• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スパシオ君のブログ一覧

2012年05月30日 イイね!

阪神甲子園球場…

阪神甲子園球場…月曜日の話なんだけど…。

会社の抽選で 今年は5月28日の阪神戦対西武の
チケットが 当選したんですよぉ~。

座席は1塁側の みずほ銀行シートだったんだけど
毎年の事ながら… チケットは 2枚しか無~い。

なので…。 今年は 娘と2人で行って来ました。


いつも 車で行くので 球場でビールを 飲みながら 応援している人が 

うらましくて たまらないのを 思い出したので 球場の近くのダイエーで 

ノンアルコールビールの500ccを 1本だけ買い、 球場の入場口で 

紙コップに入れ変えてもらっていると 隣のお客さんが ビールを数本 

かばんから取り出して 紙コップに 全部 入れ変えてもらっている。

し しまった。 オイラも 数本買っておけば良かった…。

試合が始まったので ガブガブガブガブ~って飲んでいたら 

1回裏が終了した時点で 早くもオイラの ノンアルコールビールが 

無くなってしまった…。 

でも 今回 気付いたんだけど 球場の中にある お店でも 

ノンアルコールビールを 売っている店が あるのに気付いて 嬉しかった。 

でも 量が 半分くらいの250ccしかないのに 逆に価格は 2倍もしていた…。

でも 迷わず買う オイラ…。

でも 次からは 家から ノンアルコールビールを 持って行く事にしよう…。

試合は3対0で阪神が負けてしまったんだけど…、

オイラは 阪神ファンではないので 気にならな~い。

あっ そうそう。 日曜日には イエローハットで Nボックスの 

バックランプと ライセンスランプを交換して ピッカピッカに…。 

ホーンも 交換したので にぎやかになりましたよ~ん。
Posted at 2012/05/30 19:55:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年05月20日 イイね!

大津なぎさ公園でランチを…

大津なぎさ公園でランチを…今日は朝から Nボックスの1ケ月点検の時に 依頼していた 

テールランプの 修理部品が 届いたとの事だったので 

交換をしてもらいに 行って来ましたよ~ん。

どうも原因は LEDユニットが不良品だったみたい…。


帰り際には 来店記念の ハーブの苗木を もらいました。

清涼ハーブ アップルミントって 書いてある。

でも 育て方が さっぱり わからない。 どうしよう…。


HONDAさんを出てからは 最近のマイブーム 琵琶湖の湖畔沿いのテラスで 

ランチを 食べに行って来ました。

大津なぎさ公園には 4店舗のお店があるんだけど 入店したのは コロニ- ってお店です。

オイラは ここでも 自家製手ごねハンバーグランチと ノンアルコールビールを 注文しました。

しばらくすると 食事が 運ばれて来たので 食べようと 思ったんだけど…。

よく見てみると オイラのキライな プチトマト と チーズが 入っている。

間違って 食べては行けないので 迷わず 嫁さんの お皿の方に 移しておいた。

これで 安心して 食べられる様になった…。 

景色を見ながらの ランチは 美味しく頂きましたよぉ~。

夕方には スパシオを買った TOYOTAのお店で 前回の車検から 12ケ月が経過した

ラパンの点検を 受けに行って来ました。

店員さんから 気になる症状は ありますかぁ~ ? って 聞かれたので

最近 走行中に 変な音がする事を 伝えておきました。

しばらくすると 店員さんが やって来て 音の原因は 右後方タイヤのベアリングが

摩耗して タイヤのガタついている音ですよって 聞かされました。

このまま放置しておくと 脱輪するらしい…。 あ~ 怖い 怖い。

そこで 後方左右の ベアリングの交換部品が届くまで ラパンは 入院する事になってしまった。

代車で貸してくれたのが TOYOTA PIXIS(ピクシス)でした。

どこかで見た事のある様な 車だなぁ~と 思っていたら カクカク シカジカでお馴染みの 

ダイハツ ム-ヴコンテの OEM版でした。

走行距離が まだ20kmしか 走っていない 新車状態のピカピカなので 

得した気分になって 帰路に着くオイラでした。
Posted at 2012/05/20 17:54:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年05月16日 イイね!

Yellow Eyes 近畿オフ会…

Yellow Eyes 近畿オフ会…土曜日の話なんだけど…。 

Yeiiow Eyes近畿のオフ会が 京都のイオン久御山で

あったので 黄色いランプのラパンちゃんに乗って 

参加して来ました。 


前々から 次回 イオン久御山に 行った時には 食べようと思っていた 

元祖金沢カレーの 「 カレーチャンピオン 」で Lカツカレーを食べながら 

ぺチャ クチャ~ ぺチャ クチャ~と 色々 お話し して来たよぉ~。

今回は 2回目の参加だったので オイラも 終始 リラックスモード です。

屋上の駐車場に 移動してからは 全車で黄色ランプを照射をして 

写真タイムの始まり~ 始まり~。

でも じっくり 見ていると 黄色の信号が 並んでいるみたいに 見えて来た…。

屋上では 前から 欲しかったYellow Eyesの ステッカーも 受け取れました。

次回の Yellow Eyesオフ会は 神戸で 開催 されそうなんですよねぇ~。

つい先程  もらったステッカーを ラパンちゃんの リアウィンドウに 貼って来ましたよ~ん。

リアワイパーを 動かしたら ステッカーに 接触してしまったたけど…。

細かい事は 気にしない様にしよう…。


日曜日は 母の日だったので 嫁さんのお母さんに プレゼントを届けに 行って来ました。

それとね 最近 オイラの 携帯電話の調子が悪かったので…。 

前から欲しかった スマホに 買い変えに行って来ました。

でも スマホは難しい…。 ほとんど 使い方が 分からない…。

みんカラ 徘徊するのも 大変なのだ。

指先で シャ~ シャ~と 使いこなせる日は いつになったら 来るんだろう…。

使いこなせる日は きっと 来ない様な 気がして来た…。





Posted at 2012/05/16 15:22:05 | コメント(16) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年05月06日 イイね!

ゴールデンウィークあれこれ…

ゴールデンウィークあれこれ…オイラは 3日まで 仕事だったので…。

ゴールデンウィークは 4日から 始まりましたよ~ん。

4日は 朝から オートバックスに行って 

ポジションランプを買い 

そのまま 取り付けて もらったんだけど…。 

取り付け 終了後に 店員さんが オイラに 聞いてきた。 

テールランプの 右側の半分 点灯していないのを 気付いていましたぁ~ ?。

知らない 知らない と答えながら 見てみると…   

ありゃりゃ~ 点いていない…。

今度の 1ケ月点検で HONDAさんに 直してもらう事にしよう…。

昼からは イエローハットに行って ルームランプと フォグランプと 

ヘッドランプのランプを買って そのまま 取り付けてもらったよ~ん。

これで 純正の 黄ばんだ感じが 無くなり 少し嬉しくなる オイラ。 

5日は 餃子好きクラブのオフ会で 串家物語 難波店に 行って来ましたぁ~。

ここのお店は 串カツの衣を 自分で付けて揚げるので 面白かったですよぉ~。

その後 メンバー全員で サンシャインワーフ神戸に 行きました。

目の前に 海が 広がる スーパーオートバックスに入る オイラ達。

2階に行くと ピカピカの WORKのホイール君達が お出迎えしてくれた。

値段を見ると 4本セットで 108万の プライスタグが 目に入る。

何か ご利益が ありそうなので 108万のホイールを 撫でて来ました。

オイラは 来た記念に…。 

ラット フィンクの タイヤキャップを 買っちゃった。

ドリンクタイムをしようと そのまま びっくりドンキーに 立ち寄る オイラ達。

メニュ-を見ていると 「 最上級の男 ヨハネスブラウン 黒フリ-を究める 」って 書いてある…。

迷わず ノンアルコール ドンキー スタウト フリーを 注文する オイラ。

飲んでみたら…。   

迷わず 美味しくないのが 分かってしまった…。  

次からは 注文しない様に しておこう…。 

晩御飯は 東大阪の 餃子専門店 としや さんに行ってきましたぁ~。

このお店の餃子…。  食べやすいので たくさん 食べられますよぉ~。

餃子好きクラブのオフ会で 初めて 餃子を 食べたので 記念の味に なりました。

5日は 滋賀県 近江八幡市 安土の 琵琶湖の横に 西の湖って 湖があるんだけど…。

その 西の湖の 湖畔に佇むお店 Petit CANAL ( プティ キャナル )さんに 

西の湖を 見ながら 近江牛 デミグラスハンバーグを 食べて来ましたよ~ん。

雨が 降っていたので 店内で 食べたけど…。 

今度 行く時は 晴れた日に行って テラスで食べてみよう…。





Posted at 2012/05/06 17:07:31 | コメント(18) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年04月29日 イイね!

琵琶湖でハワイアンな休日を…

琵琶湖でハワイアンな休日を…今日はね 朝から 天気が良かったので 琵琶湖でも
見に行こうと お出かけして来ました。

琵琶湖に行く前に 比良げんき村に寄り 
そこで マップを見ていると どうも 滝があるらしい…。


北側の駐車場から 渓流沿いの登山道を 5分程 ヘロへロに なりながらも
歩いて登ると 楊梅の滝 (落差15mの雌滝) に ようやく到着です。  

マイナスイオンを 浴びながら 滝を見ていると 少しは リフレッシュ出来た様な… 気がする。

楊梅の滝を 後にして ランチでも食べようと R cafe に立ち寄ってみた。

店内に入って テラス側の席に座ると 目の前に 琵琶湖が見える 絶好のロケーションです。

「 そよ風を感じる ビーチサイドカフェで 愛犬とランチを 」 と お店のアピール通り
店内には ワンちゃんを 連れて来ていた お客さんが ほとんどでした。

オイラ達も 水辺からの 心地よい風を 感じながら…。 

ハワイアンプレートランチの ロコモコと 新登場の ミソカツロコモコを 美味しく 頂き 
リゾート気分を 充分に満喫する事が 出来ましたよ~ん。
Posted at 2012/04/29 18:03:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「はい❗️チャ太郎☆ さんの分も元気一杯応援しておきます。私も接戦になった時の清宮選手,万波選手の代打攻勢に期待していますよ‼️」
何シテル?   08/03 13:43
日本ハムファイターズを応援しています 2024年1月からポイ活開始しました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シフトがパーキングに入らない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 19:30:09
ミッション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 20:22:10
CVT不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 11:55:33

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2012年4月8日~13年4ヶ月 2025年9月1日現在211,313km すこぶる快 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2019年2月11日~6年6ヶ月 2025年9月1日現在 81,511km 主に嫁さ ...
その他 自転車 その他 自転車
2024年3月10日〜1年5ヶ月 車種   アサヒサイクルサントス サイズ     2 ...
ヤマハ ジョグ デラックス ヤマハ ジョグ デラックス
2022年7月6日〜3年1ヶ月 2024年3月9日〜 単身生活をしている息子のところに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation