ガッシリしたボディなど、 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
希少なライトニングレッド・インプレッサGH8のMT(S-GT スポーツパッケージ)に乗っ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
今のクルマの次に、愛着を持っていたインプです。 20Kの、スポーツシフト4AT仕様。 学 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
大人な乗り味が欲しくて、インプSTiの次に買ったクルマです。 買ったのは、究極の3リッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation