• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月08日

TOYOTAカローラ京都 オイルキープ

TOYOTAカローラ京都 オイルキープ TOYOTAカローラ京都からダイレクトメールが届き、4月16日と17日の2日間限りの特別価格でオイルキープが 「 20㍑、消費税、工賃込みでいつもの半額価格の4900円 」 との案内があり、又、お買い上げ20㍑以内であれば何回でも交換工賃がいらないとの事なので、17日には早速、TOYOTAカローラ京都に行って、引き続き継続会員になるつもりです。ちなみに20㍑で、この特別価格を利用したらオイル交換が5,6回は出来そうな為、1回当たりのオイル交換料金が約900円前後と今までより格段に安く出来そうです。現在、スパシオでは4ケ月毎に1回、ラパンでは1年半毎に1回、オイル交換をしています。
ブログ一覧 | スパシオメンテナンス | 日記
Posted at 2011/04/08 21:14:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日は)
らんさまさん

片付け中に「ちいさい秋見つけた」 ...
伯父貴さん

【カルマンギア トラブル】 足利モ ...
{ひろ}さん

天気が良いので(2)
czモンキーさん

山カフェと紅葉ドライブ
SNJ_Uさん

昭和𝑹𝒆𝒕𝒓𝒐な丸ストーブ
毛毛さん

この記事へのコメント

2011年4月11日 12:48
はじめまして。そちらではオイルキープまだやってるんですね。
神奈川カローラだと去年あたりになくなっちゃいました。
コメントへの返答
2011年4月12日 21:39
tkenさんコメントありがとうございます。
tkenさんから知らせてもらうまでオイルキープは全国のカローラ店で当り前の様にしているものだと思っていたので意外でした。という事は、神奈川カローラ以外にもオイルキープがなくなった店舗が色々とあるのでしょう。

プロフィール

「第39回奈良モーターフェア❗️年に一度のお楽しみ😊今年も朝から新車を見比べて楽しんでいます😍」
何シテル?   10/12 10:15
2026年度 日本ハムファイターズ ファンクラブ入会済み 2024年1月から ポイ活開始

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AISIN スタビライザーリンク(JRSH9003) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 14:09:32
シフトがパーキングに入らない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 19:30:09
ミッション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 20:22:10

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2012年4月8日~13年7ヶ月 2025年11月16日現在214,078km すこぶ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2019年2月11日~6年9ヶ月 2025年11月16日現在 82,295km 主に ...
その他 自転車 その他 自転車
2024年3月10日〜1年7ヶ月間 2025年11月2日卒業 車種   アサヒサイクル ...
ヤマハ ジョグ デラックス ヤマハ ジョグ デラックス
2022年7月6日〜3年3ヶ月 2025年11月1日4,979kmで卒業 平均燃費は約 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation