本日は振替休日のためお休みでした。
午前中は先日した精密検査の結果を聞きに病院へ。結果は異常ナシ。
飲み会が続いた中で健康診断を受けた為に異常値が出たみたいです(^_^;)
その後他の用事を済ませて、午後から時間が空いたし天気も良かったので
ちょっとドライブへ。
とりあえず北上して着いた先は…
奥吉備街道の入り口。建部から北房まで続く長い広域農道をドライブしてきました。
この道は車もあまり通っていないし、道が長いのでドライブに持ってこいです(>_<)
何やら岡山のニュルと呼ばれているとかいないとか(笑)
その後、奥吉備街道の終点のT字路を右に曲がってずっと行ったところにある醍醐の里にピットイン!
そこで車も人間もちょっとクーリング(笑)
本当はここで帰ろうかと思っていたのですが…
先日、Y塾長に教えてもらったその先にある木山街道に行っちゃいました(>_<)
こちらは真庭から勝山まで続く道でこちらもまたドライブするのに楽しい道です。
その後木山街道の終点のT字路まで行き、さてそろそろ帰ろうかと思ったのですが、そのT字路を左に曲がったらどこに行くのかとても気になったので行ってしまいました(>_<)
すると…
新庄村にある道の駅メルヘンの里に到着。
再び人間と車のクーリング(笑)
クーリング終了後、車に乗ろうとした時にちょっと先を見ると桜の木がいっぱい見えたので近づいて見ると…
なんとあの有名な花見スポットのがいせん桜通りでした!
今度は花見の時期に来たいと思います。
何となくさらに北上してみると…
ちょっとドライブに来たつもりがこんなところまで来てしまいました(笑)
大山がドーンと見えるところまで来てしまったのでさすがにUターンをして帰りました。
帰りは180号線をずっと帰りました。
結局、走行距離284kmというロングドライブになってしまいました(爆)
P.S.
帰りに寄ったコンビニでコーヒーのオマケミニカー(GT-R)を3台ゲット!
Posted at 2015/04/29 23:16:56 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | クルマ