• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月27日

↓先日のHRCの空メール 後日談。

↓先日のHRCの空メール 後日談。  先日ageたブログですが、
「嫌がらせ・謀略」等々、お友達からコメント頂きましたんで真相を探るべく、意を決して
「ハードロックカフェ」
に返信メールしてみました。


送信した内容:
「空メール来たんやけど、用事有るならハキーリ言ってくれへん? ライブ出演要請なら事務所通して貰った方がええと思うし」
過大フィクション)


そして、返信なんて無いだろなぁ オモてたんですが、
「着信アリ」


それが、この画像です。

うーん、さすがWild Wideな、でなくてWorld Wideなチェーン店やねぇ。

その腰の低さにこちらが恐縮してしまいました。


一言で言うと、
「不手際」

で、「原因の特定を完了」したようです。
つまり、
間違い送信だった、という事でしょう。。

でも、一つのネタに出来て良かったですょ。

ありがとね、これからも利用させてもらいますよ。


早速、今週末にでも行ってみるかな。


あ、ここコメント不要ですよ。
ネタ的にアレなんで・・・
ボソッ

  
ブログ一覧 | Hard Rock Cafe! | 日記
Posted at 2006/02/27 22:42:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関東の皆さんご注意を、
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ブルーミラー
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2006年2月27日 22:55
謀略じゃなかったんですか…

本部が大阪とは知りません
でした!
コメントへの返答
2006年2月28日 20:07
まぁ そりゃぁナイとは判ってましたけどねw

で、本部が大阪とは 自分も初めて知りました。。
と、HRC六本木のギター類も写真撮ってきたけど、ageてません。

いつか見て下さいねー
(いつじゃ?
2006年2月27日 23:05
良かったねぇ、何でもなくて。
ネタ的には面白くないけど・・・。

こういう間違いは多々あるかもね~。

次は出演できると良いね~。
コメントへの返答
2006年2月28日 20:11
どうせならさぁ、割引券プレとか、そういうのだったらなぁと、
淡い期待もしてたんだけどねぇ。

ネタ的に面白くないやねぇ
ありがとね、ハキーリと・・・

で、ああいう所で、このおいらがライブなんて、㌧でもナイ。
当然の如く、出演者はプロ並ですねぇ
2006年2月27日 23:22
リアクションがあると安心っすね。

結果オーライで何より (^^)v 

ヨガッタ、ヨガッタ(何故か訛っているw

CCさんって、出演依頼もあるメタル奏者
のスターだったのね(@@;上目使い
コメントへの返答
2006年2月28日 20:17
うん、安心安心 でしたーよ
ありがとねー

「ヨガッタ」てのはelyさん所の方言でっか?
使わないけど、あまり違和感は感じませんね。


それと出演依頼なんて全く以って無くてよ。
自分の趣味でやってたら、それでええねん。
(たまに人前で演奏してみたいけどねぇ

2006年2月27日 23:24
なーんてことない原因でも、このような返信をされると、すっきりしますね~(^^


私なんか、会社のマイパソコンに突然きたメール・・
>解約出来ません
 ↑お問い合わせの件ですが・・云々・・

心当たりが無い、勝手にやりとりするなよ!
・・誰か私のパソコン使った!?(汗

その後、請求は来なかったので、これも間違いだったのでしょう・・
コメントへの返答
2006年2月28日 20:22
はーいっ 取りあえずはスキ~リです。

で、北野さんP/Cのメール、
ホントは自分のやったのをネタにしとるんじゃ????
その方が面白そうw

 
web出歩いてると、
「アナタのP/CのIPを取得しました。スグに○○円振込みなさい」
って出る事は有りますね。
もちろん、アングラ大人系サイトです。。

2006年2月27日 23:50
類は友を呼ぶってことか。

「不手際」が服を着て歩いているような,CC.Sliderさん。
コメントへの返答
2006年2月28日 20:24
そうやね、
まぁ堅実ですよ。

珍しいねぇ、おいらのフルHNで呼ぶなんて。。
1番最初から、「CC」呼びだった覚えがあるなぁ??
2006年2月28日 10:38
史上初
ついに飲んだくれレーサー誕生か,って

Honda Racing かと思ふた
コメントへの返答
2006年2月28日 20:27
スレ違いやんっ
って思ったけど、HRCねー。

確かにここは車関係サイトだから、普通はHONDA RACINGを連想しますわな。
(あ、でもバイク関連だったっけ?

ごめんねー
2006年3月3日 23:57
いや,はじめはね,「CC」って呼び捨てにするつもりだったの。
でもそれじゃ失礼だから,フルにハンドルネーム書けばいいかなって。
でもやっぱり失礼だから,さんをつけましたよ!

ハードロックカフェの踊り子さんって,金髪なの?
あそこの毛も?

帰国したら連れてって♪
コメントへの返答
2006年3月4日 0:27
まぁ 親子位、年離れてるかも知れんしぃ、
キャラ的に「CC」で全然構いまへんのよ。
「おい、こらCC」
なんて切子さんに言われた事有ったし。
所詮はHNだしねぇ

というか、コメント、だいぶタイムラグを感じたゾ。

で、HRCに踊り子なんて居るんじゃろか?
少なくともおいらは見てない、うんクリスマスイベントでも居らんかったぞ。
それは蜂さん得意の 1タイム\4,500の所ちゃう?

本国HRC、例のメル友(姪っ子さん)同伴で行きましょ
2006年3月7日 0:27
質問でーす

国内のロックバンドとかにも興味あります?
ちょい昔のバンドとか・・・
友人が何枚かCDだしてるもんでw
コメントへの返答
2006年3月7日 0:47
おっと質問?

基本的には洋物ですけど、国産だと、
「LOUDNESS」「聖飢魔Ⅱ」聴きマス。
最近のだと 「SEX MACHINGUNS」ですねー

ご友人さんがCD出してるって、もしやプロのお友達が居るんで???

2006年3月7日 0:58
うん。
ちとバンド名忘れたんで会社にCDおいてあるから、明日調べてくるけれど、若干名いますねぇ。
元々、直接の友人は1人だけなんですけれど、そのバンド自体プロデビューしたんですが友人本人の都合で活動が厳しくなっちゃったり、メンバーがペニシリンだったりしたもんで何枚かCD出しておわちゃったんですね。もしかしたら知っているのかなーなんて思ったりしたもんですからw
コメントへの返答
2006年3月7日 1:35
うぉ~
業界人のお知り合いだぁ!

ん、ペニシリン?
薬? そういう名前のバンドもありましたが・・・
うーん どの人だろ
(ホント 日本のはあまり詳しくなかったり。。

自分の知り合いもプロ業界に入って行きましたが、なかなか生存競争が厳しいようで・・・
2006年3月14日 21:27
ごぅら,CC!
親子位歳離れてるかもしれんって。
んなワケないやろ。
姪がまだ女子高生だぞ。
まがいモンだろうが「部長」が息子になるワケがあるかい!

HRCより1タイム\4,500の所の方がイイな♪

コメントへの返答
2006年3月15日 23:15
なんだい、又前の所に来たなぁ
というより、最近ブログ上げしとらんなぁ。

いいねぇ 女子高生という響き。
友達に手ぇ出して捕まらんようにね。

1タイム\4,500 ってような所、昔行ったけど、必ず延長っしょ?
あれ、料金馬鹿にならんのよねぇ。
カラオケ1曲も高いし。

プロフィール

「[整備] #ハンターカブ ハンターカブ ビリオンシート取り付け② https://minkara.carview.co.jp/userid/148445/car/3470916/7468692/note.aspx
何シテル?   08/23 21:31
車・バイク・音楽が好きな酒飲みです。 ツーリング仲間募集中~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハザード追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/19 23:52:31

愛車一覧

ホンダ ハンターカブ フンターカブ進化途中 (ホンダ ハンターカブ)
NC750、シグナスグリファスに続いての二輪3台持ちとなりました。
ヤマハ シグナス グリファス これでもキャンプ用 (ヤマハ シグナス グリファス)
憧れだったストロボカラー
ヤマハ YZF R25 ヤマハ YZF R25
NC750Xからの乗り換えです 既に所有しているシグナスグリファスとお揃いカラー^_^
カワサキ Z1000 松風 (カワサキ Z1000)
約5年振りにライダー復活の原動力となったバイク 経済性はとてつもなく悪そうですが 所有 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation