• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイヤ@i-CATのブログ一覧

2014年02月24日 イイね!

東京マラソンどうにか完走

東京マラソンどうにか完走こんばんは。
もう日は変わっておりますが、日曜は東京マラソンでした。

仕事で帰宅もままならないような状況が続いていたため、
真面目に練習されているのに出られない方に、申し訳ないようなコンディションでの出走となりました(汗)




上の写真はスタート時の様子です。
前回の実績により、ちょっとだけ前のブロックからスタート出来るはずでした。
しかしトイレ渋滞のせいでまさかの最後尾スタートw

序盤はかなり快調に走れましたが、ちょっとオーバーペース気味。
この時点でヤバいと思ったものの、なかなか抑えられないんですよねw
案の定20km過ぎでペースダウンが始まり、25kmあたりで太ももがつりそうになり急ブレーキ。
ここから35kmまではかなり歩いてしまいました。
こういう時に効くのが沿道で声援を送ってくれる方々や、ボランティアの方々とのハイタッチ。
不思議なことにハイタッチすると僅かですが加速できるんですよね。
マリオカートのダッシュゾーンみたいな感じと言えばイメージ湧きますか?w

35kmを過ぎると佃大橋というコース最大の難所があります。
2年前は一気に駆け上がりましたが、今回は素直に歩きましたw

佃大橋を過ぎると豊洲エリアに入ります。
ここにいた制服姿の女子高生集団との連続ハイタッチが超効きましたねw
どれくらいかというと、翼が生えたのかってくらいw


その勢いでペースアップして一気にゴールまで走り切りました。
とはいえ、前回より1時間近くタイムは遅かったですが・・・



2度目の東京マラソン。やっぱり最高に楽しかったです。
主催者や1万人ものボランティアの方々には本当に頭が下がります。
ありがとうございました。
沿道から声援を送っていただいた観客の皆さんにも感謝!
特に豊洲の女子高生達には個人的に大感謝ですw

運よくまた当選できたら、今度こそキッチリ練習して出走したいですね。
Posted at 2014/02/24 02:44:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月28日 イイね!

今年のカスタム始動~

こんばんは。

東京マラソンへの走り込みが全く足りておらず、
焦りを通り越して開き直りつつある今日この頃です(汗


最近精神的にもあまり調子がよろしくないこともあり、
ちょっくら景気付けという名目の下、今年最初のイジりの発注を行いました!

結構おバカな内容なので、上手くまとまるかかなり不安w
ただ仕上がりが非常に楽しみでもあり、それを励みに頑張れそうな感じですね。


完成したら、またご報告します。
何ができるか、お楽しみに~
Posted at 2014/01/28 01:15:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | アコードツアラー | 日記
2014年01月12日 イイね!

オートサロンへ行ってきました

オートサロンへ行ってきました遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

さて、昨年末は個人的に仕事のゴタゴタでヘロヘロになっておりました・・・
なんとか復活できるかなぁといった今年の立ち上がりです。
とは言ったものの、早速3日の新幹線トラブルで出鼻を挫かれましたがw



こういう時こそオートサロンでエネルギー充填だ!ということで、
休みが取れた本日、行ってまいりました。

昨年に引き続き幕張メッセの全館を使った会場はちょっと広すぎるといった感じ。
まともに全ブースをじっくり見て回ったら丸一日で足りるかどうか。
結局、会場には5時間ほど滞在しました。

東→中→西→北という順序で見て行きましたが、
とりあえずホンダブースの紹介。


NSX GT仕様カッコいいです。
お金貯めて買いたいなぁ・・・

S660もいい感じ。ウインカーの流れる感じが近未来的。
買うならこっちの方が現実的ですねw

ヴェゼルはモデューロや無限仕様等、色々展示してました。
ディーラーでも見ましたが、思った以上に立派でカッコいいです。
フィットベースだと聞いていたので、実車を見るまでてっきり5ナンバー車と勘違いしてましたw


他に見た中でインパクトあったのはRC FのGT仕様。
どうにもプレデターを連想してしまうグロさですね(汗
これは日本人の嗜好的にどうなのかなぁ・・・



あとロベルタさんにも挨拶に行き、いただいたレッドブルを飲みながらお喋り。
今年の展示はF40とカレラGTですね。



一通り見て回ったら、やっぱりおねーさんでしょう!w
あとで見直すとあれれ???って思うケースが多いため、撮影対象は厳選w

開場直後のAMGブース。
最初はこんな感じでゆったり車とおねーさんを撮影出来ていましたが、
瞬く間に会場はカオスと化していきましたw

うさ耳おねーさん。この子は可愛いかった!

ブリヂストンのおねーさん。

ヨコハマのおねーさん。




今回個人的No.1はグッドイヤーのおねーさん。

とっても美人さんで目の保養になりましたw


イジりのアイデアを色々入手できましたし、
仕事も気合を入れて頑張らないといけませんね。
Posted at 2014/01/12 00:15:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

モテギオフ会お疲れさまでした

モテギオフ会お疲れさまでした昨日はお疲れさまでした。
土壇場での参加となりましたが、豪華なBBQ最高でした!

組合員(笑)の皆様、ボビーさん、t4tさんには本当に感謝!
おいしい食材の数々、ありがとうございました。




BBQが豪華過ぎて写真撮影があまりできませんでしたがw、
楽しい時間を過ごさせていただきました。

とりあえず秋らしい写真を一枚。


来年のモテギも楽しみにしています。
ありがとうございました。
Posted at 2013/11/17 13:23:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | アコードツアラー | 日記
2013年11月10日 イイね!

2度目の車検

こんばんは。

構造変更からあっという間の2年間。
日本一早いアコードツアラー2度目の車検時期がやってきました。
(発売日納車の方でも来月ですよね)

前回は構造変更があったので、そのあたり手馴れた伊東自動車さんにお願いしましたが、
今回はお世話になっているディーラーへ依頼。
法規的な指摘は一切なく、アッサリと終了。
合法車両万歳!ですw


その車検数日前、伊東自動車さんへ短期入院。
路面に刺さってずれたバンパー等、諸々の補修を実施しました。
バンパーを外すついでに眩しいだけで使い物にならないHIDフォグを
ベロフのシリウス ボールド・レイに交換。

LEDということであまり光量はないものの、癖のない白さでいい感じ。
HIDに変えてから走行中一度もフォグを点灯させませんでしたが、
今度は出番がありそうですw


来週はモテギですね。
なんとか参加できないかと根回し中。
上手くいってもドタ参になりますが、頑張ってみます。
Posted at 2013/11/10 21:47:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | アコードツアラー | 日記

プロフィール

「久々の投稿とキリ番 http://cvw.jp/b/1484810/41697790/
何シテル?   07/08 12:01
ダイヤ@i-CATです。よろしくお願いします。 i-CATとはカスタムでお世話になっている伊東自動車さん(通称イトジ)の名前から、Itoji Custom A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
この車に惚れ込んで色々と手を加えていますが、一見純正と間違えられるようなカスタム色の出な ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation