• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月17日

日本海側へドライブ

日本海側へドライブ こんばんは。
先月末から色々と慌ただしくてみんカラはご無沙汰です。

来月からも当分、週末はゆっくりできそうにないので、
休みだった昨日、ドライブに出かけました。
ルートは関越道から上信越道、北陸道と通って、また関越道に戻ってくるコース。


朝の関越下り渋滞は避けたかったので、夜中に出発。
上信越道に入ったところの甘楽PAでひと眠り。
7時前に目覚めて隣の横川SAで朝食をとりましたが、かなり混み合っていましたね。

更埴JCTを過ぎたあたりからPAも空いてきました。

松代PAにて。
8時台の気温は25℃と快適です。


黒姫野尻湖PAで妙高山をバックに撮影。
道路照明灯がイヤな位置にw


斜めに構えて撮ってみると、これだけで何となくスポーティな感じ?
撮影アングルは要研究ですね。

その後、北陸道へ。

米山SAでは日本海の眺めがとっても綺麗でした。
これだけ晴れていても残念ながら佐渡島は見えず・・・



お隣の刈羽PAにて。
グングン気温が上昇して30℃を超えました。

そういえば後ろから撮ってないなと思って回り込むと、
何となく高架水槽が目に入ったので、慣れない縦撮りに挑戦。

カメラの構え方がよくわかりません(汗

その後、関越道へ。

山谷PAで調子に乗ってまた縦撮りw


気温は34℃くらいまで上がってきました。暑い!



越後川口SAで昼食。
信濃川の雄大な流れを眺めました。
増水した際、怖そうな場所に集落がありますね・・・


塩沢石打SAにて。
照りつける日差しはピークに達し、溶けそうですw


そして関越トンネルを抜けると、なんと土砂降りw
あまりの天候の変化にビックリしました。

それからは、前橋付近から大泉まで断続的に渋滞が続いたため写真撮影は無し。
上里や高坂で休憩しつつ帰路に就きました。

おおよそ15時間で700kmほどの道程。
帰宅してから満タン55L給油したので、12.7km/Lくらいの燃費です。
今回は渋滞区間以外、ほとんどクルコンにてのんびり走行しました。
道中ガンガン追い越されましたが、ほぼ完全に自制できたあたり、我ながら歳取ったなと思いますw

次の遠出はモテギですね。楽しみです♪
ブログ一覧 | アコードツアラー | 日記
Posted at 2012/09/17 23:49:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

来月(2025年9月)納車決定!
ken-RX500hさん

ゾロ目
R_35さん

『青森』からお届け物です・"ねぶた ...
kz0901さん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2012年9月18日 0:18
ドライブ良いですね(*´д`*)
日本海の眺めも素晴らしいですね!

斜めアングル、確かにスポーティーな雰囲気が!
コメントへの返答
2012年9月18日 21:45
のんびり愛車でドライブ最高です!
本当に日本海の眺めは素晴らしかったですよ

カメラのアングルは奥が深いですね。
ちょっと傾けただけなんですが、印象が変わって面白いです。
2012年9月18日 0:24
こんばんは。

長旅お疲れ様でした。

関越トンネルを超えるまでは晴天で
ほんとドライブ日和でしたね。

以前3分割法の事を仰ってましたが
成果がバッチリ出てますね。

斜め構図は動きが感じられて良いですね。
コメントへの返答
2012年9月18日 21:56
こんはんは。
ドライブ疲れが出ないのは、さすがアコードw

しかし本当に好天に恵まれて良かったです。
関越トンネルをくぐるまでは・・・w

ちなみに昨日の新潟はフェーン現象で37℃台まで上がったそうですよ。
日曜も暑かったですが、まだマシでした。

写真の構図はちょっと意識してみましたw
とは言えまだまだです・・・
この日は300枚ほどあれこれ撮影。
とにかく今は練習あるのみ!ですね。
2012年9月18日 0:28
青空の下のスーパーツアラー、カッコイイっす!
行く先々で注目のまとだったんじゃ?

今度のモテギでも、また色々絡んでください!
コメントへの返答
2012年9月18日 22:09
残念ながら、正直ほとんど無視されてると思います(汗
ガヤルドですら混雑するSAで見向きもされてなかったですしw
「見てるの俺だけ?」みたいなw
中にはチェックしている車好きな方もいるとは思うんですが・・・

モテギ楽しみですね。よろしくお願いします。
2012年9月18日 7:32
日本海までロングドライブ乙でした^^

撮影!イイですね! かっちょいいです!

最近撮ってないなぁw かっちょいい写真w

鬼キャンとかだしw (笑

どうせなら、能登まで行って 千里浜で海沿いドライブ&波打ち際撮影も良かったかもです!

(≧ω≦)ゞ
コメントへの返答
2012年9月18日 22:23
結構カッコよく撮れてるとは思うんですが、
アングルが似たり寄ったりなんですw
SA・PAの構造的に、どうしても前側から撮る機会が増えるのは仕方ないんですが・・・

鬼キャンはウケましたよw
あれはあれでアリだと思います。

能登半島は日帰りだとちょっとキツイっすw
サビもちょっと心配w
2012年9月18日 7:53
こんにちは!

ドライブし~の、Pに寄って~の、カメラ持って~の、構えて~の・・・ってすごく楽しそうですね(^O^)/

>完全に自制できたあたり、我ながら歳取ったなと思います

その気持ち、よくわかります(笑)
コメントへの返答
2012年9月18日 22:41
こんばんは!

のんびりドライブ楽しかったです。
風景を眺めながら好きな音楽を聴いて~って感じでいいですね。
それと写真下手な自分でもそれなりの写真がとれてしまうデジイチの凄さを実感w


昔はかなりのスピード狂でしたが、丸くなりました。
今でもたま~に飛ばすこともありますけどねw

プロフィール

「久々の投稿とキリ番 http://cvw.jp/b/1484810/41697790/
何シテル?   07/08 12:01
ダイヤ@i-CATです。よろしくお願いします。 i-CATとはカスタムでお世話になっている伊東自動車さん(通称イトジ)の名前から、Itoji Custom A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
この車に惚れ込んで色々と手を加えていますが、一見純正と間違えられるようなカスタム色の出な ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation