• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CC.beerのブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

CC、大陸に立つ

CC、大陸に立つまたまたやって来ました かの国へ。

今回滞在長めなんで、数年ぶりにギターを持ち込んでみました。
預け荷物にするとネック折れちゃいそうなんで、
バラしてスーツケースに忍ばせての渡航です。
このギター、それに使うスタンド、その他モロモロ、
一升分の焼酎も入れると、30kg近い重さになってしまいました。
仕事に関わる物よりも嗜好品の方が荷物が多いというね、

まぁ大変な思いして持ってきたにもかかわらず、
ホテル帰宅後は酔っててなかなか弾く気力が無いんですけどね。
ついでに言うと、このギターがワタシのプロフ画像に使用している
ギターの全貌です。


で、先ずはこんな車ネタです。

自車と同じノアが居たんで盗撮。
よく見ると、ナンバーが2個付いてます。
ダブルナンバーってヤツで、
中国大陸と香港、どちらも走行出来るようになってます。
中国に香港が返還されたとはいえ、通貨も法律も別々に機能してる事から
このような事が必要になっとります。はい
ちなみに、上が大陸、下が香港ナンバー。
(修正:下がマカオナンバーのようです)

お次はレビューです。
前回のブログネタに挙げました、
「携帯ウォシュレット」です。
詳しくはWebで、
ってここWebじゃないんかいっ とセルフでツッコんでおこう。

その使用レポート。
おもむろに、洋式ウンチングスタイルでウォシュレットを構える。
後ろからだと、狙いを定めるのが大変そう、
って事で、前からTry。
キャン玉袋様の妨害をすり抜けながら、いざ発射。
「冷てぇ~!」

あれだけ、「お湯を入れて使おうね」と心に誓ってはいたのですが、
先走り過ぎて、生水を入れて使用してもうた。
でもそれはそれで、用を成し遂げましたな。
これからのお出かけに必須と相成りました。


ブログうpついで。
PM2.5が気になる所ですが、幸いにもワタシの来てる地は
沿岸部のせいか、テレビでよく見るスモッグな惨状ではないです。
だがですね、何だか鼻水や鼻くその様子が、生産量がオカシイ。
「こんなの初めて~」っと日本じゃこんな色にならねぇぜ、という感じの色合いになっております。
なんて表現したら良いのか判りませんが、何か色が濃いです。
鼻毛の成長も心なしか早い気がする。。
キレイに見えてもそれなりにきったねぇんだろな・・
Posted at 2013/03/17 02:54:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | trip | 日記

プロフィール

「[整備] #ハンターカブ ハンターカブ ビリオンシート取り付け② https://minkara.carview.co.jp/userid/148445/car/3470916/7468692/note.aspx
何シテル?   08/23 21:31
車・バイク・音楽が好きな酒飲みです。 ツーリング仲間募集中~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハザード追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/19 23:52:31

愛車一覧

ホンダ ハンターカブ フンターカブ進化途中 (ホンダ ハンターカブ)
NC750、シグナスグリファスに続いての二輪3台持ちとなりました。
ヤマハ シグナス グリファス これでもキャンプ用 (ヤマハ シグナス グリファス)
憧れだったストロボカラー
ヤマハ YZF R25 ヤマハ YZF R25
NC750Xからの乗り換えです 既に所有しているシグナスグリファスとお揃いカラー^_^
カワサキ Z1000 松風 (カワサキ Z1000)
約5年振りにライダー復活の原動力となったバイク 経済性はとてつもなく悪そうですが 所有 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation