• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん@青SJ5のブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

東奔西走

東奔西走なんか、ズボラすぎて月報みたいになってます(汗)

上司が2週間前に正式退職して以来、まさに東奔西走の状態。
やれ、取引先から呼び出し、見積もり作成と受注手配、役所に走る、社内の評価資料、現場のトラブル対応などなど…

帰るのはお小言が無くなった分早いですが、へとへとになって帰っております。

さて、そんな中、元上司が乗っていたウイングロードを使って良いことになりました。

元上司は社用車の管理にズボラだったので、オイル交換も年一回(!)とか、1万キロに1回のペース。
おかげで、日産独特のタイミングチェーン鳴きが発生している状態で…
0w-20オイル入れると、バッチリ鳴いてくれます。

そこで、ディーラーでなく格安ショップで5w-30のフル合成油を入れ、添加剤を入れたところビックリ!
鳴きがピタッと止まりました。
(塚本自販さんで教えてもらったテクニックですw)

乗って1ヶ月経ちましたが、ウイングロードの良いところ、悪いところ。

1.良いところ
・ラゲッジルームが広い!
・なぜかプラクラ付きオートエアコン♪
・小物入れが多く、実用的

2.×なところ
・燃料タンク小さすぎ(航続可能距離が短い)
・純正4スピーカーの音質がウ○コ
・CVTが滑りまくりで、高速の上りがカローラより遅い
・電子スロットルの反応が鈍すぎ
・少し回すと燃費が激悪になる(10km/l)
・100キロ超えると窓がガタガタいう(建て付けが悪い)
・ボディ剛性が低い(プロボックスと比べると差は歴然)
・ダンパーの収束が悪く、段差で飛び跳ねる
・シート形状が悪く、疲れる

正直、オイオイ…って感じです。
18万キロ走ったカローラの方が、高速走行はよっぽどマシ。

とりえあず、カーボンも相当溜まっているっぽいので、カストロールのPEA添加剤ぶち込みました。
パワー不足が少しは治るかな?

社用車に音を求めるのは邪道ですが、スピーカー換えたいです…
どっかにグレードアップスピーカー、安く売ってないかなぁ?

ま、預かった以上壊れるまで大事に乗りますか。。
Posted at 2012/11/24 06:52:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@寿@GH8B ありがとうございます!ようやくの第一子です。これからが楽しみです!」
何シテル?   09/13 23:21
こんにちは! VMGレヴォーグ(2.0GT V-SPORT)・WRブルーパール乗りのまっつんと申します。 自他共に認める、スバリストです。 車歴は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルのライトニングレッド2台目です。 アイサイト、エンジン、ガッシリしたボディなど、 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
希少なライトニングレッド・インプレッサGH8のMT(S-GT スポーツパッケージ)に乗っ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
今のクルマの次に、愛着を持っていたインプです。 20Kの、スポーツシフト4AT仕様。 学 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
大人な乗り味が欲しくて、インプSTiの次に買ったクルマです。 買ったのは、究極の3リッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation