
CX-5 のコピーの補足をしよう
もう手遅れかもしれないけど、もっともっと電気自動車の普及に日本政府は力を入れるべきだった なのに優遇したのはハイブリッドだけ 実質上、恩恵を受けるのはトヨタ これは電気自動車で出遅れたトヨタに遠慮した経産省のシワザ トヨタはステラと提携したが、これは敵に塩を送ったことにほかならない 日本国民にとっては裏切りだ アメリカで叩かれて脅されたのかな? こうして常にトヨタはアメリカの犬で有り続けることで №2 でいたいのだろう しかし、日本の基幹産業は衰退する 今回は致命的で №2 になるのはもはやトヨタではないだろう
電気自動車は急速に普及するだろう とくに中国の都市ではまだまだ車は短距離用 ランニングコストも安くなる しかし、同時に長距離用にガソリン、ディーゼル車は当分なくならずこれにはシンプルなマツダのような方式が望まれるのだが…
Posted at 2012/04/21 08:15:43 | |
トラックバック(0) |
電気自動車 | クルマ