• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アーバンライナープラスのブログ一覧

2006年06月08日 イイね!

ヤフオク初体験(*´ェ`*)ポッ

ヤフオク初体験(*´ェ`*)ポッみんカラのお友達のブログを見ているとヤフオクで・・・と登場機会の多いヤフオクだけどσ(・_・)初体験でした(;^_^A アセアセ・・・

で、ヤフオクで買ったモノは・・・オリエントのダイバーウォッチです♪

(`□´)この前左にある時計買ったばっかりやんけー!!

と言われそうだけど。。

だって・・・

時計買ったら・・・

仕事用と言う名目で・・・

もう1本欲しくなっちゃったんだもん(ハート
ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ


さっき自分でバンド調整したら傷がそこらかしこに・・・orz

風防に傷がつかなかったのでよしとしないと・・・(ノ_-;)ハア…

初めてだから仕方無いか(ノ_-;)ハア…

(左の時計は時計屋の通販で買ったのでバンド調整済みだったのです)

ホントはセイコーのダイバーウォッチが欲しかったけど予算オーバーでした(;^_^A アセアセ・・・

仕事で使うんだからカシオのGショックの方が気兼ねなく使えたかもw

一度、傷付けちゃったらどーでもよくなっちゃうのかなぁ~(遠い目
Posted at 2006/06/08 22:07:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2006年05月30日 イイね!

5年ぶりに買い換え~~♪

5年ぶりに買い換え~~♪って言っても車じゃない事はお友達のみなさんにはバレバレですねw

この度、買い換えたのは~~~腕時計です♪

買い換えの理由は・・・何故か無性に時計を買い換えたくなったので(;^_^A アセアセ・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

選んだのはスイスのウェンガーと言うメーカーの時計です。
σ(・_・)はウェンガーと言えばナイフなんですけどねw

時計を写真に撮るのって難しいですねぇ(^^;)
文字盤のカラーはブラックに見えるけどメタリックブルーですw
9時の辺りに薄っすらブルーが見えるでしょ(^^;)


始めはボーナス一括でオメガ・シーマスター~~なんて思ってたけどさすがに1万円の時計から10万円台は行き過ぎと思って辞めました(^^;;

この時計は24000円でした(^^;;
それでも一応、今までの時計もスイスメイドだったんですけどねw

今までの時計は~父の日のプレゼント代わり???となって父の腕に収まっていますw

オークションで仕事用の時計でも探そうかなぁ~ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ


オメガ・シーマスタープロダイバー300M欲しかったなぁ・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...
Posted at 2006/05/30 22:24:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2006年05月21日 イイね!

( ̄(エ) ̄)ノ熊だクマー♪

( ̄(エ) ̄)ノ熊だクマー♪今日、ブルーメの丘で見つけて胸(*ё_ё*)きゅん・・されちゃって買ってきました(^^;;ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

どうもヌイグルミ系統に弱いです(;^_^A アセアセ・・・

車のフロントで暮らしてもらおうと思ったけど日焼けが気になる年頃らしいので??室内にこもってパソコンの隣で冷却熱でヌクヌクして暮らしてます(嘘

男でもヌイグルミとか好きな人は居るんですよ・・……(-。-) ボソッ
Posted at 2006/05/21 23:01:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2006年05月19日 イイね!

いんたーねっとえきすぷろーらー7べーた2

いんたーねっとえきすぷろーらー7べーた2最近、ブログを書いてなかったので書いてみようかと(;^_^A アセアセ・・・

たまたまマイクロソフトのHPを見に行ったらIE7Beta2が公開されていたので気分転換??がてらにインストールしてみましたw

タブブラウザとかRSSとかが標準装備になってるらしいけど使うとしてもタブブラウザくらいかも(^^;)

( ̄σー ̄) ココダケノ話
RSSってあんまりよく使い方分かりませんwww


アンチIE派の人も多いだろうけどσ(・_・)はずっとIEばっかりなのでw

( ´△`)アァ-デスクトップPC1台欲しいなぁ~ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
会社の建屋が増築されたら自分専用?PCルームとPC買ってもらお~っとwww_(^^;)ゞ
Posted at 2006/05/19 22:49:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2006年05月10日 イイね!

三重の噂

まあるんさんの所でネタにされていたのでσ(・_・)もやってみました(;^_^A アセアセ・・・

「借力」と言う所にご当地の噂と言うのがあってそれを拝借しましたw


三重の言葉の噂

1.3日後を「ささって」というので、「しあさって」は4日後を指す。

言いますねぇ~w
でも間違いやすいのでささってまでくらいしか使いませんけどね(;^_^A アセアセ・・・

2.偽物っぽい関西弁を話す。ご当地の人にそれを指摘すると激怒するので注意が必要。

まぁー確かに関西の人からみたら偽者っぽい関西弁なのかもw
別に激怒はしませんよwww

3.「偽物っぽい関西弁」ではなく伊勢弁である。昔は三重県全体(伊賀と紀州は除く)は伊勢の国であった。

・たとえば、「だから」を関西では、「せやから」「そやさかいに」などといい、名古屋では「だもんで」三重では、見事に溶け合い「せやもんで」となる。歳がいくと「しやもんで」となる。

まぁーせやもんで偽者っぽい関西弁に聞こえるんですわwww

4.自転車を「ケッタ」と呼び、尚且つ標準語と思い込んでいる。また、諸説あるが、「ケッタマシーン」は「原付」や「マウンテンバイク」の意味でつかわれる。

別に標準語だとは思ってませんけど。。
呼んでた奴も居たなぁ~w
σ(・_・)は高校の時にマウンテンバイクで通学してたけどマウバイって言ってましたwww(*≧m≦*)ププッ

5.四日市より南は、言葉も関西弁の色が濃くなるが、北は、名古屋弁ぽくなる。員弁(いなべ)は岐阜と変わりない。

どーなんでしょーねー(;^_^A アセアセ・・・

σ(・_・)の住んでる所は三重の真ん中辺りなので微妙・・・

6.机は運ぶものではなく「つる」ものだと思っている。小学校の掃除当番にも『机つり』係がある。

机はつりますよwww
ちょっと机つってって言う風にw

7.「これ、ほっといて」は、たいてい「ちゃんと捨てておいて」という意味。ほったらかしておくと怒られる。

( ̄ー ̄)(ー_ー)( ̄ー ̄)(ー_-)
ちゃんとゴミはほっといてな~♪

8.「とごる」は三重でしか通じないことを知らない。「沈殿する」とはまたニュアンスが違うようだ。

(・0・*)ホ,(゜0゜*)ホ--ッッ!!!
_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・

とごるは使いますよ~
混ざりにくいから下の方にとごってるわ~ってな感じでwww

9.干からびたものを「かんぴんたん」という。

まぁー確かにそうだけどカエルの死骸とかが多いかなぁ。
食べ物とかでは言わないなぁ。

10.電車等が「混んでいる」ことを「つんどる」と言う。

電車に限らず、渋滞とか混雑してる事はつんどるw

うわぁ~このスーパー売り出しやから人も車もつんどるなぁ~w

11.お風呂の湯の温度が高いとき、水で湯温を下げることを「うめる」と言う。

言いますw
こんな熱いお風呂、うめてくれやな入れやんわw

12.「ひやかい」は標準語だと思っている。

標準語とは思ってませんけど~思いっきり使ってます(;^_^A アセアセ・・・

あ~ひやか~~水かかったやんかw

13.語尾は、否定の「やん」と強意の「やん」。「できやんやん」(できないじゃないか)を普通に使いこなせれば立派な三重県民。

確かにやんは使ってるなぁ(;^_^A アセアセ・・・

そんな事言ったってできやんモノはできやんやんか~!w


14.~ない。は、否定形ではない。

・「食べない」=食べたらどうですか
「おいない」=来てください
「それ、しない」=それをすればどうですか
「寿司食いねぇ」の「ねぇ」と同種。というより「ない」が訛ったのが「ねぇ」。
「~やんな」は「~だよね」の意味もある。

全部、言います(;^_^A アセアセ・・・

食べないって言われたら食べやなあかんやんな~www
(食べたらどうですか?って言われたら食べないといけないよねぇ)
普通の文にするとすごく変な感じwww

15.やけどを「やけつり」という。

( ̄ー ̄)(ー_ー)( ̄ー ̄)(ー_-)ういうい
あっつ~~やけつりしたわぁ~

16.松阪市は「松坂」と書かれたり、「まつざか」と読まれたりする。

( ̄ー ̄)(ー_ー)( ̄ー ̄)(ー_-)うんうん
( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ _そうそう

まつざかって読まれるのは別にいいけど、松坂って書かれるのは気になるw

読まれ方はいろいろあるのでw
σ(・_・)はまっさかですからwww

17.やたらと語尾に「なー」を付ける。(例:あのなー、今日なー、学校でなー、ケンちゃんがなー・・)

友達同士だと多いなぁ~確かに(;^_^A アセアセ・・・

18.人に食べ物を勧める際、南勢地区では「よんだって」という。「お呼ばれ」などの派生したものであると思う。「焼肉よんだって!」といわれても焼肉を呼びにいかなくてもよい。

まぁー使うと言えば使うかなぁ~。

せっかくやで友達も晩飯よんだったらどう?

19.大変なことを「えらい」と言う。「大変だった」が「えらかった」となる。名古屋弁でも「どえりゃー」と言うので、やはり名古屋弁が溶け込んでいる模様。しかし県外から来た人は「偉い」と普通に思うので「えらい思いしたな」が「偉い思いしたな」となり「俺は偉いのか」と勘違いされる。

・「えらい」は「疲れた」という意味もある。名古屋あたりでも同様。


( ̄ー ̄)(ー_ー)( ̄ー ̄)(ー_-)ういうい

どっちも使いますよ~

仕事失敗して上司に怒られてえらい目にあったわ。 (大変)

あ~今日はえらいわぁ~。も~仕事したない。(疲れた)

20.偶に南部に九州好きの人がいる。

((((((((o_△_)o サァーシラン


松阪市の噂


1.イメージは、ズバリ牛肉しかない。

まぁー松阪=松阪牛でしょうからねぇ(;^_^A アセアセ・・・

2.電車で通るだけだと、どこに牧場があるのか不思議に思う。

地元民でも牧場はあまり見ませんけどねw

3.いまだに昔ながらのヤンキーが多数存在する。

((((((((o_△_)o サァーシラン

4.松阪牛(まつざかぎゅう)と県外の人はいうが正しくはまつさか。

・地元では松阪を「まっつぁか」と発音するので「まっつぁかぎゅう」になる。

σ(・_・)だとまっさかぎゅうですw

5.旧飯南町が「松阪牛の故郷」ということで、飯南方面までいくと黒毛和牛を見かける。

σ(・_・)旧飯南町民ですけど見かけませんよwww
牛を飼ってる人が多い地区があるので。。

σ(・_・)の所はお茶畑だらけですw
実は三重は静岡・鹿児島につぐ茶生産県なんですよ。。

6.交通事故発生率では毎年のごとく10傑に名を連ね、過去四度に亘りワースト1位という有難くない地位をいただいている。松阪牛を食べに来るつもりが、そのまま病院食になる可能性もあるので注意が必要。

しかも10万人都市の交通事故死亡者数ワースト1ですからねぇ(;^_^A アセアセ・・・

運転マナーの悪さはマナーが悪いと言われている他の地域にも負けません( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

松阪の道をまともに走れたら京都でもどこでも走れるわ~って言って冗談話してるくらいですからwww
(でもσ(・_・)は大阪の道は怖そうだと思う・・・)


あ~えらかった(;^_^A アセアセ・・・

これくらいで勘弁してくださいなm(_ _"m)ペコリ

Posted at 2006/05/10 22:47:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

デジタル一眼レフを手に入れてから鉄道写真にハマってしまいました(;^_^A アセアセ・・・ お陰で車の方は維持りになっております。 ってのは昔の話で、今では...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GIVI キャリア取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/05 14:51:33
ニコニコ動画作品一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/22 22:14:56
 
エキサイトブログ(フォトブログ・高画質版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/24 00:09:45
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
7年近くに渡って活躍してくれたマーチ号に変わって新しい愛車になったヴィッツです。 ホン ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
ストリートとワインディングを安全かつ快適に走れる仕様を目指してメンテ&チューンしてました ...
日産 マーチ 日産 マーチ
不意な買い替えでマーチになりました。 以外と使いやすくて良く走るマーチでいろんな所にお ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
今は両親の暴走車になっていますがやはりアルテッツァは良い車です。 たまにワインディングに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation