• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

URAKI@ER34のブログ一覧

2014年03月26日 イイね!

モーターランド三河 走行会やるよ〜♪

毎回ブログを書く度にお久しぶりですと書かないといけないくらい書いてません、すいません>_<

まぁ今回の内容は告知だけになります。
その他のイベントなどのレポートはまた今度で^^;





4月28日にモーターランド三河にて走行会を開催します!

正確に言うと自分が主催者ではなく会社の先輩でして、一緒に計画を練って来て開催することが先日正式に決定しました!(アドバイスくらいしかしてないけどw)

内容は、ドリフト&グリップ両方の走行枠を用意しています!
全日貸切でドリフト、グリップどちらも1万円となっています(グリップは計測付き)

ドリフト、グリップともに初心者クラスも用意していますので全くサーキット走行が初めてという方でも大歓迎です!
ドリフト初心者クラスは定常円からの練習出来るようにする予定でいます(*^^*)

今のところドリフトの人数は結構集まっているのですが、グリップ枠に空きがかなりありますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
もちろんドリフトもまだ空きはありますのでご検討下さい!

もっと詳しい内容が知りたい方はコメント又はメッセージしていただければお答えします♪

Posted at 2014/03/26 10:06:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会告知 | クルマ
2013年12月06日 イイね!

タービンOHその後

こんばんはURAKIです。

もうすぐ今年も終わっちゃいますねぇ
いろいろ書かないといけないこともあるんですが順番に書くならまずはこれかなと(汗)


さてさて以前タービンブローしてタービンOHして無事帰ってきてました♪
もう10月のことなんですがね(笑)

うちの34のタービンはHKSのGT-RSなんでHKSに送るのかなと思いきや沖縄のタービン屋さんに送ったそうです。
業界ではそれが当たり前なんだそうです。
で、3週間でタービンは元気になって帰ってきましたよ♪
慣らしが終わって全開に出来たときは嬉しすぎて一日中走ってましたwww




今回預けたのは当然チューニングショップなんですが、車を買ってからそう言った類のお店に預けたことが1度も無かったです(笑)
今まではDIYするか町工場でやってもらっていたのですがさすがに今回は頼るしかありませんでしたね(汗)
でも今回預けてみて結構良かったので次回も何か頼もうかなとか考えたり...

していたのですが、チューニングショップにしろ町工場にしろどこかしらやり残しってあるんですねぇ...































今回はAACに付くLLCのホースの締め付け不良www


引き取ったあとなんかLLCの匂いがずっとしていたのでボンネット開けたら流れてるし!?

急いで閉めましたがタンクのなかのLLCが半分もってかれてましたよorz
なんだかそれ見たら町工場となんらかわらんじゃん?と思ってしまいましたよ。
町工場ではよくクリップが無くなったり調整がいまいちだったりと気に入らない部分もありますがこちらの無茶を(やったことないことやってもらったり)聞いてもらっているので仕方ないかと毎回最終確認は自分でやることにしています。
チューニングショップに持っていってもやっぱり最終確認は隅々まで自分でやったほうがいいんですかね?
そこ試走もしてなかったみたいでODOも1kmも増えてませんでしたし(笑)
もしかして試走しないのは普通なんですかね?

まぁ、それくらいはまだ致命傷にならないんでいいですが今後気をつけてもらいたいですね(怒)


因みにそのことはショップには言ってません。

行くの面倒だし、直しちゃったらわかんないしwww


かなり有名なショップで安心していたのですが一気にショップ不信になっちゃいましたね...
作業した人がたまたまいけなかったのか、ショップとはこういうとこなのかどっちなんでしょう...

たぶんたまたまだとは思いたいんですがねぇ...







やはり信頼できるのは自分と町工場だけなのか?www


ただの愚痴でした~ノシ










Posted at 2013/12/06 00:21:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月16日 イイね!

岡国 SOD‼

明日になりましたね!

去年は仕事の都合で行けませんでしたが今年は参加出来るようになったので申し込みました♪

参加される方、お会い出来る方々、明日はよろしくお願いしますm(_ _)m

今回は夜の間に行き、現地付近で車中泊なんで風邪引かないようにしないとwww
Posted at 2013/11/16 23:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月09日 イイね!

モーターランド三河走ってきた!今後のイベント参加予定~

モーターランド三河走ってきた!今後のイベント参加予定~どうも、URAKIです。

またまた間隔が空いてしまいました。
これと言って理由は無いのですが、ただPC点けてニコ動開いたらこちらに来れなくなるとwww






まぁ言い訳はどうでもいいですね(笑)





ZⅡに履き替えたのでモーターランド三河走ってきた!!
走行写真がこれしかない&携帯画質のため見にくいです。

毎回誰かにお願いするのを忘れるので今まで1枚も無かったのでこれでもうれしいものです♪
(誰か一眼で撮ってくれる人はいませんか?wwwあと一緒に走ってくれる人も募集www)




結果から言いますと

52秒628!!
自己ベスト大幅更新!!


この結果には正直驚きましたw
いいところコンマ台かなとか思ってましたがwww
前回が54秒240だったので今回1秒612もタイムアップしています!

やはり、国産HGタイヤは伊達じゃない!w
ちなみにサイズはF235/40/17 R255/45/17
なぜ17インチかと言うと、17のほうがブレーキがデカく見えるからwww



*ここからは個人的な見解です。もし間違っていたら優しい方はアドバイスお願いします。

今回のサーキットの目的はタイムUPだけでなくZⅡの限界を知るのと適正なタイヤ圧を探るのが目的でした。

毎回走るときはフリー走行のため1時間という短い時間でやりますので、だいたい空気圧調整は3回しかできません。

今回も3回調整しました。(一回目入れて減らしていくやり方、時間短縮)

・最初コースインする前に純正指定の2.2入れて出走
・少し熱を入れるため3週くらい軽く流し、一回目アタック あまり好きではない感じ
・0.1落とし 軽く流して 2回目アタック!フロント流れる
・もう少しフロントが流れないように0.1落とし さらに減衰をフロント2段硬くしリヤ1段戻しアンダー出やすいようにして 同じように流してから 3回目アタック!

と、本当は減衰まで触ると判らなくなってしまうのでやらないほうがいいと思うのですが、今回はいい方向に転がったようです♪
一応この3回目のアタックが本日のベストでした。

タイヤの剛性感はあまり変わらず、これは好みでした♪

というわけで自分の現段階の圧は2.0入れて3週流しアタックで2.1くらいがいいのかな?と(素人がわからないなりに考えた結果)
こんなもんでいいんですかね?


グリップの限界はやはり思った通りDZ101の延長線上みたいな感じでしたから最初から安心して踏めたほうではないかと思います。


ここから先の領域に入るにはもっと腕が必要とのこと...

でもブレーキパッドは1段強化したほうが良さそうですねー

後日会社の先輩にタイヤの使い方見てもらいましたが、悪くはないけど良くもないとか...

出来るだけこじらないように、丁寧なハンドル操作を心がけたのですが...

どこでこじってどんな風に加重をかけていたのかなど失敗した部分を当てられ恥ずかしかったですがいいこと教えてもらいました!

タイヤが逆反りしたらいい加重のかけただそうです!


あとは前後キャンバー不足だから調整式入れろと、まぁこれは前から自分でもわかってはいたので余裕が出来たら早速入れないとね!






































とここまでは良かったんですが、サーキット走行したあと走りに行ったメンバーで飯食ってるときに1人がこんなことを...































『34ストレートで白煙結構出てたよー』


































は?


自分は気づいていなかったがほとんどの人が見たと言う...


走行後レベルゲージは確認して減ってなかった、オイルキャッチタンクも溜まってなかった、ということは?
タービン!?

でもアイドリングでは白煙出て無かったよなとか考えながら飯を食い、その後ボンネットを開けてタービンを見ると...

なんかベトベトしてるんだけど?(汗)
写真がねぇ...


これはシール不良かなとか考えながらまだ完全にブローしていないので未だに通勤に使っています(爆)

後日プラグ確認して6本正常でした!よかった!(エンジンの可能性は低い?)

正直早く直してもらいたいのですが14日からしか無理とショップに言われてしまったので仕方なくです...


と言うわけで紅楼夢(同人即売会)では34置いていきます(涙)
元気に直ってくれればいいのですがちょっと間が悪すぎますorz






こんな感じでいいこと悪いことあったのですが、とりあえず今後の予定を書いておこうと思います。


参加イベント

・紅楼夢
・文々。新聞友の会

・SOD(未定)
・nismoフェス

年内はこんな感じでしょうか

紅楼夢、文々。新聞はたぶんHayatoさんはじめとするいつもの?メンバーになると思いますので該当する方々はよろしくお願いします!

SODに関しては一緒に行ってくれる、グループに混ぜてくれるという人がいたら行こうと思っていますので、もしいいよと言う人がいましたらメッセ送ってください!(切実)
nismoフェスはたぶん地元の連れ数人で行くと思うので向こうでお会い出来そうな方がいましたらよろしくお願いします♪

こんな感じでいつも通りのブログでしたが最後まで読んでいただきありがとうございました!

ではノ

Posted at 2013/10/09 02:23:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月26日 イイね!

近況報告~今後の予定 愛車編

近況報告~今後の予定 愛車編かな~り、お久しぶりです。
もう存在を忘れられても仕方ないくらいに・・・

まぁ、気を取り直して

どうも、URAKIです。



前回のブログから今まで色々とブログのネタはあったのですが仕事が忙しくPCを点ける気力さえあまり出ませんでしたが、やっと落ち着いてきたので更新しておきます!

まず、我が愛車での出来事からは

1、12万km走破!


2、からの123456kmゲット!


納車から約2年半で約5万kmを走りました。
少し走りすぎですかね?
最近では経年劣化が進み色々交換していました。

今年に入ってからだけでも
水路ホース一式、燃料ホース一式、インジェクター、レギュレーター、クランク角センサー、o2センサー、スターター、オルタネータなど...

まだあったような気がしますが今思い出せるのはこれくらいかな
あと、来月はAACバルブが洗浄しても機能しなくなったので交換・・・

周りからは、もう乗り換えなよと何度言われたことかwww
だけど乗り換えはまだまだ無いですねぇwww

次は足回りのブッシュ交換したいですし!


で、まず足回り第一弾?(順番ウンヌンは無しでw)


先日タイヤを交換しました!

今回はダンロップのZⅡ!
周りの評判と価格で決めましたが、国産ハイグリップタイヤ初ですw

今まではDZ101やSドラと言った国産B級タイヤでやっていました。
と言うのも会社の先輩であり師匠的存在である方から、お前がハイグリップタイヤを履くには早い!!
と言われていたため履いていませんでした。

はじめからハイグリタイヤか否かは賛否両論あると思いますが、自分でも目標タイムが出るまで替えない!
と決めて走っていたわけです。

その目標がモーターランド三河で53秒台に入ること!でした。

結果から言うと入っていません・・・

今年はじめに走ったときが55秒台中盤で、ブログにはあげてないですがGWに走ったときは54秒台後半

そしてそこから

SR-Ⅲ→SP-Gにしたり

車内が汚いのは見なかったことに・・・
前後タワーバー&テンションロットバー付けたり



その結果?
54秒240といい感じでタイムが出せたのですが、自分の時間配分ミスで完璧なアタックが出来なかったのが残念でした・・・
しかしかなりの手ごたえを感じたしクリアラップがうまく取れなかったにしては好タイムだったので次は絶対に53秒台に入る自信がありました。

しかし、残念ながらタイヤがズルズルになってしまいサーキット走行不可...

と言う感じで、走行後に師匠からそろそろハイグリ履くか?と言われかなり悩んだ末にZⅡへ交換となりました。
出来れば数字として残したかった、残念;;;

あ、一つ言うと別に53秒台とかまったく速くないんでw


で、ZⅡですが・・・正直まだわかりませんwwww

履いてすぐは、お!いい感じ!と思ったのですが新品なんだから当たりまえだよなとなってしまい未だにしっかり熱を入れていません。
早くサーキットでためしたいですね♪















あと、こんなのも替えました・・・


TE37SL!9.5j+28!

って前から37SLなんですが、自分の車を見たことある人はわかると思いますが、自分のはなぜかフロントが8.5j+40という微妙な感じ、しかもリヤが9j+22の逆ゾリに対してフロントはペッタン...
これは無知だったころの自分が招いた過ち...

それが嫌で嫌で、今回タイヤを新調と同時期に交換しちゃいました(笑)
これでやっと前後逆ゾリw(Fに9j Rに9.5j)

そして付いていたホイールは連れのも元へ旅立ちましたとさw

あと今回のホイール交換で前後タイヤがはみ出てしまったのでフェンダーをちょいと広げる予定




まぁ愛車関係はこんなところですかね!

今日はここまでにします。
出来れば明日にでもイベント関連について書きたいですね♪
読みにくい粗末なブログでごめんなさい(汗)


Posted at 2013/09/26 01:08:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

URAKI@ER34です。よろしくお願いします。 昔から憧れたR34のベイサイドブルーに乗れているだけで今は幸せです! 最近はサーキットでのタイムアタッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

URAKI@ER34さんの日産 スカイラインクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 16:03:19
HKS HIPERMAX Ⅳ GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 22:17:47
EAST BEAR SPORTS GTS-Rエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 00:13:40

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ B.D1 (日産 スカイラインクーペ)
日産 スカイライン ER34に乗っています。 2014年8月に通勤車としての役目を終えま ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
某氏から受け継ぎました。 御老体なので通勤で大人しく乗ります(^^;
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤用なので何もやらない...つもりです...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation