• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

appendixのブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

どう思います!!! 国家権力の横暴

どう思います!!! 国家権力の横暴M県警の話です。


地図の中で私は赤の矢印、黒の矢印はツートンです。

 本日15時25分頃私が田舎の交差点で信号待ちをしていました。
もうすぐ青になるなぁ~と待っていると右から左に駆け抜けていく白黒ツートンの小型普通車(俗に云うミニ○○)速度は30~40km/hぐらい。
あ!ミニ○○だ、と思って信号を見れば赤!!!
車は交差点中央を通過中 ブーン・・・
助手席の方は笑っている。
 想像
 「信号赤やん!!、ええのか、ハハハッ!」 とか
 
君の立場で笑ってすむことか!!!

私の信号は白黒ツートンが通り過ぎると青に・・・
 軽くクラクションを鳴らしてみる。ツートンは走り去る。



私はその方たちの所属する支店に問い合わせてみました。

「本日、私の前を赤信号で通り過ぎるお宅の会社の小型普通車を見ました。
赤色灯は点灯していませんでした。非常時ではないですね!
 私は3年ほど前に同じような状況でお宅の会社の方に、赤信号通過券を発行されました。お宅の会社では自分の会社員には
赤信号通過券を発行されないのですか???」

2時間後返事がありました。
会社員 
 「調査したところ該当する車があり、聞いたところ交差点に進入したら黄色になったと云うことです。その交差点は防犯カメラ等もなく検証することはできません。」

 私
 「誰でも聞かれればそう言うでしょう!私もそう言いました。
 赤で通過するのを確認して私の信号が青になって直進、交差点通り過ぎるときにツートンは、まだ橋の上でした。橋を渡りきるには50mも無く、黄色信号で交差点に進入したなら橋の向こうになっているはずです。
  赤信号通過券の発行は同じ会社員だからないのですね!!!

会社員
「これ以上物証がないから調査できない。」

「私の時も物証は無くお宅の会社員の意見のみでした。一般市民は泣き寝入りし、ツートンの会社員は自分の都合の良いように解釈するということですすね!」


何度言っても同じ答え「検証することができない。今後安全運転に気をつける。」
だけで、
「 安全運転は当たりまえですよね!取り締まる側ですから!
特権ですね。らちが明きません!結構ですお宅の姿勢がわかりましたから。

と言って電話を切りました。

同じ状況で、私は信号無視、あちらは物証が無いから今後気をつけます。
小学生か!!!
ひとを馬鹿にしてますな!
 

ドライブレコーダーがいるかな?目的が違うけど・・・

 
 


追記

ここには、
信号無視
偽証(赤信号を交差点に入ってら黄色になった)
隠蔽(組織ぐるみ)

の3つの罪があります。
Posted at 2012/05/31 23:09:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | パトカー | ニュース

プロフィール

最近修理メインになっております。 ボチボチ進化・・・退化でしょうか。 よろしくお願いします。 2018.8.5 弄ることを教えてくれたパッソを卒業しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ ストリーム] フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 19:11:54
[トヨタ ヴィッツ] スピーカー交換 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 09:13:36
[トヨタ ラクティス]トヨタ(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 10:09:20

愛車一覧

トヨタ ヴィッツハイブリッド トヨタ ヴィッツハイブリッド
ヴィッツRsからの乗り換えです。今度はRSとかではないので、足回りを少しだけ固めたい・・・
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ノアの代わり、これになりました。 AWDで冬もらくになりそうです。 相方が乗ります。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
知り合いからまわってきました。 20万キロ超え調子いいです。 少しづつ手入れをしていきま ...
日産 テラノ 日産 テラノ
結婚前に買って息子が小学校に入る前まで山や川に降りてバーベキュー 海に荷物積んで、いろん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation