• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

URAKI@ER34のブログ一覧

2013年10月09日 イイね!

モーターランド三河走ってきた!今後のイベント参加予定~

モーターランド三河走ってきた!今後のイベント参加予定~どうも、URAKIです。

またまた間隔が空いてしまいました。
これと言って理由は無いのですが、ただPC点けてニコ動開いたらこちらに来れなくなるとwww






まぁ言い訳はどうでもいいですね(笑)





ZⅡに履き替えたのでモーターランド三河走ってきた!!
走行写真がこれしかない&携帯画質のため見にくいです。

毎回誰かにお願いするのを忘れるので今まで1枚も無かったのでこれでもうれしいものです♪
(誰か一眼で撮ってくれる人はいませんか?wwwあと一緒に走ってくれる人も募集www)




結果から言いますと

52秒628!!
自己ベスト大幅更新!!


この結果には正直驚きましたw
いいところコンマ台かなとか思ってましたがwww
前回が54秒240だったので今回1秒612もタイムアップしています!

やはり、国産HGタイヤは伊達じゃない!w
ちなみにサイズはF235/40/17 R255/45/17
なぜ17インチかと言うと、17のほうがブレーキがデカく見えるからwww



*ここからは個人的な見解です。もし間違っていたら優しい方はアドバイスお願いします。

今回のサーキットの目的はタイムUPだけでなくZⅡの限界を知るのと適正なタイヤ圧を探るのが目的でした。

毎回走るときはフリー走行のため1時間という短い時間でやりますので、だいたい空気圧調整は3回しかできません。

今回も3回調整しました。(一回目入れて減らしていくやり方、時間短縮)

・最初コースインする前に純正指定の2.2入れて出走
・少し熱を入れるため3週くらい軽く流し、一回目アタック あまり好きではない感じ
・0.1落とし 軽く流して 2回目アタック!フロント流れる
・もう少しフロントが流れないように0.1落とし さらに減衰をフロント2段硬くしリヤ1段戻しアンダー出やすいようにして 同じように流してから 3回目アタック!

と、本当は減衰まで触ると判らなくなってしまうのでやらないほうがいいと思うのですが、今回はいい方向に転がったようです♪
一応この3回目のアタックが本日のベストでした。

タイヤの剛性感はあまり変わらず、これは好みでした♪

というわけで自分の現段階の圧は2.0入れて3週流しアタックで2.1くらいがいいのかな?と(素人がわからないなりに考えた結果)
こんなもんでいいんですかね?


グリップの限界はやはり思った通りDZ101の延長線上みたいな感じでしたから最初から安心して踏めたほうではないかと思います。


ここから先の領域に入るにはもっと腕が必要とのこと...

でもブレーキパッドは1段強化したほうが良さそうですねー

後日会社の先輩にタイヤの使い方見てもらいましたが、悪くはないけど良くもないとか...

出来るだけこじらないように、丁寧なハンドル操作を心がけたのですが...

どこでこじってどんな風に加重をかけていたのかなど失敗した部分を当てられ恥ずかしかったですがいいこと教えてもらいました!

タイヤが逆反りしたらいい加重のかけただそうです!


あとは前後キャンバー不足だから調整式入れろと、まぁこれは前から自分でもわかってはいたので余裕が出来たら早速入れないとね!






































とここまでは良かったんですが、サーキット走行したあと走りに行ったメンバーで飯食ってるときに1人がこんなことを...































『34ストレートで白煙結構出てたよー』


































は?


自分は気づいていなかったがほとんどの人が見たと言う...


走行後レベルゲージは確認して減ってなかった、オイルキャッチタンクも溜まってなかった、ということは?
タービン!?

でもアイドリングでは白煙出て無かったよなとか考えながら飯を食い、その後ボンネットを開けてタービンを見ると...

なんかベトベトしてるんだけど?(汗)
写真がねぇ...


これはシール不良かなとか考えながらまだ完全にブローしていないので未だに通勤に使っています(爆)

後日プラグ確認して6本正常でした!よかった!(エンジンの可能性は低い?)

正直早く直してもらいたいのですが14日からしか無理とショップに言われてしまったので仕方なくです...


と言うわけで紅楼夢(同人即売会)では34置いていきます(涙)
元気に直ってくれればいいのですがちょっと間が悪すぎますorz






こんな感じでいいこと悪いことあったのですが、とりあえず今後の予定を書いておこうと思います。


参加イベント

・紅楼夢
・文々。新聞友の会

・SOD(未定)
・nismoフェス

年内はこんな感じでしょうか

紅楼夢、文々。新聞はたぶんHayatoさんはじめとするいつもの?メンバーになると思いますので該当する方々はよろしくお願いします!

SODに関しては一緒に行ってくれる、グループに混ぜてくれるという人がいたら行こうと思っていますので、もしいいよと言う人がいましたらメッセ送ってください!(切実)
nismoフェスはたぶん地元の連れ数人で行くと思うので向こうでお会い出来そうな方がいましたらよろしくお願いします♪

こんな感じでいつも通りのブログでしたが最後まで読んでいただきありがとうございました!

ではノ

Posted at 2013/10/09 02:23:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

URAKI@ER34です。よろしくお願いします。 昔から憧れたR34のベイサイドブルーに乗れているだけで今は幸せです! 最近はサーキットでのタイムアタッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

HKS HIPERMAX Ⅳ GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 22:17:47
EAST BEAR SPORTS GTS-Rエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 00:13:40
PIVOT FCG-X fan control gauge-x 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 00:13:17

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ B.D1 (日産 スカイラインクーペ)
日産 スカイライン ER34に乗っています。 2014年8月に通勤車としての役目を終えま ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
某氏から受け継ぎました。 御老体なので通勤で大人しく乗ります(^^;
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤用なので何もやらない...つもりです...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation