• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月11日

理想の70G

理想の70G 先日の門司港のイベントのギャラリーの方の車ですが、
自分が目指している仕様で思わずオーナーさんに許可とって撮影させていただきました!

なんでも、オーナーさん
前車も70Gに乗っていらっしゃたそうで前期モデルにしかないワインレッドだったとの事

自分の仕様を伝えたらぜひ見てみたいとの事だったので
なんとしても来年は70Gでエントリーしたいなぁーと思います
ちなみに、フェンダーミラーは後付けだそうです。

現在あまりにも理想形なものでPCの壁紙にしてます。

ちなみに、この70Gのお連れのおねーちゃんがスーパーホワイトさんとノシの71の前で
記念撮影されていらっしゃいました。


ブログ一覧 | 車の話 | クルマ
Posted at 2010/06/11 08:50:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今度は消化器内科へ
chishiruさん

会員でよかった。
ターボ2018さん

三浦のハンバーグ 御茶ノ水店 チキ ...
モビリティスタイルさん

本日のランチ!(焼き魚定食)
かんちゃん@northさん

知らなかった
まこっちゃん◎さん

6/8 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年6月11日 9:52
いいですね~これ!

オーナーのいいセンスが感じ取れます♪

ソツなくキレイに仕立ててると飽きずに

いつまでも持っていたいと思えますね~!

ボンバス号修理の進展はいかがでしょうか・・?
コメントへの返答
2010年6月11日 10:12
でしょ?
センスよすぎです♪
普通はルーフレール取りーの、リアーは埋めーのなんですが、このまとめ方はつぼです!

修理はドナーが見つからないので暗礁に乗り上げてますwww
業者オークションで丸車を探してもらってますがなかなか出てきません。

2010年6月11日 10:32
シャンパンゴールドですか?

キレイにされていますね!!!


ルーフレール、自分も取っちゃったほうですが、
今思えばあってもよかったなぁと思ってます。


Goo-Netでもそこそこの車体が出ていますが、
なかなか値が張りますね。。。
コメントへの返答
2010年6月11日 12:04
厳密にいえばフラクセンマイカといってベージュになるのですが、どー見たってシャンパンゴールドです。(笑)
ルーフレールは確かに、ないほうが見た目も良いし、風切り音も減るのですが、
みょーにバンチックに見えるので…

最近70は最近値段があがったと思います
2010年6月11日 10:37
これは<<良いセンスだ>>
王道の斜め上を行くオーナーのセンスが最高ですね♪

自分も『王道に沿らず、かつ邪道ではない。』そんな仕様に憧れます(*^_^*)
というか目指してます♪
コメントへの返答
2010年6月11日 12:07
もう、鼻血もんですww

ぜひ来年エントリーしてもらって欲しい1だいです。
今まで見てきたいじった70Gの中で最高の1台
逆転満塁ホームランww
2010年6月11日 12:26
こんにちは。
フラクセンマイカのワゴンは貴重ですよ!
この組み合わせ、カッコイイです!
コメントへの返答
2010年6月11日 12:33
確かに見なくなりました。ってか70G自体も数少なくなってきましたしね。

いやぁーこれはもう語りつくせません。
2010年6月11日 21:15
こんばんは~。

GX兄弟でも、自分はどうしてもトランクが無いワゴン系は好きになれないのですが…。

ですが、同じ車なので改めて見るとやっぱりいいですよね~。

話がそれますが、解体屋さんにあった紺色の1G-FEクラウン、いつの間にか無くなっていましたよ…。
コメントへの返答
2010年6月12日 16:35
弟も同じ事を言っております。ただ、WY30セドグロワゴンは別だとか。
なぜだか、70は昔から好きですね~。
やっぱ同じ車なので気になります
2010年6月11日 23:43
お?クレスタグリルですね。ここだけはポンでいけるからボクもすぐ替えたっけ。

後期からはダッシュめくれたり、自分のは屋根の骨組みの粘着が外れてたりと微妙なのを思い出しました。Y30同様割と新しいのに旧型ボディってのがいいですね。

是非、仕上げてください!!思い切って1JZ・・・がいいなぁ(笑)
コメントへの返答
2010年6月12日 16:40
実は、僕もクレスタグリルにしました。
ハンドルも、エクシード用の革巻きにしてます。
各方面より1JZ化を煽られていますが、1G-FEで行きます!
2010年6月12日 1:56
かっこいいですね~。

自分もカスタム系というかローライダー系というかはっきり分かりませんが、
その手は好まないのであの仕様に落ち着いたという感じです。

とりあえず復帰できる事をお祈りします。
コメントへの返答
2010年6月12日 16:43
この仕様ならすぐにでも出来ます(笑)

ただ、オートマとエンジンを探してこないとなぁ~
頑張って復活させます!!
2010年6月14日 0:29
はじめまして。

この70Gキレイに乗られてますね~。

そういえばウチの近所でも紺の70G見かけます。
コメントへの返答
2010年6月14日 12:53
はじめまして!
先日のチョーレルガレージではお世話になりました!
やっぱり、同じ車に乗ってると気になりますね~
近所の紺色の70も気になりますね~

プロフィール

「@ひらやま@X81プロデュース さん
東京無線 前の型のデミオ 初代ウインダム
あとAE100カローラ スプリンター 初代コルサ
位ですかね」
何シテル?   12/02 21:50
みなさんはじめまして。 パソコン不慣れのままみんカラやり始め、進歩しないまま結構経ってしまいました(汗) いつの間にか、弟までみんカラ参入してますし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アンテナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 20:01:27
エンジンマウントNO3及びファンベルト交換(訂正追加) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 12:30:17
ドア ベルトラインモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 14:25:26

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
これ以上車を増やすなと言った親父が会社から引き取ってきたディーゼルカロゴン。 元々親父 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
またまた買ってしまいました。 これで3台目(爆) コロナの調子が一昨年位から悪く、直 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
これは、今の71の前にあった71です。(こうしてみると、マークⅡばかりですな。(爆)) ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
本当は長く乗るつもりなかったんですが、僕が車を所有したなかで1番長く乗りました。 自宅 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation