
相変わらず

ネタしか書きません
車ネタね~のカヨ? って言われそうですが
ありません
今年は寒そうなのでそろそろ5年ものスダッドレスに変えようかなぁ
って思っているくらいです たぶん交換は年明けかな
そいえば最近ドライバーを買いました
当然おーくしょん(中古)です
新しい相棒は メイドの425TP シャフトは純正の蘭漠須55
ただ”中調子”を使ってみたい それだけで落としてみました
それまでのドラは石橋のX-DRIVE405 青マナ 73 元調子
今日 茨城のセントラルGC(西コース)で1.5R回ってきました
X-DRAIVEとの差? よく分かりません
だって飛距離が伸びた訳でも無いし、弾道も特に変わらないんですもの
むしろスライスが良くでるようになってしまったかも?
中調子? う~ん 特に感じませんねぇ
シャフトはいくらか軽くなったので 少しは振れるようになった
気がします
もうちょっと慣れが必要ですねぇ
追加ハーフで友人のクワトロ
大尉(先調子)を打ちましたが
こっちのほうが曲がらない
気がする(笑
ラウンドは
前半(OUT) 日差しも強くほのぼのラウンド 43
後半(IN) うす曇で気温がグッと下がり
51 合計94(35P)
追加ハーフ 夕闇の寒ぅ~いラウンド(気温は5℃) カウントなし おそらく
55以上叩いたかと
というわけで ナスで防寒ウェアの購入を決意したのでした (まだ買って無いけど)
Posted at 2007/12/17 22:34:58 | |
トラックバック(0) |
GOLF 2007 | 日記