• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シバケン☆のブログ一覧

2013年12月07日 イイね!

本日は土曜会☆

本日はでーすけさんがスバル藤田店で駄弁りませんか?というブログを昨日上げていたので突撃しました(>_<)

そこでみちさん、父さんと合流して暫く駄弁りました。


その後、NEW父さん号のフィットRSを試乗させてもらうために近くのダイキに移動。



左からシバケン☆号、でーすけさん号(代車)、みちさん号、NEW父さん号。

しまった。父さん号とアイアンマン&ダメージ版シュワちゃんの写真を取り忘れてしまった( ̄O ̄;)

NEW父さん号の助手席に乗せてもらいました。かっこいいし、広いし、快適だし、燃費がいいし良かった!
父さんがどの様に弄っていくか楽しみですね〜(>_<)

ダメージ版シュワちゃんは凄くリアルに作られていて凄かった(´Д` )
あれはちょっと欲しくなりますね〜(>_<)

父さんは用事の為、お昼前に帰られました。残りの三人で昼ご飯を食べに行きました。

昼ご飯を食べた後はダイキをブラ〜として、その後フェアレディZを試乗しに日産に移動しました。



私は少し前に試乗したばかりなので、でーすけさんとみちさんに試乗してもらいました。

二人が試乗に行っている間、展示してあるZニスモを視姦してました(笑)













う〜ん、最高にかっこいい!ボディラインがたまらんですね〜(≧∇≦)

浮気しちゃうかも。



しちゃう!?

ちょっと真面目に購入計画を考えてみたりしちゃいました。


日産で解散してインプでバイパスを少しドライブ。

楽しい車ですね〜!

やはり浮気はできそうにありません(>_<)



まだまだ↑に乗り続けていきたいと思います(^^)
Posted at 2013/12/08 09:22:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 密会 | クルマ
2013年11月22日 イイね!

缶コーヒーおまけミニカー他☆

缶コーヒーおまけミニカー他☆やっとジョージアオリジナル ヨーロッパ名車シリーズ アルファロメオ×京商 歴代名車コレクション〜全6種〜が揃いました(>_<)

仕事で高梁市に行く用事がある度に途中にあるコンビニに寄って1本買ってました。そのコンビニはオマケ付コーヒーや食玩の品揃えが素晴らしいのでお気に入りのコンビニです。


そのコンビニで…



懐かしい、ビックリマンだ〜と思って手に取ると

ん?

ももクロマン??

なんじゃこりゃ!?

と思いながらも久しぶりに食べたくなったので買っちゃいました(笑)

袋を開けるとこんなシールが(爆)



久しぶりに食べると美味しいですね〜(>_<)
しかし値段にはビックリしましたね。昔は30円だったのに105円もしました。高っ( ̄◇ ̄;)


以上、コンビニで買った物のお話でした(^-^)/
Posted at 2013/11/22 23:18:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2013年11月17日 イイね!

蒜山〜大山ドライブ☆

日曜日は久しぶりに地元の友達と遊ぶことになり、蒜山〜大山に紅葉を見に行くことになりました。


蒜山インターで高速を下り、昼ご飯を食べにB級グルメの蒜山焼きそばを食べに行こうかと思っていたんですが、横を通るといつもお客が多くて前々から気になっていたうどん屋「やす坊」に向かうことにしました。やす坊は元々丸亀にお店があったらしいのですが、蒜山の水と大自然に魅了されて蒜山に移転したそうです。



オススメは蒜山大根を使った蒜山おろしぶっかけだそうですが、非常に寒かったので蒜山天ぷらを注文しました。



さすが本場讃岐で鍛えられたうどん。コシがあって美味しい(≧∇≦)
やはりうどんはコシがないと駄目ですよね〜。



友達はチーズの入った高原の釜玉を注文してました。とても美味しそうだったので次回はこれを注文したいと思います(>_<)



食事後は大山に向かって走りました。途中の鬼女台で休憩。天気が良ければもっと景色がいいんでしょうね(^_^;)







その後は冬になるとよく通う奥大山スキー場へ。もう2ヶ月くらい経つと一面真っ白になって滑れるようになると思うとワクワクしますね〜(^^)







その後は大山に行ったら定番のみるくの里へ。非常に寒かったんですが定番のソフトクリームを食べました。味が濃厚で美味しかったんですが、体は冷えちゃいましたね(´Д` )



大山をバックにマイカーを撮影。どうしても電線が入ってしまうのがちょっと残念(^_^;)



大山をバックに何かしている友達を盗撮。何をしてるんでしょうか(笑)



その後は大山寺の方へ。









大山寺周辺を歩き回り、途中で売っていた大山豆腐を食べました。体が温もったし、味も美味しかった(≧∇≦)
ここで時間も遅くなったので帰路につきました。


最近蒜山〜大山にはよ〜く行くので、とうとうナビを使わなくても行けるようになっちゃいましたね(笑)

以上、蒜山〜大山ドライブでした(^o^)/
Posted at 2013/11/19 22:13:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年11月10日 イイね!

宇甘渓ツーリング☆

本日は大山ツーリングに行く予定だったんですが、残念ながら雨で中止になってしまいました(T ^ T)
しかしY塾長さんのお誘いで紅葉を見に宇甘渓へツーリングに行くことになりました。



途中ちょっとヒヤッとする場面を見ましたが無事宇甘渓に到着。



駐車場で並べて撮影。



インプ3兄弟。



カラフルホンダ軍団。









まだ完全には紅葉してなかったのですが、充分綺麗でした(>_<)
明日から寒くなるらしいので、来週来たらもっと綺麗に紅葉してるでしょうね。




その後オールドボーイへ。
写真を撮るのを忘れたんですが、ケーキセットを注文。甘いガトーショコラとコナコーヒーが非常に合っていてとても美味しかったです(≧∇≦)




晩御飯は又来軒でモヤシラーメンを注文。500円という安さでボリュームもあり、そして美味しい(≧∇≦)
貧乏な私にはお財布に優しく最高です(笑)


参加された皆様お疲れ様でした!
Y塾長さん、お誘い頂きありがとうございました。
Posted at 2013/11/10 23:29:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2013年11月04日 イイね!

愛媛でぷちオフ☆

今日はレトラブさんにお会いするために愛媛に向かいました。

向かったメンバーは…



みちさん、TE27さん、私の黒インプが3台です。なのでジェットストリームアタックをきめながら愛媛に向かいました(笑)




瀬戸大橋を渡るのは、去年みんカラに登録して初めて行った「うどんオフ」の時に通った以来なのでテンションが上がりました。やはり瀬戸大橋を走るのは気持ちがいいですね〜(>_<)




せっかく四国に渡ったのでうどんを食べに山越うどんへ。11時ごろに行ったんですが、結構な列が出来てました(^_^;)



私はかまたまの大盛を食べました。コシがあって美味しかった(≧∇≦)
値段も300円でお財布にも優しいので讃岐うどんはいいですよね〜。岡山にあったら毎日行ってしまうかもです(笑)

うどんを食べた後、待合せ場所のコメリパワーへ。




ここでレトラブさんと合流。レトラブさん号をじっくり視姦させて頂きました(笑)















やはりレトラブさん号はかっこいい(>_<)
お別れの前にじっくり見ることが出来て良かったです。レトラブさん号の写真を大量に撮らしてもらいました(>_<)

また色々なお話をすることができて楽しい時間を過ごせました。


レトラブさん、せっかくの休みの日に時間を作って頂きありがとうございました。
みちさん、TE27さん、急な誘いだったのに来て頂きありがとうございました。
Posted at 2013/11/05 23:19:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@TE27
アイスも美味しいし、眺めもいいですよ。ちなみにステッカーは3種類ありますので。」
何シテル?   07/06 20:05
シバケン☆と申します。同じ車に乗っている方と色々と情報交換できればと思ったので登録しました。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴぉる@アルトさんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 20:06:53
ぶりぶりおじさんさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 21:41:56
CUSCO STREET ZERO A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 20:22:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 銀太 (スズキ アルトワークス)
今はこいつを弄って遊んでいます。軽くてよく走って面白いヤツです。
スバル インプレッサ WRX STI クロすけ (スバル インプレッサ WRX STI)
真っ黒のスバル インプレッサ WRX STI(GRB)に乗っています。車の使用はライトチ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation