
初めて手術室の中に入った!
(処置室とも言う)
初めて手術台にのった!
初めて縫った!
看護士さんは下町の肝っ玉母さんみたいだが(笑
実は昨夜 ドジった
ビンに入ったビタミン剤を開けようとしたが どうしても開かない
キャップを緩ませようとドンドンと(かなり強く)叩いた
これがイケなかった おそらくこの時ビンにヒビが入っていたと思う
さて、キャップを回そうと力強くギュッと、、、、、すると
ビンが粉々に割れ 左手 親指の第二関節のあたりが パックリ と!!!!
血がドッと流れだして止まらない (ナイアガラ滝汗
推定 幅30mm 深さ最大10mm
ズボンとジュウタンは血で真っ赤
とりあえず流水で傷口を洗い タオルで強く抑える
しばらくして チラっと傷口をみると血が溢れてくる・・・・・ダメだコリャ
119番 通報!
でも救急車呼ぶのも気が引けたので
『指を深く切って血が止まらないので、夜も診てくれる外科病院教えてケロ』
ってことで 3件紹介してもらった
ところが全部断られた!!
外科の先生がいないってのが理由
んで、救急病院を紹介してくれる窓口を調べて 電話した
そこで別な3件を教えてもらい 電話したが 1件目は断
られ、2件目でやっと 『内科の先生しかおりませんが
とりあえず消毒と止血で処置して様子をみて、日中に再来院するってこと
でどうでしょう?』
ハイ。今から伺います!
ってことで やっと診てもらえることに
レントゲンで破片とかないか調べて 消毒、傷口を縫ってもらっ
た (初体験)
当直の若い先生だけど、親切に処置してくれた
看護士さんは明るい肝っ玉母さんみたい で元気付けてくれた
ありがとう◯◯病院 助かった
抜糸は年末も年末の予定
しばらく棒握れないな~

Posted at 2009/12/19 22:35:33 | |
トラックバック(0) | モブログ