• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROY_のブログ一覧

2017年07月05日 イイね!

Camp Log Ⅲ

先週末今年3回目のキャンプに行ってきました。

キャンプと言っても今回は9家族(大人16名・子ども15名で31名)
大所帯だったので、お手軽のコテージやパオでのキャンプです。

なので荷物も少なめで全く問題なし。搭載写真は撮り忘れ。

9時半頃に家を出発し、大きな渋滞も無く11時前に富士吉田に到着。
(子どもが爆睡していたので途中休憩ナシ)

ランチは妻が適当に探してココに。

イルバッコ・ビス



あまり深く調べていなかったようですが、続々とお客さんが入店され、気付けば満席。価格的にもリーズナブルで、美味しかったです。写真撮ってないですけどw

近くのスーパーで他の家族と合流してキャンプ場へ。

今回行った所はPica富士吉田です。
偶然にも今年初キャンプと同じ場所でした。

泊まったところはこんな感じ。(写真撮ってないので公式サイトから写真を拝借w)






前回は



な感じだったので同じキャンプ場内ですが、全然違います。


帰りは山中湖のアイス屋さんジョイパティオを経由して、御殿場から東名で帰路に。


途中で、グレードエンブレムが付いていないシルバークラウンを真ん中の走行車線で発見!
なんかのサイトで『覆面PCはグレードエンブレムが付いていない』と見たのを思い出しながら、追い越し車線をゆっくりと加速しながら抜き際に運転席を見ると・・・・・









青い服のヘルメットを被ったドライバーの方と目が合いましたwww

当然、私はアクセル全開フルスロットルで逃げ切るぜ!となるはずもなく、少し前に出てから大人しく真ん中の走行車線へ、、、

少しすると後ろから勢いのいいR32スカイラインが抜き去って行きました。

あぁアレはヤバイなと思ってたら、シルバークラウンの方が一番左車線に移り、猛加速。
スッと追い越し車線に移って、計測開始!!⇒パトランプ点灯!!⇒御用!!


みなさんスピードの出し過ぎには注意ですよ!!


ホッと一息 海老名で休憩。




帰宅後はキャンプ後に恒例となった長男(5歳)と一緒に洗車してスッキリ。

振り返ると写真をほとんど撮らなかったので、もう少し撮ろうかな。
というかそもそもカメラを持って行ってない・・・・w


そんな感じです。
Posted at 2017/07/05 19:14:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月07日 イイね!

靴の履き替え


ようやく今日休暇を取得して新しい靴に履き替えて来ました。


交換作業をお願いしたのはココ。
タイヤフィッター都築店。


以前にも一度利用したことがあります。
ネットで買ったタイヤをお店に直送でき、装着まで保管しててもらえるので助かります。
なので、ホイールだけ積んで向かいます。

今回はバランス取りも拘って、ミニマイゼーションをやってもらいました。

ミニマイゼーションとは?


ちょっと心配していたホイールの精度ですが、かなり良かったらしく、タイヤのアンバランスを取るためだけの最低限のバランスで済んだようです。


今回、ホイールオプションで純正のセンターキャップを使用する仕様にしていました。その場合はSignatureのセンターキャップは付属せず、純正センターキャップを使用するためのアダプターが付属されます。それを知らなくて、Signatureに相談したら「例外だけど、送るよ!」と言われ、「送ったよ!」メールが来た時には自宅のポストに不在通知が入っているという異例の速さw
(単に送ったよメールを忘れてただけw)


せっかくもらったし、とりあえずはコッチで行きます。しばらくしたら純正に変えるかも。

そんな感じで交換完了!!!





ちょっと誤算が・・・w

タイヤがホイールギリギリになる(ホイールが一番外側にくる)予定が、このくらいの状態。




ホイールは実測280mm(計算通り)で、タイヤの総幅が278mmのはずなんですが、、、
膨らみを考慮し切れていませんでしたw

まぁ今回フェンダーから6mmくらい中に入り込む予定だったんですが、ちょうどツラくらいになりましたwww
(てか、たぶんアウトかなwww)


ナットはやっぱりブラックにした方がいいなー。ガンメタとかでもいいかも。
と思って、メッキが嫌だったので急遽近所のオートバックスでシリコンキャップ買ったけど、イマイチ・・・。ちゃんとしたの買おう。




そんなこんなで靴の履き替えが完了しました!!!


なお、マンション駐車場への駐車難易度は予定以上に上がりました、、、
Posted at 2017/06/07 18:27:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月05日 イイね!

Camp Log Ⅱ

Camp Log Ⅱ


先週末今年2回目のキャンプに行ってきました。今回は長男の保育園友達の家族と一緒に行きました。
複数家族で行くと荷物を分担できて楽ですね。

今回はこんな感じ。
まぁまぁ余裕あります。




先日、長野県小谷村にふるさと納税をしてmont-bellのポイントをゲットし、そのポイントでHelinoxのチェアを購入しました!かなりコンパクトなので荷積みの際に場所を取らなくて良いです。
ちなみに、小谷村のふるさと納税は7月1日受付分から返礼率が5割⇒3割に下がってしまうので、欲しい方は早めに納税しましょう!


今回行った所はCAMPika明野ふれあいの里です。
7時過ぎに家を出たのですが、東名高速、圏央道、中央高速と全ての道路で事故渋滞が発生し、現地に着いたのは11時くらいになってしまいました。

サイトはこんな感じでホントに"林間"って感じです。
各ファミリーのテントの中心に焚き火台を配置。




子どもたち同士は勝手に遊んでてくれるのでビール片手に気楽なもんですw




ハンモックが欲しい。。。




今回はカレーと豚汁を作ってもらいましたw
うちはほぼ何も作らずでw



BBQばっかりだと飽きちゃうんで、こういったのがイイですね!
コレがまた美味い!



翌日は特に寄り道せず撤収。

クルマが汚れたので長男に洗車を手伝ってもらい、気分もすっきり!






この純正ホイールもあと数日、、、早く履き替えたい!




Posted at 2017/06/05 20:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月27日 イイね!

F-PACEs

ども。

納車されてもう少しで3ヶ月経ちます。
F-PACEもようやく街中で週末に1台は見かけるようになりましたが、まだまだ希少種w

そんな中、みんカラのF-PACEオーナーフォーラムで暇な方(w)で集まろうとなりまして、本日プチオフ開催となりました!

と言っても、私入れて3台w




左から

ぼーたろうさん
naruzoさん



色々と初期不具合とかもあり、その辺りの情報共有や、カスタムについてなどなど。お初でしたが、暑い中ナカナカ盛り上がりましたw


またやりましょう!
Posted at 2017/05/27 15:51:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月26日 イイね!

とりあえず到着!

本日ホイールが届きました!

発表を引っ張って微妙に似合わなかったりして、気分が下がるのもアレなんで、とっとと公開します。今回購入したホイールはSignature WheelSV105です。鍛造モノブロック1ピースホイール。
https://www.signaturewheel.com/




Signature Wheelは設計・デザインは米国で行い、製造は台湾というハイブリッド(?)なホイールメーカーです。(実態は分かりませんが、たぶん作ってるのはBCForged)
代理店は無く、基本的にカスタマーダイレクトのようです。

なので鍛造ではありますが、他のアメ鍛に比べるとリーズナブルな価格です。


フィニッシュは最初Gloss Blackにしていましたが、現在の純正ホイールがGloss Blackなのと、やはり鍛造らしさ(?)を求めてBrushed Brack Tintedに変更しました。まぁ冒険せず、無難なフィニッシュですねw
(ガリ傷溜まって、飽きたらGloss Blackに塗りますw)




以前S4のときに履いていたAGIO EXLもBrushed Tintedでしたが、それと比べると黒味が強く、ややブロンズ気味ですね。
コンケーブはMediumです。Deepは無理でした、、、10.5JならDeepイケたっぽいですが、今回はハミタイしたくないので仕方ありません。純正ライクで程よいツラ具合いが今回のテーマなので。


購入スケジュール実績としてはこんな感じでした。
========================================
4/14(金) 海外送金完了(PayForex)。
4/15(土) 先方より着金連絡
5/20(土) 先方より製造完了連絡。
5/23(火)3時 先方より発送連絡(From台湾)。
5/24(水)9時 成田着。←速い!!!
5/24(水)15時 UPSからヤマト運輸に引き渡し完了。
5/25(木)15時 ヤマト運輸不在通知。再配達日時指定は夜にやろうかと。
5/25(木)20時 再配達依頼していないのにヤマト運輸が再訪。
         妻が受取り、LINE連絡。「勝手にホイール買ったんだね」
         とりあえず検品。 ←イマココ
========================================
(全て日本時間です)


支払完了から約1カ月半ってとこですね。


今回のホイール個人輸入にあたり、ホイール代以外に発生した費用は

【PayForex(海外送金業者)に支払い】
 ・送金手数料:$19.00
 ・着金額指定オプション:2,500円

【ヤマト運輸に支払い】
 ・消費税:******円

でした。

消費税については細かく書くとアレなんで気になる方はメッセくださいw
関税は掛かりませんでした。(たぶん"個人輸入の場合"、ホイールは関税対象外)
PayPalが使えれば送金手数料は掛からず更に安く抑えられたのですが、今回は使えませんでした。


なお上記は必ずしも同じようになるかは分かりません。
購入先、配送方法、支払方法などにより異なると思いますのであくまでも参考です。


ちなみにご存知の方も多いかと思いますが、UPSは土日は配達してくれませんので、ヤマト運輸に引き渡してもらった方が受け取りがスムーズかと思います。(私は成田に着いたあたりでUPSに依頼しました。やり方はググれば出てきます。元々提携しているので、手数料等は発生しません)



さてさて、次はちゃんと付くかどうか、ハンドルのブレとか出ないか、そもそも似合うかどうかですwww

6/3-4でキャンプに行くので、Newホイール装着はその後です!
Posted at 2017/05/26 01:55:50 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「Amazon ECHOの招待メールが来たからとりあえずポチる。」
何シテル?   12/19 15:06
車歴は シルビア(S13)⇒ 180SX(RPS13)⇒ スープラ(JZA80)⇒ ゴルフⅣR32⇒ A4アバント(B8)⇒ S4アバント(B8.5)⇒ F-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
Macan Turbo MY2021. Valcano grey metallic. ...
ジャガー F-PACE ジャガー F-PACE
初の英国車🇬🇧 初のオーダー車 クルマに似合う紳士になりたいです。 紳士に似合うク ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
A4アバントからの乗り換えです。 2015年10月31日納車。 1924㎞スタート。 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2011年8月にA4 アバントに乗り換えました! 2015年10月31日にS4アバント ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation