• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CC.beerのブログ一覧

2013年03月09日 イイね!

ウンチングスタイルする者、汝の名は

ウンチングスタイルする者、汝の名は今晩はCCです。
暖かい日差しの中、いかがお過ごしでしたか?

ところで、ご存知でしょうか?この画像

 QPちゃんのようですが、正体は、ぎょう虫検査フィルム「ポキール」の説明書きに出てくるキャラ。
名前は「丸輪太郎」だそうで。
(「もろこし輪太郎」を連想するのは自分だけじゃない筈)
検査フィルムを肛門様に貼り付けて、ぎょう虫の卵が無いか調べるモノですな。
後発品は有るようですが、このポキール自体は90年頃生産中止になってるそうな。

 ワタシCCがうら若き小学生の頃、ある同級生がこのぎょう虫フィルムに、
ウンコ挟んで持って来ましてね、マッチ箱に入れて。
もう周りパニック。
 更なる昔はマッチ箱にウンコ入れて持ってくるってのは聞いた事は有るけどさ、それは検便の話。
その子の親御さんが勘違いして持たせたんだろうなぁ。
説明文読まなきゃ、この画からして「このようにウンコを採取して下さい」って感じだし。

 話は脱線しましたが、今回ワタシが言いたいのはそんな事じゃあない。
以前、会社の先輩がカラオケバーでこんな月光仮面の歌を唄っていた。

「ひと月一度現れて~、一週間で去っていく~
 月経仮面は誰でしょう~♪」という、お下品な替え歌。

 男のワタシですが、以前は月に1回程の割合で出血しておりました。
ハィ肛門様から。 いわゆる切れ痔ってヤツでしょうか
自宅にはウォシュレット有るんだけど、仕事で海外行くと、滞在先のホテルのトイレには先ずそんなモノは無く、便所紙も硬い。
それに加え、海外行くと偏食になったり、辛いモノ食べたり、不摂生でしてね、肛門様が悲鳴あげる訳です。
そこでこんな便利グッズを(今更ながら)入手しました。

テッテケテッテ、テッテケテッテッテー♪と、ドラえもんひみつ道具登場のSEが欲しい。

変形ロボットのように、伸縮変形させて使用します。

 そして、説明書にツッコミたくなる文章。

「ノズルを体内に挿入して使用しないで下しあ」

んなヤツ居るかいっ! PL法ってヤツか?
でも直腸洗浄も良さそう・・・あぁソレはソレで専用の何かが有るみたいですな。
未だ踏み入れられない領域・・・

これ持って、来週からの大陸出張に挑みます。
Posted at 2013/03/09 19:44:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | trip | 旅行/地域
2013年03月04日 イイね!

CCよりお知らせ

CCよりお知らせお世話になっております。CC酔っ払いです。

みんカラ始めて、7年数ヶ月使用してきたこのHN、この度、変更する事にしました。
「何でぇ そんな事かいっ」と言わずにお読み下さい。

HNの「Slider」ってのは、ドリフトしてた頃のTail Slideの名残りであり、現在は(とっくに)引退した身だし、歳とってきたし(腹出てきた気がする)、そもそもドリフト出来る車を(ラジコンしか)持ってナイ・・・

という事で、
CC.Slider

CC.beer (CC.びあ)に転生致しました。
何となく見映えも読み方も似てるっしょ
(某SNSで使用してるHN)

これ↑が今まで数年間使ってたプロフ画像(記念age)
ギターヘッド+ジャック・ダニエルのロゴに「アフォNo,1」を施したデザイン。

新規画像↓は、愛してやまないスーパードライをパクったロゴへ。
(普段は第3のビール「麦とホップ」がメインなワタシですが、「ここぞ」とビール買う時は、必ずスーパードライです。というどうでもいい情報)


こうして、いつも通り、酒を片手にみんカラや、チャットやらやっております。
そしてほろ酔い気分になってきて、友録の人達の更新とか見終わると、
みんカラ内を徘徊しだすんだな。
友達の友達の所だったり、みんカラ新規参戦の人だったり、同じクルマ乗ってる人の所へ出没して、気になったブログとか見つけると、コメント残して来たりするワケです。
で、後から「◯◯さんから、コメントの返事が~」って通知受けて、
「え、ナニ?」と自分がコメントした事すら、うろ覚え、なんて事がままありますね。

まぁ酒をちょっと控えろってコトですな。

3日間、酒を我慢出来なければアルコール依存症だって何かで聞いた事が有る。

いつの日か、3日間断酒にチャレンジしてみよう。


でも我慢は身体にも精神的にも良くないよね・・・

酒税という国の大切な資金源も減っちゃうよね・・・

なんてポジティブなんでしょ


という訳ですんで、
CC.beerを今後共宜しくお願いいたします。

Posted at 2013/03/04 21:49:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月23日 イイね!

戯れに

戯れにいつもと変わらぬ週末、ほろ酔い気分で帰宅したワタシ。
コミュニケーションツールとして、このみんカラに加え、時に某チャットもやっております。

帰宅後、誰か居るかと、いつものチャット部屋に入室。
だーれも居ない。
その内誰か来るだろうと網を張ってた所、
←何故かカナダ人がやって来ました。

以下は、そのカナダ人とのやり取りの実録である。


art さんが入室しました。
art: こんばんは カナダ人です
cc_: konn-  あ こんー
art: 日本人ですか?
cc: yes  ここ日本板ね
art: 初めまして よろしく
cc_: なに、純血のカナダの人?
art: はい
cc_: 日本語上手ね
art: あ、すみませんが、今自分で日本語を勉強していて、まず日本語について三つ質問していいでしょうか?
cc_: おk  こういうネットスラング平気?
art: 「お金をおろす」、「お金を引き出す」同じですね
cc_: 一様的  ← これは中国語   同じね
art: 「お金をおろす」と「お金を引き出す」同じですね
cc_: うん
art: 「細長い」、「長細い」も同じですね
cc_: 同じ  読みは判る?
   「ほそながい」    「ながぼそい」  ね   「Bo」になるよ
   「ボボ」って言うと、地方では卑猥な言葉になるらしいよ これ豆知識な。
art: 意味は同じですね
cc_: 同じよ 
art: 「「ファックスする」、「ファックスをする」、「ファックスを送る」、「ファックスを入れる」同じ意味ですか
cc_: 全部同じよ  省略して「ファック」でもOK
art: 「一様」、「同様」、「同一」、「一緒」、「等しい」、「同じ」は同じですね
cc_ 「ファック」 に触れないのかいっ
   それも全部同じ。
art: 「一様」、「同様」、「同一」の後は「の」を使いますか?「な」を使いますか?
cc_: どっちでもいいんじゃね?
art: 文法では「の」ですか?「な」ですか?
cc: 「形容詞」って言うやつだね  どっちでもおk
  あなた、男か女か判らんけど、カナダ人ってアレ大きいん?
art さんが退室しました。


相手してやってたのに無言で去りやがった。
日本語勉強するなら、日本の礼儀も勉強した方がいいですぜ
Posted at 2013/02/23 02:55:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月03日 イイね!

キンタ、マカオに着く。トライバルプリウス

キンタ、マカオに着く。トライバルプリウス昔、マカオネタを挙げましたが、その後も中国出張の折り、何度か行ってます。
今回(というか実際は2012年)はマカオタワー及び、ハードロックホテルに行ってみました。
(同僚がマカオタワーでバンジージャンプしたいと。自分の目的はハードロックホテル)

このマカオタワーは338メートル、バンジーは233メートル地点から飛び降りだって。
DVD撮影もしてもらって2,988パタカ(日本円で4万円位か)高いねぇ
入場だけだったら120パタカ(\1,700)


自分の目当てのハードロックホテル。
香港にあったハードロックカフェから移転してホテルになったみたいです。
(今は香港にもハードロックカフェとして復活してました)


City of Dreamsというカジノリゾートに位置してます。
泊まってはいないけど、平日1泊 1,000パタカとの情報(\14,000位)


送迎のトライバルデザインのプリウスが止まってました。
こんなので送迎されてみたいやね。


昼から酔ってるCCにしちゃあ、これしきマトモなブログだなぁ。
これから仕事ダス。(酔って仕事というは内緒ダ 日曜だし
Posted at 2013/02/03 13:28:53 | コメント(4) | トラックバック(1) | trip | 旅行/地域
2013年01月23日 イイね!

とっしゃぶ

とっしゃぶとっしゃぶ? とーしゃぶ? 
何じゃソレ、とお思いでしょうが、
この画像のモノです。

某大陸のとあるDVD屋に置いてあったDVDプレーヤー。
東芝の模倣品ですなw
どうせならもっと似せればいいのに
ジャッキー・チェンの画像も勝手に使ってんだろな
(オレもか??

過去に見つけたモノ含め、色んな模倣品画像です。
日本が嫌いなクセに日本企業の模倣するんだいね。





Posted at 2013/01/23 22:09:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | small material | 日記

プロフィール

「[整備] #ハンターカブ ハンターカブ ビリオンシート取り付け② https://minkara.carview.co.jp/userid/148445/car/3470916/7468692/note.aspx
何シテル?   08/23 21:31
車・バイク・音楽が好きな酒飲みです。 ツーリング仲間募集中~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハザード追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/19 23:52:31

愛車一覧

ホンダ ハンターカブ フンターカブ進化途中 (ホンダ ハンターカブ)
NC750、シグナスグリファスに続いての二輪3台持ちとなりました。
ヤマハ シグナス グリファス これでもキャンプ用 (ヤマハ シグナス グリファス)
憧れだったストロボカラー
ヤマハ YZF R25 ヤマハ YZF R25
NC750Xからの乗り換えです 既に所有しているシグナスグリファスとお揃いカラー^_^
カワサキ Z1000 松風 (カワサキ Z1000)
約5年振りにライダー復活の原動力となったバイク 経済性はとてつもなく悪そうですが 所有 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation