• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西やん(旧名ぐらっちょ)のブログ一覧

2017年05月13日 イイね!

PHV!PHV!

PHV!PHV!初めてPHVに試乗して見たのですが思ったよりパワフルでほとんど電気で走行しているのでガソリン代をケチるにはいい車だと思いますが、モーター、バッテリーの小型化でトランク容量がHV並みになったら買うかも。
Posted at 2017/05/14 00:37:52 | コメント(0) | プリウスPHV | クルマレビュー
2017年04月29日 イイね!

最近のマイブーム

最近、

マンピーのG...






もとい、Gショックがマイブームとなりつつあります。

左からヤフオクで買ったフランスw杯モデルですが、ベゼルとベルト自体がないので再度ヤフオクから購入。


真ん中は普段使いのモデルで岩田屋と言う名の伊勢丹で購入。


右は親父がプレゼントしてくれたモデル。
サイドのベゼルが割れてるのでヤフオクで取り寄せ中。今日が祝日じゃなかったら届いてるはず...(´;Д;`)


ゴールデンが終わったらベゼル修理から取り掛かるとしますか(^ω^)
2017年03月31日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!3月31日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
G's用メンバーブレース2本
センターコンソールイルミネーション
リアセンターコンソールボックス
リアフットレスト
ドアのデッドニング化
...and more

■この1年でこんな整備をしました!
車検

■愛車のイイね!数(2017年03月31日時点)
218イイね!

■これからいじりたいところは・・・
フロントグリルをモデリスタ化+モールをLEDにしてノートっぽくする。


>>愛車プロフィールはこちら
2017年02月24日 イイね!

車検の代車で走りました♪

車検の代車で走りました♪久しぶりの5ナンバー車と2代目プリウス以来のハイブリッドの代車ですが
ボディが小さくきびきび走り、
その上トップグレードのGなのでマークxのファブリックよりシート生地がいい。
コンパクトカーとしてはまぁまぁいい車だと思います。
しかしUSでもプリウスの弟分として売ってるのでプリウスとの格差が…。
Posted at 2017/02/24 23:59:14 | コメント(0) | 試乗記 | クルマレビュー
2017年02月12日 イイね!

もうすぐ5年なので感想を…

もうすぐ5年なので感想を…もうすぐ5年になりますが
使いやすさ、運転しやすさは思ったよりいいと思います。
次期モデルはなく皮被り…じゃなかったカムリ(昔の5ナンバーモデルと初代風の先代US仕様はいい車だった)と統一になるそうなので
FRセダンをリーズナブルに買うなら今が買いだと思います。
…いや、買いなさいというより買え‼というくらい。
スカGターボより約150万安い値段で
トヨタセーフティセンス付きのFRセダンが新車で買えるから。
(自分のは非装着車ですw)

Posted at 2017/02/12 21:42:41 | コメント(0) | トヨタマークⅩ | クルマレビュー

プロフィール

「セダンから乗り換え http://cvw.jp/b/1484735/47750807/
何シテル?   05/29 16:45
ぐらっちょ改め西やんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカーの音漏れ〜改善実験🧪〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 19:34:27
自作インナーバッフル一体型エンクロージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 19:33:02
【図工】☆エンクロージャーボックス作製☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 14:11:15

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
マークXから乗り換えました。 マークXのストリート感も捨てがたかったのですが 仕事上冠水 ...
フォルクスワーゲン ボーラ ジェッタくん (フォルクスワーゲン ボーラ)
親父がゼストに乗ることになったので事故で傷心状態だった私が使うことに。 ゴルフよりプレミ ...
スマート フォーツー クーペ ピカチュウ (スマート フォーツー クーペ)
昔、父からもらった中古のスマート。 ターボエンジン+後輪駆動でカットビの性能で 海に行っ ...
ホンダ ゼスト HONDA N660 ZEST (ホンダ ゼスト)
乗る頻度が減りました、マジで。 もちろん親父のなのでいじるつもりはありません。 …と思っ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation