• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アーバンライナープラスのブログ一覧

2005年02月27日 イイね!

ただいま~♪&ディーラー襲撃w

ただいま~♪&ディーラー襲撃w友達のエクストレイルを乗り回して帰ってきましたw(゜ー゜;A
希少なMT車なので運転しててもd(⌒ー⌒) グッ!!

パールロードでブイブイ??言わせてきましたwww
(土日で3回目・・・)

ただ、回転まわし過ぎって怒られましたけどねw(゜ー゜;A
だって~いつも回して走ってるんですもの~♪♪

で、その帰り道にスバルディーラーへフォレスターのカタログを貰いに行って来ました。

さすがは同じSUV同士w
カタログ欲しいんですけど~って言っただけなのにすごく食いつきがいいw
しかも駐車した隣に止まっていたフォレスターが展示車だったのでセールスさんがいろいろと説明を・・・w

その時は自分が運転していたんだけど友達に申し訳なかったです
m(_ _"m)ペコリ

(;`O´)o同じディーラーへレガシィでカタログ貰いに行った時より対応が良いのはどーゆーこっちゃ!w

車内で友達にちと愚痴ってしまったりもしましたけどねw

でもフォレスターのNAのMTがd(⌒ー⌒) グッ!!
今のレガシィのローンが終わったら3年落ちの中古車でなら買ってもいいかなって思いました……(-。-) ボソッw

Posted at 2005/02/27 17:34:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2005年02月24日 イイね!

パーツレビューの少ないS.drive・・・

パーツレビューの少ないS.drive・・・なぜかまだ登録が2件しかない・・・(゜ー゜;A

まだスタッドレス履いてるとはいえ少なすぎな感じがするなぁ。
サイズの種類が少ないせいかなぁ~。

メーカーの説明ですw↓

荒馬を乗りこなすようにパワフルな走りを極めるというよりも、より快適に、スマートに、Sure.な走りを楽しむこと。S.driveは、そんな洗練されたドライビングスタイルを追究しました。純粋に運転を楽しむ人にこそ、使っていただきたいタイヤです。


私、どちらかと言えばパワフルな走りだと思われwww(゜ー゜;Aアセアセ
だって~アドバンネオバって高いんですもの~~。

でもホント良いタイヤですよぉ~S.driveってw
もうすぐ3月だから増えるかなぁ~レビュー(⌒▽⌒)ワクワク
Posted at 2005/02/24 11:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2005年02月22日 イイね!

付き合って3年・・・

付き合って3年・・・仕事が忙しくて今日は会社からブログが書けなかった~。
(´・ω・`)ショボーン 

付き合って3年ですよぉーモモですけど……(-。-) ボソッ

自分が免許を取って初めて乗った車からずっと車が変わっても定位置に居座っていますw
(実は事故した時にとんだ血痕があったりもするwww)

日が良く当たる場所に居るのにほとんど色褪せて無いのはすごいと思います~。

レガシィみたいな車でこんな物吊ってる人はほとんど居ないので見られたらバレバレですね(⌒▽⌒)アハハ!

後、もうひとつ付き合って3年経つのがあります。
ナンバーですw

初めての車を事故で廃車にしてから次の車に変える時、無性になにか初めての車の記念になるような物は無いかなと思って希望ナンバーで取りました。

なので今、家にあるアルテとレガシィは330と530で同じナンバーです┐(-。ー;)┌ヤレヤレ

Posted at 2005/02/22 20:59:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2005年02月21日 イイね!

マフラー修正の結果報告・・・

マフラー修正の結果報告・・・GSのリフト借りて被害状況を確認しました。

センターパイプのマフラー側のR部分がぶつけて押された事によって変形してました。(;゚д゚)ウワーシャレナラン

それにマフラーのメインパイプがリアデフケースに当たっていました。( ゚д゚)アリャリャ

後はフロントパイプとセンターパイプのフランジ部が少し押されている感じでした。(;゚д゚)マジデスカ

パイプが変形してマフラーがリアバンパーに食い込んでいたので人力で曲げ修正してなんとか干渉は無くなりました。

とりあえず、このままで放置です・・・。┐(-。ー;)┌ヤレヤレ

排気漏れの心配は無いけどセンターパイプが変形してるから排気抜けが悪そうだなぁヽ(´~`; ォィォィ

お金さえあれば・・・Mキャタライザー付きセンパイとマフラーをセットで・・・・・・・・・・( ̄○ ̄)ア( ̄о ̄)ホ!

ほしがりません。タイヤとホイールのローンを払い終わるまでは・・・┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
Posted at 2005/02/21 20:03:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2005年02月20日 イイね!

低反発ウレタンクッション

低反発ウレタンクッションいつも腰が痛いのを我慢しながら運転していたけどSABでふと安いのを見つけたのでダメ元で買ってみました。

つけて初めて乗った時はめちゃくちゃ違和感が・・・
一番の懸念?のワインディングで走って問題が無いかについてもホールド性にはそんなに問題になりませんでした。

で、使ってみて少しは腰痛が楽になったのでしばらくこのままいこうと思います。


(;`O´)o・・・ブログやのにパーツレビューになっとるやんけー!

って突っ込まれそうですけど・・・

みなさんの腰痛対策法を教えてもらおうと思ってあえてブログに書きました ペコリ(o_ _)o))
Posted at 2005/02/20 20:55:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ

プロフィール

デジタル一眼レフを手に入れてから鉄道写真にハマってしまいました(;^_^A アセアセ・・・ お陰で車の方は維持りになっております。 ってのは昔の話で、今では...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GIVI キャリア取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/05 14:51:33
ニコニコ動画作品一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/22 22:14:56
 
エキサイトブログ(フォトブログ・高画質版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/24 00:09:45
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
7年近くに渡って活躍してくれたマーチ号に変わって新しい愛車になったヴィッツです。 ホン ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
ストリートとワインディングを安全かつ快適に走れる仕様を目指してメンテ&チューンしてました ...
日産 マーチ 日産 マーチ
不意な買い替えでマーチになりました。 以外と使いやすくて良く走るマーチでいろんな所にお ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
今は両親の暴走車になっていますがやはりアルテッツァは良い車です。 たまにワインディングに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation