• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CC.beerのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

ウルトラ○○

ウルトラ○○モンハン4が発売されてからというもの、
みんカラから遠ざかってしまっておりますが、
元気に生きてますCCです。

画像はウルトラの母。
いつからこんなにグラマラスになったんだよw
これだったら着ぐるみの上からでも触りたいぜ。

ウルトラマンシリーズって言えばレオが一番好きだなぁ。

そんな事はさておき、
ウルトラ○○とは、ウルトラの母でもなく、
ウルトラソウルでもなく、ウルトラブックの事であります。

使ってたノートパソコンが電源入れてからネット出来るまで5分かかったり、
記憶容量がエロファイルでひっ迫されたりで買い換えを検討してました。
元々デスクトップ使ってたけど、出張に持っていけるようにと、
10インチのVista搭載を使ってたんね。
まぁこれがメインになってた訳です。

それらも踏まえ物色しておりました。
・小さ目
・薄くて軽い
・SSD搭載
これらの条件でASUS社のTAICHIってモデルを選定しました。

パソコンあまり詳しくはないんですけどね、
スペックをざっと挙げると、
・11インチ
・SSD 256GB
・CORE i7
まぁネットサーフィンやらエロ動画鑑賞が主な用途なんで
自分には勿体ない位の性能ですな。
起動も数秒位のサクサクで大満足。
あと気になっていたのが、デュアルスクリーンっての。
ディスプレイが蓋の両面に付いてて、開ければノート、
閉じればタブレットになるんね。


タブレットなんて持ってなかったんでそんな使い方も出来ればなと。

元々、このASUSって会社は台湾で、
初期不良が多いだの、サポートがクソだのって評判だったから
それも覚悟の上で、実機も見ずにネット注文。。
届いて見てみましたが、どうやら大丈夫っぽい。
一先ず安心。
だがね、Windows8なんだけど、さっぱり使い方がわからん。
電源の切り方すらワカランかったぜ。
早く慣れないとだね。
ここに載せた画像ですら青歯でPCに落とすの一苦労だったもの。

そうそう、このPCへのエロファイル群の引っ越しですがね、
それだけでSSDの半分は食ってしまうんで、外付けHDDに保管してるのであります。
仕分けを厳選しないとだぁね。
Posted at 2013/09/30 21:02:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | other. | 日記

プロフィール

「[整備] #ハンターカブ ハンターカブ ビリオンシート取り付け② https://minkara.carview.co.jp/userid/148445/car/3470916/7468692/note.aspx
何シテル?   08/23 21:31
車・バイク・音楽が好きな酒飲みです。 ツーリング仲間募集中~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

ハザード追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/19 23:52:31

愛車一覧

ホンダ ハンターカブ フンターカブ進化途中 (ホンダ ハンターカブ)
NC750、シグナスグリファスに続いての二輪3台持ちとなりました。
ヤマハ シグナス グリファス これでもキャンプ用 (ヤマハ シグナス グリファス)
憧れだったストロボカラー
ヤマハ YZF R25 ヤマハ YZF R25
NC750Xからの乗り換えです 既に所有しているシグナスグリファスとお揃いカラー^_^
カワサキ Z1000 松風 (カワサキ Z1000)
約5年振りにライダー復活の原動力となったバイク 経済性はとてつもなく悪そうですが 所有 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation