• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アーバンライナープラスのブログ一覧

2006年10月21日 イイね!

今日は名古屋に出没してました~♪

今日は名古屋に出没してました~♪という事で今日(土曜日)は会社が401kを導入するのでその説明会を聞きに名古屋まで行ってました。。

まぁ~σ(・_・)にとっては名古屋に行く絶好の機会を与えてくれた会社に感謝ですよwww

何時も通り?伊勢中川から近鉄特急で名古屋まで行きました。

名古屋へ着いてから1時間ほど新幹線ホームで新幹線を撮影してました。
やっぱり16両編成は強敵ですねぇ(; ̄ー ̄川 アセアセ
それに今日はσ(・_・)みたいな素人カメラマンには難しい光線状態でした。。

露出補正無しで撮るとホーム内が暗いし露出補正掛けると新幹線のボディーが白飛びしかねないし。。
開放F値の明るいレンズならレンズでカバーしてくれるんでしょうけどまぁー高倍率ズームなので仕方無いです。
撮り手が努力します(; ̄ー ̄川 アセアセ

一番、悔しかったのが15番線に500系が入線しなかった事です(=;ェ;=)
500系新幹線が一番好きなんだけどなぁ。
(16番線には入ったけど先頭部しか撮れなかったので・・・)

新幹線をホームで撮影してる人が少ない訳が少し分かったような気がします。

それから地下鉄で丸の内へ移動してとある損保会社のビルで説明会を聞いてきました。

その後は名駅へ戻ってきてビックカメラ名古屋駅西店へ行って来ました。
見事に散財してきましたが(; ̄ー ̄川 アセアセ

帰りはタイミングが悪かったので?アーバンライナーで津までノンストップで帰って急行で伊勢中川まで帰りました。。
(残念ながらプラスでしたけど)

ビックカメラでの散財の内容と帰りの名阪甲特急アーバンライナーのネタ?が残ってるけどそれはまた後日w
(というかアップする元気が無いwww)

ブログの写真の詳細↓
レンズ:タムロンAF28-300F3.5-6.3
焦点距離:180ミリ
F値:F7.1
露出時間:1/250
ISO感度:ISO200
露出補正:+1ステップ
右側に人が掛かっていたのでトリミングしました。
Posted at 2006/10/22 00:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2006年10月17日 イイね!

テストリニューアルしたのね。。

テストリニューアルしたのね。。今回はそれなりに上手く行ったみたいですねぇ。。

σ(・_・)としては画像関係が良くなったのがいいですねぇ~

自動画像変換も良いけど、サイズ変換しないものでも300KBまでいけるようになったからサイズが大きく画質も良い写真をアップできるようになっていいですね。

試しにプロフに付けてる写真をアップしてみました。
300KBまでいけるのはd(⌒ー⌒) グッ!!
Posted at 2006/10/17 22:30:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2006年10月16日 イイね!

今日は悲惨だった・・・orz

少し愚痴らせてください。。

マジで死ぬかと少し思いました・・・orz

今日は朝から名古屋にある会社に社用車で出かけてたんだけど帰りに東名阪でパンク・・・。。
(四日市IC~鈴鹿ICの間)

(自分の上司が一度、湾岸でこの車のタイヤ、バーストさせてるから気をつけてたつもりなのに・・・orz)

(帰りに乗る前にタイヤ触って確認したのに・・・)

いきなりじゃなくて徐々にだったので落ち着いて登坂車線の路肩に寄せたんだけど外に出て確認したら右側でした・・・orz

なのでその先にあった登坂車線の終点部まで走らせてタイヤ交換をしました。。

(18時過ぎで薄暗い上に交通量が凄く多い・・・)

登坂車線の終点なのでほとんどの車は走行車線を走ってるんだけどたまに終点まで走ってくる車が居たのでそのたびにガードレールまで逃げてました(-_-;)

だけなら良かったもののパンクを直してる間(20分)ヘッドライトを消すのを忘れていたのでタイヤ交換を終えてエンジンをかけようとしたら・・・・セルの音がむなしく・・・Σ(T▽T;)

(記憶を手繰っていくと確かこの社用車、1回バッテリー上げたとか言う話を聞いたような気が・・・)

さらに気分的に追い討ちをかけたのが携帯の電池レベルが1つ・・・orz
(もしJAFとかに電話する前に電池が無くなったら非常電話まで歩かないといけないと覚悟をしてから)

会社に電話してJAFの番号を教えてもらって救援要請をしたら携帯の電池が切れました。

(その時に会社に聞いたら会員には入ってないけどJAFしか無いよねと言われましたが・・・)

今日ほど携帯の電池でヒヤヒヤした事はありません(-_-;)

それから50分ほど外でひたすらJAFを待っていました。。
(ここ数年味わった事の無い孤独感でした)

JAFの車が見えた時は正直、「助かった~」って思いました。。

それから清算のために鈴鹿ICで一旦降りる事になりました。

バッテリー上がりだけだったので作業は簡単だったんだけど清算の時の金額はσ(・_・)の財布の中身より遥かに多かったんです・・・
(でも作業が簡単だったからと路肩作業の費用を負けてくれました)

会社から預かってるのはETCカードだけだったので自分のカードで清算しました。
(ロードサービスの決済もカードで出来るのが少し驚きでした)

( ̄σー ̄) ココダケノ話
18100円でした。。
助けてもらったので金額はいくらでも問題無かったんですけどね。

「JAFの会員でしたら今回のような場合でも無料ですよ」と言う事だったので年会費を聞いてからついでに入会の申し込みもしました。。

(ロードサービスのお金もらえるかなぁ・・・いろいろ本社ともめなきゃいいけど・・・)

それから再度、鈴鹿ICから乗り松阪ICで降り、無事に会社までたどり着きました。。

行きは自分の会社から名古屋の会社まで1時間40分だったけど帰りは4時間15分でした(-_-;)

体力的よりも精神的に疲れました(ノ_-;)ハア…

明日は会社でこれの後処理をするかと思うと頭が痛いです。。

無茶苦茶な文章になっておりますm(_ _"m)ペコリ

つ・か・れ・た~~~~~~~(;_ _)O パタ...
Posted at 2006/10/16 23:08:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2006年10月06日 イイね!

ちゅ~しゅ~のめいげつ

ちゅ~しゅ~のめいげつとやらを撮ってみました(^^;)

今日は天気が悪いからムリだと思っていたけど午後から良くなってきたのでなんとか見れました(; ̄ー ̄川 アセアセ

何枚か設定を変えて撮った中で良さそうなのを選んでみました。

月の部分だけ切り抜きしてます。。

レンズ:タムロンAF28-300ミリF3.5-6.3
焦点距離:300ミリ
F値:F6.3
露出時間:1/2000秒
ISO感度:ISO1600
露出プログラム:シャッター優先

今週末はみんカラのお友達が鈴鹿に沢山来てるんだろうなぁ...( = =) トオイメ

σ(・_・)は明日は病院行ってからどこ行こうかなぁ。。。
鈴鹿には近づきませんが・・・(; ̄ー ̄川 アセアセ
Posted at 2006/10/06 22:36:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2006年10月01日 イイね!

生まれて初めてのオペレーション

生まれて初めてのオペレーションを昨日、受けてきました。。

とは言っても左人差し指に出来た余分な肉と神経を切除してもらっただけですけど(; ̄ー ̄川 アセアセ

外科処置かと思ったけど領収書見たら手術代になってたので(^^;)

指が一本使えないとタイピングがすごくやり辛いです(T▽T)アハハ!

それから家で大人しくしてればいいのに桃園駅まで行ってまた撮影してましたゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

写真は夜の櫛田川鉄橋で撮った風景写真です。。
空が少し明るいように見えるけどホントは天候不良で真っ暗でした。。


レンズ:タムロンAF28-300ミリF3.5-6.3~マクロ
焦点距離:300ミリ
F値:F6.3
露出時間:1/4秒
ISO感度:ISO1600
撮影時刻:18時5分

指の方は抜糸するまでは不自由しそうです(; ̄ー ̄川 アセアセ
Posted at 2006/10/01 23:11:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

デジタル一眼レフを手に入れてから鉄道写真にハマってしまいました(;^_^A アセアセ・・・ お陰で車の方は維持りになっております。 ってのは昔の話で、今では...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GIVI キャリア取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/05 14:51:33
ニコニコ動画作品一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/22 22:14:56
 
エキサイトブログ(フォトブログ・高画質版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/24 00:09:45
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
7年近くに渡って活躍してくれたマーチ号に変わって新しい愛車になったヴィッツです。 ホン ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
ストリートとワインディングを安全かつ快適に走れる仕様を目指してメンテ&チューンしてました ...
日産 マーチ 日産 マーチ
不意な買い替えでマーチになりました。 以外と使いやすくて良く走るマーチでいろんな所にお ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
今は両親の暴走車になっていますがやはりアルテッツァは良い車です。 たまにワインディングに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation