• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CC.beerのブログ一覧

2014年11月17日 イイね!

法被 風呂の日

法被 風呂の日ご無沙汰してしまっております CCです
元気です。カラ元気です。

昨日16日より越南に来ております。
そして本日はMy birthday。
って事で、滞在先のホテルがお祝いくれたよー
ワインはボインと違うんやで~というワイン。
それと、手前の箱にはチョコレートが入ってました。

皿に乗ってる焼き鳥は持参品です。
これが今宵のメインディッシュb
レンジなんて部屋に置いてないから、洗面台で熱湯流し続けて湯煎しております。

中国出張で誕生日迎えた時は、クッソまっずいケーキだったなぁ
と、海外出張が多い自分は海外で誕生日迎える機会が多々あるのであります。

で、早速ワイン呑んでみた。
フランスプロデュースって書いてある。
って事は生産はベトナムなんだろか?
ボトルに貼ってある能書きが老眼で見えねぇw

ワインって旨い不味いって極端だよね?
まぁ自分はそう感じるのですが、これはどうかというと。
んーまずまずなんかな
10分程で呑み干したけど、けっこうクラクラきますぜ

ワインってぇのは、日本酒と同じで、後から来るんで結構強敵。
何気にアルコール度数高いし。

メッセージカードに、ホテル全スタッフからオメデトウ!と買いてありますね。
その気持ち有り難くワインと頂きましたょ。
こうして無駄に歳を重ねていっておりますCCです。

もうね、老眼やら肩痛いのやら身体の劣化が止まらんですぉ…
あまり肩痛いんで接骨院行ったら、五十肩ではないんですと。
強いて言えば「遊び過ぎ」なんて言われてしまいました。
バイクに乗るのが多くなったんで、それが原因だそうで。

なんかね、このワインが効いてきてしまってですね、い~い感じでほろ酔いです。
そんなcc.sliderですが元気に生きております。
今後共よろしくお願いいたします。
Posted at 2014/11/17 22:42:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | small material | 日記
2013年08月06日 イイね!

九州ご当地モノ

九州ご当地モノうまい棒です。
けっこう好きなんです。
あのヒロユキも好物だそうで。

たまに、大袋入り(30本入り)の買ったりもして。
ただね、この大袋、同じ味ので30本。
こっちは色んな味を楽しみたいのだ。
そういう意見は結構あると思う。

で、この画像。
「九州限定」だぜ。
まぁ買ったのは近場のドン・キホーテですけどね。
なんだか通常のうまい棒よりだいぶ高かったね。
15本入りで500円。
15本x10円で150円じゃないのか??
まぁオマケのキーホルダー付いてたけどね。

味はめんたい味。
さっそく喰ってみた。
うまい。酒のツマミにもいいんだいね、これ。

喰った後、思った。
めんたい味って、デフォでその辺に売られてんじゃん。
知ってるよね、あの紫色の。
なに、この敗北感。
味付けに何かの差でもあるんか?
少なくとも自分には違いが判らん。


買って悔しい思いって結構するんだよな。
割りと粗忽者でね。
以前、カー用品店で、芳香剤を買った。

買い物終えて帰宅後、早速車に付けようとしたんだね。
持ってみると、なんかカラカラ音がする。
「これ、見本品じゃん・・・」
店舗で香りの見本として置いてあったの買ってきちまったんだな。
それもそうとう時間経過してて、中身のゼリーみたいな芳香剤が
硬化して小さくなってる末期状態の。
酔って買い物してるワケじゃないんだよ。
てか、レジのオバちゃん、教えてくれよ。。
レシートも捨てちゃってたし、
どうにもならんので速攻ゴミ箱行きだったのである。


Posted at 2013/08/06 22:08:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | small material | 日記
2013年01月23日 イイね!

とっしゃぶ

とっしゃぶとっしゃぶ? とーしゃぶ? 
何じゃソレ、とお思いでしょうが、
この画像のモノです。

某大陸のとあるDVD屋に置いてあったDVDプレーヤー。
東芝の模倣品ですなw
どうせならもっと似せればいいのに
ジャッキー・チェンの画像も勝手に使ってんだろな
(オレもか??

過去に見つけたモノ含め、色んな模倣品画像です。
日本が嫌いなクセに日本企業の模倣するんだいね。





Posted at 2013/01/23 22:09:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | small material | 日記
2006年03月27日 イイね!

【㊥小ネタ】ハロー キティ。。ォィ

【㊥小ネタ】ハロー キティ。。ォィ 友人宅で見つけたスリッパ。
(汚ったねぇけど。

【Hello Kitty】 って書いてありますね。

まぁ、クリックしてマスク取ってみて下さい。

自分的には割りとウケました。。

Posted at 2006/03/27 22:08:00 | コメント(15) | トラックバック(0) | small material | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #ハンターカブ ハンターカブ ビリオンシート取り付け② https://minkara.carview.co.jp/userid/148445/car/3470916/7468692/note.aspx
何シテル?   08/23 21:31
車・バイク・音楽が好きな酒飲みです。 ツーリング仲間募集中~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハザード追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/19 23:52:31

愛車一覧

ホンダ ハンターカブ フンターカブ進化途中 (ホンダ ハンターカブ)
NC750、シグナスグリファスに続いての二輪3台持ちとなりました。
ヤマハ シグナス グリファス これでもキャンプ用 (ヤマハ シグナス グリファス)
憧れだったストロボカラー
ヤマハ YZF R25 ヤマハ YZF R25
NC750Xからの乗り換えです 既に所有しているシグナスグリファスとお揃いカラー^_^
カワサキ Z1000 松風 (カワサキ Z1000)
約5年振りにライダー復活の原動力となったバイク 経済性はとてつもなく悪そうですが 所有 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation