• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月17日

これからどうしようかなー

ぶっちゃけ悩んでます。
わかっていたんですが、今の仕事と自分の趣味が両立が難しくなってきました。

どこの地区もそうですが、空車のタクシーがあふれ飲み屋街からは人が消え
ほんとうにさみしいもんです。
特にこの広島の地では料金改定後お客が減りました。

よく、お客さんに話するのですが、今の現状は一人のお客に対して10台から20台くらいの割合
(大体の数値は分かりませんが)
ですよとよく話します。
なのに、自分勝手な乗務員さんが多いんですよね(まぁーどの地区でもそうでしょうけど)
僕もその1人です。←多分…
本来客待ちは禁止されているバス停の中、広島地区だったら必ずは見かけるそごうの前の長い違法客待ち、本通の出口付近などなど…
あげたらきりがありません。
でも、なぜそこまでしないといけないか?

違法なところほどお客が集まるんですよ
って言い訳しても仕方ないのですが。 
正直皆さんに迷惑かけてタクシードライバーやるのに疲れました。
それに、運転マナーがどういうわけかタクシーには冷たいですよね。
(それだけ、タクシーが皆さんに迷惑かけている現われでしょうね)

よく、4年半持ったなと思います。
これからはタクシー業界も悪くなる一方だと思います。


どうしてこんなに日本のタクシーって質が悪いんでしょう?
以前お客として乗っていただいたお客さんがおしゃっていました。

そのお客さんイギリスでタクシーに乗られたそうなんですが、
乗務員さんがものすごく紳士な方だったらしく、運転マナー、接客、言葉ずかい、
すべてにおいてに感動されていらっしゃいました。
日本に戻っても結構タクシーを利用されるそうですが、
日本ではまだ感動できる乗務員さんには出会った事はないそうです。
(もちろん僕ももれました)I
でも、そのお客さんに出会ってから、自分の接客に対する態度が変わりました。

しかしながら、優秀な乗務員には成れそうにもありません。

疲れました。

まーいないとは思いますが、これからタクシーの乗務員さんになってみようかな
と思っている方へ
ベテラン乗務員さんはやめとけと止めるでしょうけど。僕はあえて挑戦してみてはと薦めます。
ただ、タクシーはサービス業であり運送業ではありません
それだけは勘違いしないでください。

あとは少々ブラックな話になりますので…

長々と愚痴にお付き合いくださりありがとうございました。

僕も現在3台の車を所有してますので、タクシー家業では維持できません

何とか今週中には答えを出そうと思います。
ブログ一覧 | 仕事の話 | 日記
Posted at 2010/07/17 02:52:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

このオジサン、萌えですねwww
バブルイーノーエーさん

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

今日でGTーRに乗りはじめてから9 ...
エキスパートさん

藤井聡太八冠
avot-kunさん

希望ヶ丘文化公園でアスレチック!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2010年7月17日 13:33
こんにちは!

私も挑戦大好きです!

ボンバスさんも信念を貫いて行ければいいですね♪
コメントへの返答
2010年7月17日 13:54
ええ、そうなんですよ!
ぶっちゃけ、かつさんがうらまやしくなってしまいまして…

やっぱ今しかないんですよね
今のまんまじゃ今のまんまですからね。
2010年7月17日 13:48
こんにちは。

度々のコメント、失礼致します。

仕事とは…。考えたら本当にキリが無いとは思いますが、昔の人みたいに一つの会社に定年まで続ける…というのは自分はそれが100%正しいとは考えていません。やはり自分に合う仕事、合わない仕事、それぞれあると思います。

自分みたいに趣味を仕事にしてハズレだと思う人も居ますし、逆にそれで成功する人もいらっしゃいます。

一度しかない人生です。肩の力を抜いて、自分がコレ!!と決めた道に進んで下さいm(_ _)m

偉そうな事言って、ゴメンナサイm(_ _)m
コメントへの返答
2010年7月17日 14:00
いえいえ、もう何から何までお世話になりっぱなしで…

やっぱ自分の夢を叶えたいんですよね。
独身のうちに
将来のかみさんに迷惑かかるし…
ってか、おかん、親父にも迷惑かけっぱなしだし…

やっぱ大型二種免許が欲しいんです。

僕もおーちゃくな人間です。
2010年7月17日 19:04
こんにちは。
タクシー業界も、大変ですけど、楽なところはないかも。
コメントへの返答
2010年7月18日 10:49
確かにこのご時世、どこいっても大変ですが、タクシーではさすがに、自家用車3台維持は難しいです
2010年7月17日 22:59
バス業界ですか?
今は何とも言えませんがそのうちお勧めできませんよと言いそうな希ガス。
大型二種免許取得はそんなに難しいものではありませんが。
コメントへの返答
2010年7月18日 10:54
大型二種免許取得は僕の長年の夢ですからね。
バス業界もタクシーと変わらないのは事実です。いや、バス業界の方がタクシーより大変でしょう?

会社の先輩も
いまさらなぜ大型二種免許取るのと言ってますし…

今度の仕事は今の時点では秘密です
2010年7月18日 0:51
仕事・・・。

僕も今色々と考えてます。
今の会社には入社当時から見切りをつけてました。
長期で入ってた仕事も終わり、ようやく動ける時がきました。

お互い良い方向に行くといいですね☆
コメントへの返答
2010年7月18日 10:57
次の仕事先はもう決まっているのですが

なかなか、僕の心の踏ん切りがつきません。
タクシー家業も悪くはないんですけどね~
お互い難しいですね
2010年7月19日 0:08
運転手という仕事でも、接客業になる
タクシーやバスは大変ですね。
結婚してからはバス通勤なんで、
特に感じます。

頑張ってくださいね。
コメントへの返答
2010年7月20日 18:10
意外にタクシーは接客業な事は昔から知られませんね。
規制緩和で台数が増え過ぎたから、やっと、今になって気づかれましたが。
とにもかくにも、次の仕事先で頑張りますね。

プロフィール

「@ひらやま@X81プロデュース さん
東京無線 前の型のデミオ 初代ウインダム
あとAE100カローラ スプリンター 初代コルサ
位ですかね」
何シテル?   12/02 21:50
みなさんはじめまして。 パソコン不慣れのままみんカラやり始め、進歩しないまま結構経ってしまいました(汗) いつの間にか、弟までみんカラ参入してますし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アンテナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 20:01:27
エンジンマウントNO3及びファンベルト交換(訂正追加) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 12:30:17
ドア ベルトラインモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 14:25:26

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
これ以上車を増やすなと言った親父が会社から引き取ってきたディーゼルカロゴン。 元々親父 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
またまた買ってしまいました。 これで3台目(爆) コロナの調子が一昨年位から悪く、直 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
これは、今の71の前にあった71です。(こうしてみると、マークⅡばかりですな。(爆)) ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
本当は長く乗るつもりなかったんですが、僕が車を所有したなかで1番長く乗りました。 自宅 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation