• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CC.beerのブログ一覧

2006年05月17日 イイね!

【元気デス】相変わらず呑んでマス

【元気デス】相変わらず呑んでマス
♪元気です 一行だけ したためて ポストへ落とす やはりあなたと 一緒にいたい ひとこと掻きあぐね♪ 何の唄か判ります? (JASR○Cに引っ掛からないよう、1個漢字を変えてあったり。。) いい唄で好きだけどねぇ、 実際に考えてみると、異性から「元気です」て一言だけの手紙やメール貰ったら・ ...
続きを読む
Posted at 2006/05/17 22:35:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | trip | 旅行/地域
2006年05月07日 イイね!

ドカンと一発!

ドカンと一発!
香港島で、九龍に向けて正午に放つ 「田代砲」デス。。。。。 いや、そのように連射では有りません。 1発勝負です。 (正式名称:noon day gun) 1840年代からの行事だって。 1番近い所で撮影しましたが、その衝撃はかなりのモンでした。 ここから余談: 「ドカンと1発」というアダ ...
続きを読む
Posted at 2006/05/07 23:18:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | trip | 旅行/地域
2006年01月07日 イイね!

ハワイに行ってきました。

ハワイに行ってきました。
5年前ですけどね・・・。 結婚式をハワイで挙げるんで。 弟が ですけどね・・・。 しかも先越された・・・ 写真を見ると12月6日になってますね。 それは千住湾攻撃の1日前。(米現地時間) この時期TVでは、映画「パールハーバー」のようなゼロ戦が攻撃する映像が沢山流れてました。 なんと ...
続きを読む
Posted at 2006/01/07 17:43:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | trip | 旅行/地域
2005年12月25日 イイね!

香港のイルミ。

香港のイルミ。
24日、クリイブで混んでるのを覚悟して見てきました。 イミグレ通過に1.5時間、やっと九龍の市街地に到着。 夕方からは交通、歩道、地下鉄通路規制。 交通機関もままならなく、もの凄い距離を歩きました。 画像の場所は日航HOTEL付近、この時間帯では、まだ少ない方だったかな。 ビルに装飾された無数 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/25 16:33:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | trip | 旅行/地域
2005年12月14日 イイね!

CC機、発進します

CC機、発進します
という事で、日本を発ちます。 せめて日本で新年を迎えたかった・・・ 皆様、これからも宜しくお願いしますねっ。 m(_ _)m
続きを読む
Posted at 2005/12/14 21:21:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | trip | 旅行/地域
2005年12月02日 イイね!

CC機、日本へ

CC機、日本へ
取りあえず戻りマス。 爆撃に。。 今、寒そうだなぁ 健康診断、人間ドックの結果が心配・・・ うん、それ以外にも・・ タップリと酒と脂肪を補充して来ましょうかね。 とにかく浮世離れしてるんで勉強しないと。 鳥フルエンザは持ち帰りまセン。 持ち込みの第一人者にならないようにしマス。 (エ ...
続きを読む
Posted at 2005/12/02 01:10:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | trip | 旅行/地域
2005年11月27日 イイね!

景勝地 桂林

景勝地 桂林
 中国の旅行で行った所です。 日本では「桂」とは桂(かつら)の木のことですが、中国ではモクセイを意味します。地名はきんもくせいが多いことに由来するという説と、玉桂(肉桂・ニッキ)という樹が多く自生していたことに由来するという二説があります。 以上、コピペ、某所から盗ってきました。 当日、あいにく ...
続きを読む
Posted at 2005/11/27 16:26:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | trip | 旅行/地域
2005年11月23日 イイね!

St,ポール大聖教+女子高生

St,ポール大聖教+女子高生
マカオのシンボル、千昌夫とポール牧です。 ィャ、セント・ポール大聖教です。(サブいなぁ、こりゃ  1835年の出火で大部分が焼けてしまったらしく、残ったファサードと言われる部分です。 聖母マリアとザビエルの彫像が有ります。 それと、マカオの女学生の制服。 結構種類有りました。 ※他にも写真 ...
続きを読む
Posted at 2005/11/23 22:24:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | trip | 旅行/地域
2005年10月31日 イイね!

Ocean Park

Ocean Park
 香港島南部のテーマパーク 名前の通り、海洋物、水族館がメインですが、 アトラクションも豊富でした。 ヘッドランド、ローランドを結ぶロープウェイ、 1.5kmの距離、8分だそうです。 パンダはお客サービスの良いのと、ずっとケツ向けて寝てるのと2頭居ました。  ゆっくり回りたかったけど3時間しか居ら ...
続きを読む
Posted at 2005/10/31 22:47:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | trip | 旅行/地域
2005年10月30日 イイね!

Victoria Peak

Victoria Peak
PEAK TRAMを利用して、上まで登ってきました。 (トラム登坂角度約40度!) 名所だから当然ですが、綺麗でした。 クリスマス前には更に凄いらしいのですが、込み具合は半端じゃないようで・・ また行ってみたい場所です。 ...
続きを読む
Posted at 2005/10/30 22:00:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | trip | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #ハンターカブ ハンターカブ ビリオンシート取り付け② https://minkara.carview.co.jp/userid/148445/car/3470916/7468692/note.aspx
何シテル?   08/23 21:31
車・バイク・音楽が好きな酒飲みです。 ツーリング仲間募集中~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハザード追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/19 23:52:31

愛車一覧

ホンダ ハンターカブ フンターカブ進化途中 (ホンダ ハンターカブ)
NC750、シグナスグリファスに続いての二輪3台持ちとなりました。
ヤマハ シグナス グリファス これでもキャンプ用 (ヤマハ シグナス グリファス)
憧れだったストロボカラー
ヤマハ YZF R25 ヤマハ YZF R25
NC750Xからの乗り換えです 既に所有しているシグナスグリファスとお揃いカラー^_^
カワサキ Z1000 松風 (カワサキ Z1000)
約5年振りにライダー復活の原動力となったバイク 経済性はとてつもなく悪そうですが 所有 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation