• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カトレア@EMTGのブログ一覧

2014年08月01日 イイね!

七月のセリカ 艶やかになりましたw

みなさんこんばんは。月一更新が自分にあっていると感じてますww


全体的にセリカ多めでお送りしますwww




さて七月はオプションキャラバンと札幌カスタムカーショーに行ってきました。

まずはオプションから
気になった車はたくさんありましたが今年はセリカの参加が自分含めて三台居ました。
去年は居なかっただけに見れて嬉しかったです。
そのなかでも異彩を放っていたのがこちら


なかなかお目にかかれないAPR製ワイドボディキットを纏い内装ドンガラというやる気っぷりですww



このエグいフェンダーの造りww



リヤから見ても立派ですww

でもサンルーフが付いてる辺りがセリカらしいですよねw

色はレクサスの赤メタだそうです。

うん。ヤル気でますねw

もーいっちょ



女性オーナーでサーキットに通ってるそうです。
スーパーストラットの脚にテインの車高調が入っててよかったです。


自分は安定の笑みでオプティに続き掲載されてましたw
参加初年度なんでこれからですよ~


自分のはアームレスト部に敷いてある美羽に注目が集まったかとwww
みんカラでは載せれませんww

帰りは初の高速に乗って帰りましたが追い越しも巡航も快適でたまりませんねww



お次はカスタムカーの方

展示車は緑のモビリオのオーディオと光物の造りに刺激を受けましたww

まあメインは駐車場のミーティングでしたので割愛しますがww


自分が参加した中では一番集まってて幸せでしたw

いろんなパーツが見れてさらに刺激がwww



そして高まった結果・・・・・・





お?マツダだと???



買い替えとかそうゆうのじゃないですよ?

色です色www

この赤が綺麗で・・・・・・・・




元の赤色が焼けてきたので良い頃合かと思いまして・・・・
わかりづらいかもですが板金屋さんに預けて塗り分けしちゃいましたww
角度によって発色が変わるのが堪らないです。


ちなみにこの色「ソウルレッドプレミアムメタリック」というんですが名前からしてカッコイイw


塗り分け以外はサイドのステカ貼る前なんで変わってませんがこの状態で室蘭に参加します。



とりあえずカレーラーメンが食べたいwwww

Posted at 2014/08/01 22:13:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月25日 イイね!

灯里ちゃんと洞爺

皆さんこんばんは~。
前回のGW日記からアカリちゃん(セリカ)が進化したのでご報告を。

この度正式に・・・・・

灯里ちゃんと一緒になりました(爆

含みあり過ぎですねwww

でも否定はしないww


あ、こんな感じになりましたw




すっぴんのアカリちゃんもいいけどやっぱりこうでなくちゃねww

サイドはラインのみ入れましたがサイドのステを追加する前にやりたいことが増えたので今年はこれで落ち着きそうです。

ステ貼り終わったのが五月末なんで三週ほどブログをサボっていたようです←


大体こんな感じで二日間両日共に参加した洞爺湖の痛車イベントに行ってきました。
ここからは写真多めで。



まずはぺろーんなフィールダーの方とのツーショット
載ってるエンジンとミッションが同じでステも癒着合わせが実現しましたww

からの・・・



安定のキングぱんにゃとの一枚w
相変わらずぱんにゃ可愛い。



実はサイドのステ貼ってから実際に見るのははじめてだったまていさん号w





このアイデアはいいなと思ったアテゴンw





遠路はるばる来られた大分ナンバーのNボ
リアのミラーエンブレムが良かったです。




某氏のオーディオがすごいことにw
吹き出し口どこいったw


そしてこのあと運命の出会いが・・・・




隣にとまってるアルテッツアの方なんですが中の人が連日エリナのTシャツをバリエーション違いで着るほどエリナ好きという染まりっぷりww
ゆず車になるのが濃厚でエリナ仕様でキメて来そうですww
北海道にもゆず車の波が来ているのかもしれませんwww

ゆず車並べも夢じゃない!!w



そんな彼とだべっている間に一日目終了。
アカリちゃんでの車中泊がつらいのは釧路逝った時に痛感したのでトンボ帰りしました。

二日目はアルテッツアの方も含め友人数名とほぼだべっていたので写真少な目ですwww

まずは




トヨタのクーペ並べですw
クーペ集まることが少ないはずなのに三台も並びましたww
この中ではZZTが一番遅いというww
スタイリングは一番ですがね←オーナーの偏見ww




二日目もいろんな車が来ていたのに撮ったのはぱんにゃ仕様のおっきゅーさん位というww

CVが風音様つながりで並べられたので大満足です


この二枚くらいですかね(オイw




閉会した後にセリカ並べが実現というww

みん友のフォルリィアさんがわざわざ来てくれました。
更におがさんともう一方の86(二台とも赤ww)計4台でクーペ並べしちゃいましたww



この日一番のうれしい瞬間でした(爆

展示よりうれしいって何事ww


そのくらいセリカが好きなんです。
更に超越して灯里ちゃんが(以下略


しばらく外装はこのままでいきます
Posted at 2014/06/25 20:32:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月26日 イイね!

GWとか(激遅

皆さんこんばんは。
もう五月も末ですね♪
なのに五月頭のことを書いてますw(すいません


まあそんな感じでGW中の日記ですよ。
29から休みに突入して出張でこちらに来ていたおぷばさんを迎撃するために30日の夜から釧路に向けて移動開始です。アカリちゃんに乗り換えてから初遠出だったんですが乗り心地が良くて快適のなんのw
ただシートの形状がホールド性高めなデザインで寝心地が悪かったです・・・・。
翌1日におぷばさんと痛G以来の再会を果たすことが出来ました。乗り換えてすぐアカリちゃん(セリカ)をお見せしたかったので良かったですw
セリカに乗りたいって気持ちを現実にする決め手になった方でしたので。
次はセリカ並べ実現ですね♪

そんな感じで自分も含めて道東観光開始です
十勝のサーキット以外行ったこと無かったので走る道の景色が新鮮でした。
釧路のメイトをチラ見したら帯広に移動しお昼を食べることに、お昼の前にちょうど満開な所があったのでパシャリ



お昼は以前ケンミ〇ショーで見た真っ黒な豚丼のお店へ



おこげな感じの味付けが美味しくてあっさりと平らげちゃいました。

食後に近くの公園でも満開だったので散策した後は「幸福駅」へ




某MAX乗りの方のブログを見て、みけおう師がご当地キャラを描いているのを知ったので行かずには居られませんでしたw
帰路では、行きの帯広に向かっている最中に気になった看板があったのでそこに行こうという話しに。

こんな看板あったら逝かずには居られないですよねwww
中身はふつーの神社でこれといったネタはありませんでした。
そんなこんなで楽しい時間はあっという間に終わってしまいました。景色の説明よりも終始セリカトークになってましたがセリカ乗りが二人集まればこうなるのは必然ですよww

2日の夜中に帰宅後爆睡し、おもむろに羽根をはずすと・・・・・・

三日の夕方には赤い羽根からシルバーラメの羽根に変わってましたww(ラッピングしちゃったw)
テコ入れしたくなると止まらないんですよね♪

翌4日は苫小牧でティーダオーナーのプチオフ会にセリカで参加するという暴挙にww


友人二人と自分で参加して美味しい焼肉をいただきました。
かたづけのいらない焼肉最高!
次はティーダで参加します。はい。w

札幌に戻ってからは某HENTAIな方々と合流し日付変わるまでトークしてましたww


帰り道でM35とエボがやりあってたとかなんとかww

翌5日はHENTAIな方々と再度合流しおでライからの中山方面ドライブにww
テンションが異常ですww

最終日の6日です
この日はZZTオーナーのオフ会でした。本州でやってるのはよく見ますが札幌で集まるとは思ってなかったので俺歓喜な感じのテンションで参加しました。
なにがってセリカで連なって走れたのが楽しくてたまらないです
ww
そしてこの日も中山峠でしたww
二日連続ですよww
ぜんぜん景色が違いますが



そんなこんなで今年はあっという間にGW終わってしまいました・・・
めちゃくちゃ楽しかったですけどねw
アカリちゃんの作業が進んでない!!!!

ヤバイww

まあいいか。

ということでGW中にお会いした方々お疲れ様でした。






おまけ

低音が追加されますたw
Posted at 2014/05/26 22:48:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月29日 イイね!

GWの予定とか

みなさんこんばんは。
世間では日曜からGWに突入している所もあって羨ましいです。
自分は今日から突入しましたのでGWの予定を書き出そうかとw

まず今日
朝からローソン巡ってラブライブのフェア物を回収。
友人と一緒に行ったのですが友人のハイチュウとダースの購入個数がすごいことにw
午後からはアカリちゃん(セリカ)に乗り換えサンルーフ全開で千歳までご飯食べに、帰宅して灯里ちゃんprprしながら昼寝して今ブログ書いてますww

30日
午前中に旅の準備して夜から・・・
釧路に来てる某千葉のゆずセリカ乗りの迎撃に行きますwww

釧路行ったことなくて土地勘無いですがせっかく北海道に来てるのに行かないとか、ね?
とりあえず野生動物に気をつけて無事に到着出来ればと思ってますw
アカリちゃんの初遠出ですが安定感抜群なのでノートラブルで行けるでしょうw


1日
釧路方面でエンジョイwww
ちょっと距離ありますが幸福駅とかも見て回りたいです
桜が見れそうなのでアカリちゃんとのコラボを期待してたり・・。


2日
おそらく家に帰ってきてるはずですがどうなることやらww


3日
出かける予定は無いのでアカリちゃんのトランクオーディオ作業進めようと思います。資材があまり無いので出来ることは限られますがw


4日
苫小牧で肉オフ。
カッコイイ車が集まるのと屋外焼肉ということでテンションがw
半年ぶりの再開というのもありますしね


5日
お迎えしたての友人とドールオフ
自分が沈めた訳ではないですが久々に会うのと大学時代からの友人ということで高まるーw


6日
最終日なんで休みテンションの沈静化に充てるかアカリちゃん弄りしてます←





例年GWというと何かしら車が進化するのですが今回は大人しめになりそうです。
というか27の日曜日にアカリちゃんのバックドアダンパー交換してちゃんと開くようになったのでお腹いっぱいなんですよねw
最初は近所のDラーに預けたのですがねじのなめりが悪化して交換できなかったというずさんな感じで、お隣さんの板金屋さん勤務の方に話をしてみたらそちらの方で交換して頂けたというw

預けた自分も自分ですがDラー情けないだろw


色々言いましたがアカリちゃんの直したい所は大体直ったのでこれからは弄りにかかれる模様です。(インチアップは既にしてあったりw)

短い北海道を満喫しましょう!


ちなみに「この日に迎撃できるよ」とかあればお気軽にどうぞww
基本乱入歓迎なんで。




Posted at 2014/04/29 20:58:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月25日 イイね!

憧れの車のオーナーになりました。アカリちゃんです

こんばんは。
今年に入ってからずっと引っ張っていた新愛車の納車が土曜にあってただいま感慨にひたっています。
今回新しく相棒になったのがこちら






セリカですw

グレードはSS-Ⅱの6MTでサンルーフ付です!



ずっとセリカが欲しくて探していたのですがコイツを見た瞬間閃きというか光るものがありました。値段もお手ごろだったので見たその日に即決で購入しましたw
ネットのみでしかチェックしてなかったので不安でしたが、手元に来て現車確認し塗装の退色やさびも無かったのでアタリといってもいいです。どんな状態でも治して乗る覚悟だったのでよかったです。ちなみにアタリというかアカリちゃんなんですけどねw

なぜアカリちゃんと呼んでるのか?

だって・・・・・

赤いセリカ

アカ    セリカ


混ざったら   


アカリちゃんになりますよね?wwwwww

コイツ見るまではボディカラーはシルバー系が濃厚な選択肢だっただけに良い意味で期待を裏切ってくれたな~とw

あとは前のオーナーが一通りオーディオ弄ってた様で、前後スピーカーとツィーターがカロッツェリアに換わっていて太いケーブルを使っていてベースとして良い状態だったことですね。
オプティで使っていたシステムはトランク組むのに使おうと思いますww
とりあえずアンプがあと一基欲しいです、そうすればさらに迫力ある音にできそうなので。


やりたいことは色々あるのですがとりあえず・・・・

殺人リヤゲートを直したいですw

経年劣化でゲートのダンパーが逝ってるのでトランクが落ちてくるんですよww
荷物の積み下ろしが大変でしかたないです


あと
ホイールが・・・・

17インチが欲しいです(切実
ちなみに今は15インチの鉄っちんに冬タイヤ履かせてます。
前回のブログで冬乗らないと言っていましたが、たまたまもらえたのでホイール換えるまではこれで行こうと思います。

エアロも欲しいですがまずはこの二つですね。

ちなみに痛車化ですが納車後一時間で・・・


とりあえず手持ちのステカ貼ってみましたwww
どの道寒い中で大判のステッカーは貼れないので雪が解けて暖かくなるまでは大人しくしますw

予算の関係でしばらくは貼れないかもですが灯里ちゃんと共に歩む志はブレませんので。


冬タイヤ装着したので試運転しましたが今までにはない加速感があって満足してます。近所走りの短距離だったので6速まで入りませんでしたがww

あとは燃料代が半端ないです。アカリちゃんはハイオク仕様なのでスタンドで人生初のハイオク満タンで!と言い張ったものの金額にびっくりしましたww

7800円ちょっとだと・・・・・・
紳士なゲームが一本買えるじゃないですか・・・・
お財布へのダメージ大ですw
まああかりちゃん(ダブルな意味で)に献上できるなら本望です・・・・。


とりあえず
よろしくな!セリカ!
Posted at 2014/02/25 21:47:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

どーも。北海道で痛車に乗ってるカトレアと申します。 通勤でティーダに乗ってますが快適で仕方ないです。 休みになるとセリカで気ままにドライブとかクルマ弄り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

たっきー@超高校級のホモ♂さんのスズキ ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/18 08:37:29
連投ですいません・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/04 22:04:52
怒涛のイベント目白押しな3日間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/26 06:34:02

愛車一覧

トヨタ セリカ アカリちゃん (トヨタ セリカ)
ずっと乗りたいと思っていた憧れの車。 赤でサンルーフ付きのこの車を見た瞬間購入。 やりた ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
主に通勤で使ってます。乗り心地もいいしお気に入りです
日産 マーチ 日産 マーチ
はじめての愛車。ティーダが生産終了が無ければまだ乗っていたかな。それぐらい気に入ってた。 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
ゆずソフトより素材をいただき痛車になりましたw この車で本州遠征も2回ほど行きましたが、 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation