
今日はY塾長に誘われてオフ会に参加しました。
第1部はレマーニ集合でした。13時過ぎ集合だったので13時30分くらいに行ったら、誰もいない(^_^;)
あれ〜、間違えたかなぁと思っていると達哉さん、塾長といらっしゃったので一安心。
シュナさんが遅れるとのことなんで、3人でレマーニでティータイム(^^)
そしてシュナさんとお初のshiguさん登場。
なんとシュナ号のルーフがカーボンに…。ハセプロのカーボンシートがとてもかっこいいのだが、長持ちさせるためには週一でコーティングしないといけないらしい。面倒くさがりの私には着けれないですね〜(^_^;)
お初のshiguさんの愛車。リベラルのサイドウインカーがかっこいい(^^)
達哉さんのBRZのマフラーが柿本のマフラーに替わっていました。少し斜めだしになっていてかっこいい(>_<)
そして音も良かった。さすが柿本!
そして第2部の日産に移動。目的はジュークニスモの試乗とZニスモを視姦しに(笑)
ジュークニスモを試乗する人数が多かったので前半、後半に分かれて試乗。僕は後半だったので待っている間にZニスモを視姦しておりました。
すると…
青いNSXが日産に入ってきました。珍しいな〜と思って見ていたらY山さんが登場!
「え〜〜〜!!」
まさかY山さんがインプを乗り換えるとは誰も思ってなかったので、このことを知っていたY塾長以外の人はみんな度肝を抜かれてました(汗)
その後ジュークニスモを試乗したのですが、車の中での話題はY山さんのNSX。もうそっちが気になって気になってジュークニスモどころではなかったです(^_^;)
そして第3部の岡南シネマタウンに。
青・黒・青。
Y山号NSXと2ショット!
Y山号NSX、カッコよすぎですね〜(>_<)
今度助手席に乗せて下さい(^-^)/
そして晩ご飯をらのくらラーメンで食べました。
白醤油ラーメンを初めて食べたんですが、あっさりしていて美味しかったです。
その後、ディレクターHさん達が合流。
しばらく駄弁って、日が変わる少し前くらいに解散となりました。
大変充実した一日でした。Y塾長、お誘いありがとうございました(^-^)/
Posted at 2013/07/14 22:36:34 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ