• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

appendixの愛車 [トヨタ パッソ]

整備手帳

作業日:2015年8月30日

はじめてのリアブレーキシューの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
先日車検を受けたら、リアブレーキのシューが減ってきているとのことで交換することに。
サイドブレーキをはかけず前タイヤに輪留めをして、足回りの下に木をかませジャッキアップします。
タイヤを外しとカバーを手で簡単に外せます。
まずは助手席側から。
2
手順はわかりませんが、3のばねをペンチで外します。
5のスプリングを押しながら真ん中の軸をラジオペンチで回して外します。
4のばねを外します。
シューを少し開いて画像の左側から外します。
1の金具を外します。2のスプリングも外します。
全部で3個。戻すときは緩んでいるのでカシメます。
3
外したシューです。
1/3~1/4ぐらいまで減ってますでしょうか?
4
飛びますが運転手側のになりますが、シューを外した後の画像です。
5
逆の手順で嵌めて行きます。
バネは硬いので精密ドライバーとマイナスドライバーを使ってはめました。
2枚目の4のスプリングも硬いのでタイラップでバネを縛ってから嵌めました。
6
こんな感じで作業しました。
カバー、タイヤを嵌めれば終了です。
約4時間の作業でした。

これで、安心です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤドラムブレーキ、キャリパー?一部オーバーホールする

難易度: ★★

フロントブレーキオーバーホール 分解編

難易度: ★★

フロントブレーキオーバーホール(ブレーキパッド交換編)

難易度: ★★

パッソ補完計画 車検準備その3 ブレーキフルード交換・・中途半端・・

難易度: ★★

パッソ補完計画 車検準備その4 ブレーキフルード交換リベンジ

難易度:

フロントブレーキオーバーホール(キャリパー組立編)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

最近修理メインになっております。 ボチボチ進化・・・退化でしょうか。 よろしくお願いします。 2018.8.5 弄ることを教えてくれたパッソを卒業しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ヴィッツ] スピーカー交換 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 09:13:36
[トヨタ ラクティス]トヨタ(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 10:09:20
[トヨタ ヴィッツ]レクサス(純正) IS250C用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 23:07:34

愛車一覧

トヨタ ヴィッツハイブリッド トヨタ ヴィッツハイブリッド
ヴィッツRsからの乗り換えです。今度はRSとかではないので、足回りを少しだけ固めたい・・・
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ノアの代わり、これになりました。 AWDで冬もらくになりそうです。 相方が乗ります。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
知り合いからまわってきました。 20万キロ超え調子いいです。 少しづつ手入れをしていきま ...
日産 テラノ 日産 テラノ
結婚前に買って息子が小学校に入る前まで山や川に降りてバーベキュー 海に荷物積んで、いろん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation