• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CC.beerのブログ一覧

2005年10月11日 イイね!

おっそろしぃなぁ  顔デカッ!

おっそろしぃなぁ  顔デカッ! 最近NET上で虎に跨ってるオバサンの写真を見た。

なら、おいらも、と似たようなのをageてみた。


座る時が一番ビビりました。

「重いゾ ゴルァ!」 
カプッ ってきそうなんで。


※ちなみに顔は合成です。
 (オイ 注釈要らねぇって)
Posted at 2005/10/11 01:30:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | other. | その他
2005年10月10日 イイね!

あの人の ドラムプレー はッ!?

あの人の ドラムプレー はッ!?久しぶりにDVDかけて見ました。
ヒ○ッツァン。
やはり この人のソロplayを見るとゾクゾクします。
ワンバス、ワンペダルで、ここまで出来るのは凄い。

と画像を見てみたら、写真上部、中央の辺に 顔らしき物が・・・イヤァー!何コレ。


反射か・・・

Posted at 2005/10/10 01:03:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | music | 音楽/映画/テレビ
2005年09月28日 イイね!

あの人のギター J.P+

あの人のギター J.P+最後にジョー・ペリー

最近購入したDVD、 you gotta move、 ハマってます。
欧米人客のノリが羨ましい。
 like this! Walk this way♪

あと、パンテラギターも有って撮りたかったんだけど、その下で、お客が食事してたんで、望遠撮影。ピンボケなんでおまけでくっつけた。
 ダレル、そろそろ一年忌。レノンと同じ命日だってね。。
 cowboys from hell!!
Posted at 2005/09/28 21:39:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | Hard Rock Cafe! | 音楽/映画/テレビ
2005年09月28日 イイね!

あの人のギター W.M?

あの人のギター W.M?ネームプレートにはRATTとしか書いてない。
ロビンは ファイヤーバードだろうからウォーレンだと思うけど。
あ、横にスティーブンとの写真が有るか。

 RATT 最初の1枚は輸入版LPの Dancing under cover
Posted at 2005/09/28 21:15:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | Hard Rock Cafe! | 音楽/映画/テレビ
2005年09月27日 イイね!

あの人の ベース N6

あの人の ベース N6自分の1番好きなbassistです。
MOTLEY Nikki.Sixx

テクとかじゃなくて、音楽性、生き様、そのセクシーさ。

1回 彼のシグネチャー使ってみたけど、長かった。(まぁ普通なんだろうけど)

 昔LDで見たセリフ
「自分の子供もミュージシャンにする?」との問いに、
「冗談じゃない 彼には彼の人生が有る。自分で選べばヨイ。ただアドバイスはする」って。(うろ覚え。今現物無いもんで)妙に共感した。


Tonight,tonight I'm on my way Just set me free Home Sweet Home
Posted at 2005/09/27 01:00:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | Hard Rock Cafe! | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[整備] #ハンターカブ ハンターカブ ビリオンシート取り付け② https://minkara.carview.co.jp/userid/148445/car/3470916/7468692/note.aspx
何シテル?   08/23 21:31
車・バイク・音楽が好きな酒飲みです。 ツーリング仲間募集中~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ハザード追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/19 23:52:31

愛車一覧

ホンダ ハンターカブ フンターカブ進化途中 (ホンダ ハンターカブ)
NC750、シグナスグリファスに続いての二輪3台持ちとなりました。
ヤマハ シグナス グリファス これでもキャンプ用 (ヤマハ シグナス グリファス)
憧れだったストロボカラー
ヤマハ YZF R25 ヤマハ YZF R25
NC750Xからの乗り換えです 既に所有しているシグナスグリファスとお揃いカラー^_^
カワサキ Z1000 松風 (カワサキ Z1000)
約5年振りにライダー復活の原動力となったバイク 経済性はとてつもなく悪そうですが 所有 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation