• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん@青SJ5のブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

お値打ちスポーツカー

お値打ちスポーツカー最近、懐かい国産スポーツカーに注目しています。

その中でも、今はあまり見かけなくなったもの。
それが
「レギュラーで走るスポーツカー」

まぁ、これがスポーツカーと言えるかは置いといて、ざっと一覧を出してみようと思います。

トヨタ
・セリカ SS-1
・スターレット グランツァV、グランツァS
・レビン&トレノ レギュラー版
・元祖ハチロク
・セラ、サイノス

日産
・サニールキノ

三菱
・FTO GS
・ミラージュアスティ

スバル
・インプレッサ リトナ
(SRXやGD型20Sはハイオクですね)

ホンダ
・インテグラ is/タイプS

ダイハツ
・YRV(直線番長だけどね)

マツダ、スズキ
(ごめんなさい、よくわかりません)


昔のスポーツカーには、案外お値打ちグレードがあったモンだと思いました。
そして、昨日インテグラ タイプSを見かけてテンション上がりました♪

ハイオクのトップグレードに隠れたお手頃モデル。
今でも安く買える!欲しい!!(笑)
Posted at 2012/10/08 11:46:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月18日 イイね!

GH8かGR/GVか

ちょっと前、mixiのコミュニティでGH8かGR/GVか、どっちが良いかの論争が繰り広げられてました。

自分的には「どっちもアリ」「乗り方に合わせれば良い」と思うのですが、
5万キロ乗った時点でのGH8の良いところ、欠点を纏めようと思います。

GH8の良いところ
・小回りがきく
・タイヤ、ブレーキ等の維持費が絶対的に安い
・スッキリしたデザイン
・ハイギヤード5MTで燃費が稼げる
・小型タービン&高圧縮比なので、STIより街乗りに強い
・DCCDとかの電子デバイスが無くシンプル、癖が無い
・STI比100kg軽い車重
・MTでクルコンがついてるのはGH8だけ
・この値段で四駆ターボ!

GH8(A型ノーマル)の欠点
・純正のウ○コタイヤ
・片押しブレーキで利きが甘い
・押しの弱いルックスとメッキパーツ
・フニャ脚でロールが大きく、接地感が薄い
・LSD無しで雪道が楽しめない
・スタビとかのパーツが何かと中途半端
・6千回転以上が使えない
・フロント2スピーカー(軽じゃないんだから…(笑))

純正でサーキットやストリートはキツイですね。
買った後にお金かけたくないなら、STI系買っておいた方がいいのかな。

かといって、STIが全ていいかと言えばそうじゃないし。
どう乗りたいか、が大切なのかと思います。

意外な提案!
フォルティスのラリーアートが意外に熱い。
おっと、敵に塩を送ってしまいました。
SSTにフロントLSD。重い以外はいいかも。
Posted at 2012/09/18 22:52:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月14日 イイね!

夏色plusツアー 2日目 夏色編

合わない枕、落ち着けない風呂など、泊まって疲れてしまったので早々と宿を後に。

ゲームの中は、ゲームの中でした。

気を取り直して二日目!!
夏色キセキの舞台、下田市へ!!

途中、道の駅スタンプラリーの東端「伊東マリンタウン」へ。
その後、下田を通り越して「下賀茂」へ行き足湯につかり、「開国下田」へ。

この時、天気予報大ハズレで見事に土砂降りでした。
海に竜巻できてるし!!

下田市でインプを停め、街中観光へ。
寿司屋で昼ご飯を食べ、店を出たときにはなんと晴れ!!
寝姿山が綺麗に見える!!

雨と渋滞でテンション最低でしたが、かなり持ち直しました。
下田の商店街は夏色キセキ一色。


のぼりが約200枚あるらしいです。

続いてペリーロードへ。
おなじみの赤い橋。


あったあった、この景色!
OPでも出てくる階段。ちょっとマニアックですね。


リアルすぎて驚きました。
さすがご当地アニメ。

そして環凛子の実家のモデル、八幡山神社。


階段短っ!!
おかげで疲れませんでしたが(笑)
ココにも夏色願掛け札がいっぱいありました。マニア恐るべし。

続いて下田駅へ。
ラッピング電車発見!!

去年の映画けいおん!に比べたら控えめかな。

下田ロープウェイでは、10月まで夏色版のアナウンスが流れてます。
もちろん乗車(笑)


山頂から伊豆諸島を眺め、景色は最高でした!

山道を歩き疲れたので、帰りに足湯「ハリスの足湯」で一休み。


って、あっつい!!
10分つかるのがやっとでした。
ここはOPと2話「ココロかさねて」で出てきますね。

そんなこんなでいい時間になってしまい、帰路へつきました。
道の駅松崎に寄った関係で、酷道414号を使って北上したのですが大失敗!!
クルマ1台がやっとの道。
こんなんだったら迂回すればよかった(涙)

帰りの新東名で5万キロをマーク!


なんか、中間地点に来たな…って感じです。

総走行距離882キロ、燃費11.2km/lでした。
ま、高速飛ばして山道走ったのでこれくらい??
車山行ったときの方がスコア良かったですが(汗)

夏色キセキは人気の分かれるアニメですが、個人的には大好き。
旬な次期に下田へ行けて、ますます気に入りました。
結果、オタク要素満載だったのについてきてくれた嫁さんに感謝です。

次は、氷菓の舞台・高山と花咲くいろは・金沢ですな!
Posted at 2012/09/14 23:42:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月14日 イイね!

夏色plusツアー 1日目 plus+編

2週間前の話ですが、夏休みの代休をいただけたので、久しぶりに遠出!
伊豆へ行ってきました。

目的は道の駅スタンプラリーの制覇…と思いきや、腹黒い企みが(笑)

1日目 熱海観光 と道の駅巡り
2日目 下田市観光 と道の駅巡り

ラブプラス&夏色キセキのご当地巡り!
だって、こんな時くらいしか行けないですもんね。

31日6時半、新東名経由で沼津ICへ。


この新東名の走りやすいこと!!
100キロで走行するとめっさ遅く感じます。
設計速度で走ると、不思議なことに快適そのもの。
全然疲れなくてビックリしました。

沼津ICから南下し、道の駅「伊豆のへそ」と「天城越え」へ。
天城越えからは、超険道を通って伊豆スカイラインへ行きました。
インプでも手こずる峠でビックリ(汗)



伊豆スカイラインはV36スカイラインのCM曲を聴きながら流し、快適そのもの。
ロードスターがビューンと走ってて気持ちよさそうでした。
途中の休憩ポイント


海を眺めるインプ!

ってなわけで、熱海市内へ。
有名なハンバーガー店「ボンネット」で昼を食べ、熱海ロープウェイへ。


こんな小さな街にロープウェイって、よく考えたら面白いですね。
で、頂上駅の先にあるリアルあいじょう岬。


あるある、ラブプラスの願掛け札!!
2年経っても、NEWバグプラスになってもまだ健在でした。
自分も嫁さんに内緒で、こっりと(笑)

その後、街のほうへ。
ゲームおなじみ熱海駅。
近くの商店街には、まだグッズがあったので少し買ってきました。


そして海沿いのお宮の松。
変な夫婦が、観光客のおばさんにはやし立てられて遊んでました(笑)


ちょっと足を伸ばして、熱海の源泉「走り湯」へ。


まさに天然サウナ。熱すぎです。
その後、伊豆山神社に立ち寄って「ホテル大野屋」へ。
どこまでゲームを再現するんだ(笑)

夕飯は外食にしたのですが、そこでハプニングが…
ガイドブックに載ってる店、メニューと値段が全然違う( ̄0 ̄)
案の定、所持金不足になって、お会計の前にATMへ走りましたorz

ラブプラス編は終わり。
夏色編へ続く。
Posted at 2012/09/14 22:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月23日 イイね!

スマホ乗り換え

スマホ乗り換えお盆は飛び石の休みになったので、

14日 ヒトカラ三昧
16日 高鷲スノーパークゴンドラ&ダイナゆり園
18日 高校同級生と飲み会
19日 嫁さん実家でバーベキュー

なんて感じになりました。
もう一日は31日にいただける予定なのですが…
久しぶりに旅行へ行こうかと!

行き先は伊豆。
「道の駅スタンプラリー 一番遠いところを制圧しようツアー」

…いやいや。
私をよく知る人なら、
伊豆=熱海(ラブプラス)
伊豆=下田(夏色キセキ)

というわけで、ツアー名は
「スタンプついでに名所回ろう!夏色プラスツアー!!」
はい、嫁さんどん引きですorz
行ってくれるだけイイかな(笑)


先週末、スマホを乗り換えました。
キーボード付きの005SHから102Pへ。
シャープ一筋でしたが、今回初パナソニックです。

1GHzとはいえ、デュアルコアのスマホがこんなに快適とは思いませんでした。
アプリのインストールが激速です。

そして薄いし軽い&画面でかい!!
103gと有機EL QHDディスプレイで発売時期が1年違うとは思えない快適さ。
バッテリーが小さいのが難点ですが、私にはこれで必要十分。

ワンセグと赤外線非対応ですが、使わないのでよし。
おサイフケータイさえあれば満足です。

ついでに、嫁さんもスマホに乗り換えFacebookを始めました。
時代だ!!
Posted at 2012/08/23 22:00:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@寿@GH8B ありがとうございます!ようやくの第一子です。これからが楽しみです!」
何シテル?   09/13 23:21
こんにちは! VMGレヴォーグ(2.0GT V-SPORT)・WRブルーパール乗りのまっつんと申します。 自他共に認める、スバリストです。 車歴は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルのライトニングレッド2台目です。 アイサイト、エンジン、ガッシリしたボディなど、 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
希少なライトニングレッド・インプレッサGH8のMT(S-GT スポーツパッケージ)に乗っ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
今のクルマの次に、愛着を持っていたインプです。 20Kの、スポーツシフト4AT仕様。 学 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
大人な乗り味が欲しくて、インプSTiの次に買ったクルマです。 買ったのは、究極の3リッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation